福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

福岡クッキングアンバサダーが発信中!福岡・博多ブランドの農産物をおいしく♪野菜&果物たっぷりレシピ JA全農ふくれん レシピブログ
JA全農ふくれんのレシピをみる
JA全農ふくれんで実施中!毎月2回野菜・果物をプレゼント♪
博多なす

アクが少なく、肉質は柔らか。まろやかな口あたりはどんな料理にも合うと評判♪

博多あまおう

全国的に有名な「あまおう」。甘酸っぱさのバランスが良く濃厚な味わい。

博多のトマト

酸味と甘みが絶妙なバランスのトマト。サラダだけでなく炒めものやスープにも。

福岡かんきつ

甘みと酸味のバランスが良く高品質。1年を通して様々な品種を味わえます。

博多アスパラガス

春と夏が出荷ピーク。春芽は甘みが強く、夏芽はシャキシャキとした食感が特徴。

福岡キウイ

糖度の高さにこだわり、果肉がグリーンの品種「ヘイワード」を中心に栽培。

福岡いちじく

甘みがしっかりと詰まって上品な味わいで、ジャムやスイーツの原料にも♪

博多しめじ・えのき

生産量が西日本有数の博多えのきと博多ぶなしめじ。健康食品としても話題に。

福岡かき

福岡県は全国1位の甘柿産地。9月から翌2月頃まで様々な品種が楽しめます。

企画の詳細と参加方法

福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ

福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ

投稿期間 2020年4月8日(水) 12:00 ~ 2021年3月31日(水) 12:00

全329件/301~320件

福岡クッキングアンバサダー★おいしい菜で白身魚の南蛮漬け
  1. 福岡クッキングアンバサダー★おいしい菜で白身魚の南蛮漬け
  2. by ともたん☆さん
  3. サッと茹でた博多な花の茎の部分を白身魚と一緒に南蛮漬けにしました。鮮やかなグリーンが食欲をそそります。若い茎なのでとても柔らかく食べやすいです。
  4. 2020/12/14 02:00
福岡クッキングアンバサダー★キノコのオイル煮でアレンジいっぱい
  1. 福岡クッキングアンバサダー★キノコのオイル煮でアレンジいっぱい
  2. by ともたん☆さん
  3. タップリのキノコをしっかりと味の付いたオイル煮にして保存食を作ります。 これを作って置くことで色々アレンジして調理ができます。 アレンジ法も同時に3品紹介しています。
  4. 2020/10/05 15:23
福岡クッキングアンバサダー★博多アスパラガス
  1. 福岡クッキングアンバサダー★博多アスパラガス
  2. by ともたん☆さん
  3. 新鮮なアスパラガスの一番の美味しい食べ方はサッと茹でてマヨネーズでいただくことだと思っているのですが、今日はちょっとアレンジしてタルタルソースでいただいていました。
  4. 2020/07/06 00:50
JA全農ふくれん 〜博多とよみつひめ(いちじく)
  1. JA全農ふくれん 〜博多とよみつひめ(いちじく)
  2. by Campbellさん
  3. いちじくの名産地のひとつである福岡のとよみつひめの美味しさをご紹介。私にとって思い出の果物のいちじく。香りも大好きです。
  4. 2020/07/07 00:29
【野菜レシピ】アスパラガスだけのペペロンチーノ~福岡クッキングアンバサダー第2弾
  1. 【野菜レシピ】アスパラガスだけのペペロンチーノ~福岡クッキングアンバサダー第2弾
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. シンプルに炒めるだけですが、ペペロンチーノ風に仕上げました。 この時期の博多アスパラガスは太くて立派です。 アルデンテのように、炒めすぎ注意です!
  4. 2020/07/05 17:56
【果菜レシピ】大人のデザート♡無花果の赤ワイン煮(コンポート)
  1. 【果菜レシピ】大人のデザート♡無花果の赤ワイン煮(コンポート)
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. この時期の大人のデザートとして、ぴったりの「いちじくの赤ワイン煮(コンポート)」バニラアイスがさらに深い味わいになります。
  4. 2020/07/21 15:20
<野菜レシピ>きゅうりの明太マヨのコリアン風
  1. <野菜レシピ>きゅうりの明太マヨのコリアン風
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. 福岡県産のきゅうりは、福岡の辛子明太子との相性はバッチリ。おろしにんにくを加えて、 コリアン(韓国)風に早変わり♪
  4. 2021/03/17 08:55
福岡クッキングアンバサダー★トマトつくね
  1. 福岡クッキングアンバサダー★トマトつくね
  2. by ともたん☆さん
  3. 照焼きつくねにしようと思っていたつくねをトマト味に変更!トマトはグルタミン酸タップリで味付けお塩だけで旨味たっぷりに仕上がります。ニンニクの香りをうつしたオリーブオイルとトマトの水分を乳化させるのがコツです。
  4. 2021/03/11 17:23
福岡クッキングアンバサダー★フルーツサンド
  1. 福岡クッキングアンバサダー★フルーツサンド
  2. by ともたん☆さん
  3. キウイとイチゴのコラボフルーツサンド! 可愛く切り口をチューリップ風に仕上げたかったのですがなかなか難しいです。
  4. 2020/12/15 23:42
福岡ぶどう種無し巨峰
  1. 福岡ぶどう種無し巨峰
  2. by ゴンママさん
  3. まずは種無し巨峰の食レポです。一粒一粒甘味と旨味が凝縮されていてすごく美味しいです!冷凍しても甘味が変わらないのが、すごいです!
  4. 2020/07/05 11:58
JA全農ふくれん 〜福岡産種なし巨峰
  1. JA全農ふくれん 〜福岡産種なし巨峰
  2. by Campbellさん
  3. 福岡産種なし巨峰のご紹介。到着早々、ちょっとつまみ喰い、、、したら止まらない!笑 甘くってジューシーで笑顔になるぶどうです。
  4. 2020/07/10 08:14
博多うれっこ甘熟娘でキウイカクテル~福岡クッキングアンバサダー
  1. 博多うれっこ甘熟娘でキウイカクテル~福岡クッキングアンバサダー
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. 「博多うれっこ甘熟娘」は名前の通り、どれを食べても甘い、固さも丁度よい、食べ応えも十分なキウイです。シンプルに食べて、素直に美味しいです☆彡
  4. 2020/12/21 20:08
福岡クッキングアンバサダー★超簡単柿のムース
  1. 福岡クッキングアンバサダー★超簡単柿のムース
  2. by ともたん☆さん
  3. 少し柔らかくなった柿をミキサーにかけて、牛乳を加えるだけの超簡単調理で美味しいムースが完成します。 柿のペクチンと牛乳のたんぱく質でゼラチンなど入れずに冷やすだけで固まります。 とっても不思議な作り方をお試しください。
  4. 2020/10/12 14:54
福岡クッキングアンバサダー★早味かん
  1. 福岡クッキングアンバサダー★早味かん
  2. by ともたん☆さん
  3. 食べてびっくり! 早生みかんがこんなに甘いとはビックリなみかんです。 皮がこんなにグリーンだけど糖度が高くとても美味しい! 外皮も中の内皮もとっても薄く小房のままパクパク皮を気にせず美味しくいただきました。
  4. 2020/10/12 14:26
⦅福岡クッキングアンバサダー⦆初物♪早味かん
  1. ⦅福岡クッキングアンバサダー⦆初物♪早味かん
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. 期待を裏切る甘さにビックリ!この秋一番に味わいたい「福岡県産早味かん」。
  4. 2020/10/04 16:52
福岡クッキングアンバサダー★いちじくデザート
  1. 福岡クッキングアンバサダー★いちじくデザート
  2. by ともたん☆さん
  3. 砂糖をほとんど使わずに作ったコンポートをゼリーに仕立てました。 いちじく本来の甘さとプチプチした食感が楽しめるゼリーです。
  4. 2020/07/06 22:35
福岡クッキングアンバサダー★照焼きアスパラつくね
  1. 福岡クッキングアンバサダー★照焼きアスパラつくね
  2. by ともたん☆さん
  3. アスパラ丸ごと1本につくねをまとわせて照焼きにしました。 ボリューミーなおかずに変身! 食べやすくカットしたらお弁当にもピッタリです。
  4. 2020/07/08 11:04
感動のトマト水と優しいボロネーズソース
  1. 感動のトマト水と優しいボロネーズソース
  2. by ゴンママさん
  3. 美味しいトマトだと何も加えなくて美味しいトマト水。もちろん何も加えませんでした!濾したトマトはボロネーゼソースに。無駄なく使えました!
  4. 2021/03/19 21:45
ナッツごはんのレタス包み
  1. ナッツごはんのレタス包み
  2. by ゴンママさん
  3. 福岡から沢山の新鮮な野菜が届きました!我が家の人気メニュー、ナッツごはんをリーフレタスで包んで頂きました!
  4. 2021/03/19 21:34
【果菜レシピ】生ハムいちじく バルサミコ酢ソース
  1. 【果菜レシピ】生ハムいちじく バルサミコ酢ソース
  2. by 川端寿美香(ママンレーヌ)さん
  3. 今や定番とも言える「生ハムいちじく」甘いいちじくと生ハムの塩気が良くマッチします。バルサミコ酢ソースでランクアップした装いで♪
  4. 2020/07/08 15:12
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑福岡クッキングアンバサダー☆野菜&果物たっぷりレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP