福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の農畜産物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ
JA全農福島の公式サイトはコチラ!
会津コシヒカリ

米の食味ランキングで「特A」を獲得。コシに弾力があり、甘みのある良質なお米です。

あかつき

全国出荷量1位を誇る桃の品種。冷やしすぎると甘みが落ちるので冷蔵庫で2時間ほどがベスト。

福島牛

色鮮やかで肉質が柔らかく、風味豊かでまろやかな味わいが自慢の黒毛和牛。

きゅうり

みずみずしく、パリッとした食感が魅力。水分が多く含まれているので夏バテ対策にぜひ!

サンふじ

甘みが強く、りんごポリフェノールなど体に良い成分が多く含まれている果物です。

菌床しいたけ

肉厚で食べ応えあり!シンプルにまるごと焼いて食べるとおいしさが引き立ちます。

トマト

夏場の強い日差しの中で真っ赤に色付いたトマトはお料理を華やかに彩ります。

麓山高原豚

脂肪はキレがよくあっさりしています。臭みが少なく、アクの出にくい豚肉です。

アスパラガス

柔らかくて甘みがあるのが特徴。どんな料理でもおいしく食べられる万能野菜です。

とちおとめ

甘みと酸味のバランスが絶妙。栄養分が流れないように食べる直前にサッと洗う程度に。

ピーマン

強火でさっと炒めると歯ごたえが残るのでおすすめ。濃い緑色が映えて料理も鮮やかに♪

幸水

夏バテ、疲労回復に効果的な果物。みずみずしく、シャキシャキとした食感を味わえます。

企画の詳細と参加方法

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

投稿期間 2020年4月21日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全539件/421~440件

お酒のお供に♪福島県産シイタケのベークドクラム
  1. お酒のお供に♪福島県産シイタケのベークドクラム
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島県のシイタケをハマグリと混ぜてパルメザンチーズを絡め、モッツレラチーズを入れてパン粉をのせてカリッと焼き上げました。ハマグリとシイタケの旨味が相まって最高な美味しさです。ぜひ、オウチ飲み会に作ってみてはいかがでしょうか。
  4. 2020/12/11 09:57
「福島県産ピーマン」の肉詰め煮込み
  1. 「福島県産ピーマン」の肉詰め煮込み
  2. by kanaさん
  3. ケチャップとコンソメのシンプルかつ濃いめの味付けでごはんが進む、ジューシーな肉詰めです。肉厚なピーマンの甘みと心地よい苦みが丸ごと味わえます!
  4. 2020/09/01 08:38
「会津地鶏もも肉」と「会津コシヒカリ米」の福島県産の贅沢パエリア
  1. 「会津地鶏もも肉」と「会津コシヒカリ米」の福島県産の贅沢パエリア
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島県産の会津地鶏モモ肉のシコッとした弾力の有る肉質と肉汁がふっくら炊き上がる会津コシヒカリ米に染み込んでとっても美味しいスペイン料理のパイエリアとなりました♪
  4. 2020/11/16 10:55
イワシ缶のっけしいたけチーズ焼き。と自己中文鳥
  1. イワシ缶のっけしいたけチーズ焼き。と自己中文鳥
  2. by シュリンピさん
  3. 肉厚しいたけにいわし缶とまよなどをまぜてのっけて焼くだけ♪ 簡単なのにとってもおいしいです おつまみにもぴったり!!
  4. 2020/12/01 12:12
「福島県産ふきのとう」とミニトマトのペペロンチーノスパゲッティ
  1. 「福島県産ふきのとう」とミニトマトのペペロンチーノスパゲッティ
  2. by kanaさん
  3. ほろ苦くて香りの良い「福島県産ふきのとう」と、甘酸っぱいミニトマトを合わせてペペロンチーノスパゲッティにしました。ガーリックオイル煮にしておくことで長くアレンジが楽しめます。
  4. 2021/02/14 21:45
安心のいつものおかずと、ストウブ炊きの「会津コシヒカリ」
  1. 安心のいつものおかずと、ストウブ炊きの「会津コシヒカリ」
  2. by kanaさん
  3. 福島が誇る特Aランクの「会津コシヒカリ」をストウブで炊きました。ツヤがあってふっくらもっちり!鍋炊きならではの甘みが堪能できます。
  4. 2020/11/22 16:50
「福島県産にら」の海鮮チヂミ
  1. 「福島県産にら」の海鮮チヂミ
  2. by kanaさん
  3. 白玉粉と卵を混ぜたモチッとした生地にシャキッとした「福島県産にら」をたっぷり入れたチヂミです。シーフードミックスと合わせてうまみも十分!たくさん焼いて冷凍保存もしています。
  4. 2020/12/28 15:17
【福島クッキングアンバサダー】福島牛(黒毛和牛)<肩ロース>の焼肉
  1. 【福島クッキングアンバサダー】福島牛(黒毛和牛)<肩ロース>の焼肉
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島牛<肩ロース>の焼肉を作りました。
  4. 2020/09/27 08:57
生で美味しい春菊♪【レシピ】しゅんぎくと柿のサラダ・バルサミコわさびドレッシング
  1. 生で美味しい春菊♪【レシピ】しゅんぎくと柿のサラダ・バルサミコわさびドレッシング
  2. by ceoulさん
  3. 実は生で美味しい春菊。 葉先の柔らかいところはサラダにピッタリ♪ 独特の香りとほろ苦さに合わせるのは果物の柿。 春菊と甘い柿の組み合わせがクセになります。 ピリッと効かせた「わさびバルサミコドレッシング」が春菊と柿を惹き立てますヨ♪
  4. 2020/11/03 12:14
最後のごま油がポイント♪【レシピ】鯖缶deエスニックネギソバ
  1. 最後のごま油がポイント♪【レシピ】鯖缶deエスニックネギソバ
  2. by ceoulさん
  3. 福島県産のネギをたっぷりと使った和えソバ。 白髪ネギに熱い油をジュッとかけて仕上げます♪ 具材は鯖缶をのっけるだけ! 麺を茹でればすぐに出来るのが嬉しいレシピです。
  4. 2020/11/22 13:05
【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーのパン♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーのパン♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産ブロッコリーを使ってパンを焼きました。ブロッコリーの香りと風味で美味しいパンになりました。
  4. 2020/06/04 10:23
「福島県産ピーマン」の肉詰めのお弁当
  1. 「福島県産ピーマン」の肉詰めのお弁当
  2. by kanaさん
  3. 肉厚でジューシーな福島県産ピーマンをリング状にしてお弁当にもちょうど良いサイズの肉詰めにしました。ピーマンと相性の良いケチャップベースのソースをからめています!
  4. 2020/09/11 16:49
「福島県産ねぎ」のナムルとスープ
  1. 「福島県産ねぎ」のナムルとスープ
  2. by kanaさん
  3. たっぷり2本分の福島県産ねぎを白髪ねぎにして、電子レンジで簡単にナムルにしました。韓国海苔を加えると味も風味も良くなりおすすめです。芯や青い部分はスープにして余すところなくいただきました!
  4. 2020/11/25 21:02
母直伝!【レシピ】しゅんぎくと柿の白和え
  1. 母直伝!【レシピ】しゅんぎくと柿の白和え
  2. by ceoulさん
  3. 秋になると楽しみにしている「柿」を使った白和え。 母が初めて食卓に出した時は美味しさに驚きました。 今では我が家の定番の白和えに。 甘い柿としゅんぎくのほろ苦さが美味しい白和えですヨ!
  4. 2020/11/23 12:45
あんぽ柿で。なます
  1. あんぽ柿で。なます
  2. by シュリンピさん
  3. あんぽ柿をぜいたくに使ったなますを作りました。とってもおいしかったです
  4. 2021/01/06 16:44
りんごのタルトと頭好き?!
  1. りんごのタルトと頭好き?!
  2. by シュリンピさん
  3. サンふじを堪能できるりんごのタルトを作りました。生のまま焼くのでジューシーで甘みもさらに際立ってとっても美味しかったです^ ^
  4. 2020/12/12 08:39
【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーのナムル♪黒ごまコッペパン♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】ブロッコリーのナムル♪黒ごまコッペパン♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 電子レンジで、簡単ブロッコリーのナムルを作りました。
  4. 2020/06/01 09:11
* 福島の桃で美味しい桃タルト♪
  1. * 福島の桃で美味しい桃タルト♪
  2. by Aliceさん
  3. 福島県産あかつき(もも)de 桃のタルト を作ってみました~♪♪
  4. 2020/08/28 06:27
色々のっけそば
  1. 色々のっけそば
  2. by シュリンピさん
  3. 瓦そばの焼かないバージョンのようなおそばをランチに作りました♪ スナップえんどうのグリーンがきれいに映えてくれます
  4. 2020/05/21 23:33
福島クッキングアンバサーでしピ福島県産ぶどう巨峰とブス―チーズのサラダ
  1. 福島クッキングアンバサーでしピ福島県産ぶどう巨峰とブス―チーズのサラダ
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島クッキングアンバサダーレシピで頂いた巨峰でサラダを作ってみました。我が家の娘は果物とチーズの組み合わせが大好物。なので塩気の効いたゴルゴンゾーラを加えて作ってみました。
  4. 2020/10/14 11:19
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP