福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

四季折々、福島の農畜産物をおいしく!愛情たっぷり♪ほっこりレシピ JA全農福島 レシピブログ
JA全農福島の公式サイトはコチラ!
会津コシヒカリ

米の食味ランキングで「特A」を獲得。コシに弾力があり、甘みのある良質なお米です。

あかつき

全国出荷量1位を誇る桃の品種。冷やしすぎると甘みが落ちるので冷蔵庫で2時間ほどがベスト。

福島牛

色鮮やかで肉質が柔らかく、風味豊かでまろやかな味わいが自慢の黒毛和牛。

きゅうり

みずみずしく、パリッとした食感が魅力。水分が多く含まれているので夏バテ対策にぜひ!

サンふじ

甘みが強く、りんごポリフェノールなど体に良い成分が多く含まれている果物です。

菌床しいたけ

肉厚で食べ応えあり!シンプルにまるごと焼いて食べるとおいしさが引き立ちます。

トマト

夏場の強い日差しの中で真っ赤に色付いたトマトはお料理を華やかに彩ります。

麓山高原豚

脂肪はキレがよくあっさりしています。臭みが少なく、アクの出にくい豚肉です。

アスパラガス

柔らかくて甘みがあるのが特徴。どんな料理でもおいしく食べられる万能野菜です。

とちおとめ

甘みと酸味のバランスが絶妙。栄養分が流れないように食べる直前にサッと洗う程度に。

ピーマン

強火でさっと炒めると歯ごたえが残るのでおすすめ。濃い緑色が映えて料理も鮮やかに♪

幸水

夏バテ、疲労回復に効果的な果物。みずみずしく、シャキシャキとした食感を味わえます。

企画の詳細と参加方法

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ

投稿期間 2020年4月21日(火) 12:00 ~ 2021年2月28日(日) 12:00

全539件/281~300件

麓山高原豚ロースで生姜焼きとマイブーム
  1. 麓山高原豚ロースで生姜焼きとマイブーム
  2. by シュリンピさん
  3. 麓山高原豚ロースを生姜焼きにしました。我が家の生姜焼きはピカタ風にしてからたれを絡めるのでふんわり柔らかです!!
  4. 2020/10/22 11:47
「福島県産ピーマン」とツナの塩昆布和え
  1. 「福島県産ピーマン」とツナの塩昆布和え
  2. by kanaさん
  3. 電子レンジ調理で栄養も瑞々しい食感も逃しません!さっと加熱することで甘みが増したピーマンにツナと塩昆布の旨みが加わって、調味料いらずの無限ピーマンです。
  4. 2020/09/01 23:20
「福島県産しゅんぎく」のジェノベーゼ風ペースト
  1. 「福島県産しゅんぎく」のジェノベーゼ風ペースト
  2. by kanaさん
  3. 福島県産しゅんぎくの柔らかい葉の部分をクルミやチーズと合わせ、香りが良くコクのあるペーストを作りました。オリーブオイルベースでパスタ、パン、ピザ、ポテトなどに幅広く使えます!
  4. 2020/11/05 12:28
【福島クッキングアンバサダー】麓山高原豚の照り焼き♪白ごまコッペパン♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】麓山高原豚の照り焼き♪白ごまコッペパン♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 麓山高原豚のロースで、照り焼きを作りました。
  4. 2020/09/28 08:40
ふきのとうとあさりのペペロンチーノとテレワークの敵(再)
  1. ふきのとうとあさりのペペロンチーノとテレワークの敵(再)
  2. by シュリンピさん
  3. ふきのとうとあさりでペペロンチーノを作りました。 早春だけ味わえる贅沢な大人のパスタです
  4. 2021/02/09 15:59
チェリートマトのハニーマスタードマリネ
  1. チェリートマトのハニーマスタードマリネ
  2. by シュリンピさん
  3. 簡単にできるマリネです チェリートマトがもりもり食べられます♪ みためもかわいくて◎
  4. 2020/07/29 16:59
豚肉とナスの春巻き
  1. 豚肉とナスの春巻き
  2. by のりえさん
  3. 福島県産ナスを使って春巻きを作りました。具材にはあらかじめ火を通して味付けもしてあるので、揚げるときは180度の油に入れて、良い色がつくのを待つだけです。表面はパリパリに仕上がり、失敗知らずですよ。
  4. 2020/08/20 23:37
「福島県産スナップえんどう」とスクランブルエッグのチリソース炒め
  1. 「福島県産スナップえんどう」とスクランブルエッグのチリソース炒め
  2. by kanaさん
  3. 甘くてサクッとした食感の福島県産スナップえんどうと、塩味のふわふわスクランブルエッグを甘辛のチリソースで炒め合わせました。ごはんにもパンにも合うおかずです。
  4. 2020/05/04 10:09
じっくり焼いたネギがポイント!【レシピ】海老とネギの塩炒め
  1. じっくり焼いたネギがポイント!【レシピ】海老とネギの塩炒め
  2. by ceoulさん
  3. じ~っくりと焼いたネギと、プリプリの海老が美味しい塩炒め。 最初にネギを焼いてから海老を加えて炒めます。 海老とネギ。 二つの食材のご馳走です♪
  4. 2020/11/28 08:57
自慢の一品*福島県産あかつき(もも)
  1. 自慢の一品*福島県産あかつき(もも)
  2. by kanaさん
  3. 福島のもも「あかつき」のレポートです。果肉はしっかりしているのに果汁が溢れます!皮が薄いのでよく洗って皮付きで贅沢に丸かじりもできました♪
  4. 2020/08/02 09:49
福島県産ブロッコリーのカニ風味の白あん掛け
  1. 福島県産ブロッコリーのカニ風味の白あん掛け
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島県産の新鮮なブロッコリーの甘味とカニかまの鶏ガラスープの白餡がブロッコリーに絡まってとっても美味しいです。アツアツのかに風味白餡がブロッコリーがご飯に相まってモリモリ食べれます。フライパン一つで出来てしまいます。
  4. 2020/06/05 09:58
【福島クッキングアンバサダー】福島県産巨峰のパフェ♪
  1. 【福島クッキングアンバサダー】福島県産巨峰のパフェ♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産巨峰を使って、巨峰パフェを作りました。
  4. 2020/10/07 08:59
「福島県産にら」でにら麻婆豆腐
  1. 「福島県産にら」でにら麻婆豆腐
  2. by kanaさん
  3. 麻婆豆腐にたっぷりの「福島県産にら」をプラスして香りも食感もアップ!白いごはんによく合います。
  4. 2021/01/09 20:30
福島県産★焼きピーマンチーズ詰めモノ♪カプレーゼ風サラダ
  1. 福島県産★焼きピーマンチーズ詰めモノ♪カプレーゼ風サラダ
  2. by 吉村ルネ(Rune)さん
  3. 福島県産の中の種まで食べれる新鮮なピーマンを使ったカプレーゼ風焼きピーマンを作りました♪ピーマンの中にモッツァレラとピザ用のチーズを詰めてグリルで焼くだけ。夫は大喜びで旨いと連呼しながらパクパク食べてました。
  4. 2020/09/09 10:24
蛇腹きゅうりのピリ辛漬け
  1. 蛇腹きゅうりのピリ辛漬け
  2. by シュリンピさん
  3. 蛇腹切りしたきゅうりをタレに漬け込むだけ♪ ぽりぽり食感でおつまみにもオススメの一品です
  4. 2020/07/01 20:11
* 麓山高原豚のジャーマンポテト風♪
  1. * 麓山高原豚のジャーマンポテト風♪
  2. by Aliceさん
  3. 麓山高原豚をジャーマンポテト風に仕上げました♪
  4. 2020/10/19 07:25
福島県産スナップえんどうで♪温玉パルメザンチーズサラダ♪黒ごまパン♪
  1. 福島県産スナップえんどうで♪温玉パルメザンチーズサラダ♪黒ごまパン♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 福島県産スナップえんどうで、温玉パルメザンチーズサラダを作りました。
  4. 2020/05/07 08:50
福島県産麓山高原豚でお好み焼き。ときょろちゃん?
  1. 福島県産麓山高原豚でお好み焼き。ときょろちゃん?
  2. by シュリンピさん
  3. 麓山高原豚<バラ>と冷蔵庫のお野菜でお好み焼きを作りました^ ^ 豚肉の脂が甘くて美味しいのでお好み焼きも絶品になりましたー
  4. 2020/10/27 16:36
冷蔵庫で眠っているポン酢問題を解決★【レシピ】麓山高原豚ミルフィーユ鍋
  1. 冷蔵庫で眠っているポン酢問題を解決★【レシピ】麓山高原豚ミルフィーユ鍋
  2. by ceoulさん
  3. 臭みがなく脂身が美味しい麓山高原豚をミルフィーユ鍋に。 材料がシンプルな分、豚肉の美味しさを堪能できます! そしてお供の「ポン酢」は手作りで♪ 冷蔵庫でそっと賞味期限が切れる「ポン酢」の問題が解決されますよ!
  4. 2020/10/09 10:19
#PR__福島県産あかつき(もも)
  1. #PR__福島県産あかつき(もも)
  2. by 小春さん
  3. 近所のスーパーでも同じ箱のものを見つけました!福島県産あかつき(もも) あまりにも美味しく皮も薄いので、皮ごといただいています。
  4. 2020/08/06 21:24
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福島クッキングアンバサダー☆愛情たっぷり♪ほっこりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP