スパイスでお料理上手 スパイスの辛味でおいしく減塩 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスの辛味でおいしく減塩

スパイスでお料理上手 スパイスの辛味でおいしく減塩

投稿期間 2020年1月7日(火) 12:00 ~ 2020年2月7日(金) 12:00

全232件/121~140件

さつま揚げ入りニラ炒め♪ Leek stir fry with chili oil
  1. さつま揚げ入りニラ炒め♪ Leek stir fry with chili oil
  2. by 妻ママみかんさん
  3. さつま揚げ入りのニラ炒めに「辣油」の辛味を加えました。♪これだけで美味しく仕上がる簡単だけど風味良い炒め物です。^^
  4. 2020/01/17 10:18
下準備はレンジで簡単に!ブラックペッパーをきかせたポテトクリームグラタン
  1. 下準備はレンジで簡単に!ブラックペッパーをきかせたポテトクリームグラタン
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. レンジでした準備して簡単・時短のポテトクリームグラタンです。ブラックペッパー荒挽をきかせて塩を加えず減塩に仕上げました。
  4. 2020/01/23 13:29
七味唐辛子をふってしっかり減塩♪我が家の定番肉じゃが。
  1. 七味唐辛子をふってしっかり減塩♪我が家の定番肉じゃが。
  2. by ココヒロさん
  3. 我が家の定番肉じゃが。って普段から減塩レシピだったのかな!?最後の七味唐辛子が決め手の豚肉使用の肉じゃが、ご飯がすすみます~♪
  4. 2020/01/15 17:11
めんつゆで減塩★薄味でもだしの旨みと七味の辛味と香りが加わるとおつまみにもぴったりな1品に♪「鶏胸肉と厚揚げのレンチン七味生姜めんつゆ煮」【レシピ1964】【スパイス大使】
  1. めんつゆで減塩★薄味でもだしの旨みと七味の辛味と香りが加わるとおつまみにもぴったりな1品に♪「鶏胸肉と厚揚げのレンチン七味生姜めんつゆ煮」【レシピ1964】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. 醤油を使わずにめんつゆを使うことで減塩♪ジューシーな厚揚げ、淡白だけれど鶏肉の旨み、だけでなく、めんつゆのだしの旨み、七味唐辛子の辛味や香り、しょうがのコクや風味が加わることで薄味でもほんのり辛さと香りがいいので、美味しくいただける1品に★
  4. 2020/01/14 20:48
和なスパイスで作るアメリカ料理 ~一味のバッファローウイング~
  1. 和なスパイスで作るアメリカ料理 ~一味のバッファローウイング~
  2. by アサヒさん
  3. 一味をたっぷり使ったアメリカ料理です。ホットな風味で、減塩でもとてもしっかりした味付けに仕上がりました。
  4. 2020/01/24 15:06
めんつゆとマヨとペッパーで減塩★さらに香ばしい焼き色をつけることで減塩薄味でも風味アップ!簡単調理♪「鶏胸肉とれんこんのペッパーマヨ和え」【レシピ1965】【スパイス大使】
  1. めんつゆとマヨとペッパーで減塩★さらに香ばしい焼き色をつけることで減塩薄味でも風味アップ!簡単調理♪「鶏胸肉とれんこんのペッパーマヨ和え」【レシピ1965】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. めんつゆのだしの風味とマヨネーズのコクとペパーの刺激があれば薄味の減塩料理でもとっても美味しくいただけます★さらに香ばしい焼き色がつくまで焼くことで、より一段と風味アップ♪れんこんのシャキシャキ食感もまた食べ応えがでて大満足できる1品に!!
  4. 2020/01/15 20:09
サクサク&ピリ辛でウマッ!甘えびの唐揚げ☆
  1. サクサク&ピリ辛でウマッ!甘えびの唐揚げ☆
  2. by さとみわさん
  3. お刺身用の甘えびの頭をカリっと香ばしく唐揚げに!加える粉は、米粉と鶏ガラスープの素と七味唐がらし。ピリ辛にするので、鶏ガラスープの素は半量減らしても美味しい! サクサクとした食感とピリ辛味でおつまみに最高の一品になりました。
  4. 2020/01/10 12:59
さっぱりと美味しい♪ レモンペッパーうどん
  1. さっぱりと美味しい♪ レモンペッパーうどん
  2. by masaさん
  3. 鶏ガラスープの素で作ったスープに、レモンをぎゅっと搾って。 荒挽ブラックペッパーでピリリと、減塩でも美味しいうどんの出来上がり♪
  4. 2020/01/17 21:08
おつまみにも最高!【カニカマのペッパーポテサラ】
  1. おつまみにも最高!【カニカマのペッパーポテサラ】
  2. by SHIMAさん
  3. これは、おつまみにしたら、最高かもぉ〜! なポテトサラダ できました。 ブラックペッパーを利かせた おつまみにも最高なポテトサラダです。
  4. 2020/01/22 22:38
【スパイス大使】真だらのピリ辛天
  1. 【スパイス大使】真だらのピリ辛天
  2. by アップルミントさん
  3. 真だらを一味の入ったピリ辛の衣に包んであげたピリ辛天です。崩れないように揚げるポイントもあり。
  4. 2020/01/21 15:00
おうちで簡単♪台湾ラーメン
  1. おうちで簡単♪台湾ラーメン
  2. by ぷにさん
  3. 醤油を辣油にチェンジすることで辛みもより本格的になりました。
  4. 2020/01/13 15:01
切りそろえたサイコロステーキにめんつゆを馴染ませて、にんにくと共に香ばしく焼きブラックペッパーを振るだけ♪「和風ガーリックペッパーサイコロステーキ」【レシピ1975】【スパイス大使】
  1. 切りそろえたサイコロステーキにめんつゆを馴染ませて、にんにくと共に香ばしく焼きブラックペッパーを振るだけ♪「和風ガーリックペッパーサイコロステーキ」【レシピ1975】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. 牛肉のステーキを焼き上げる際に欠かせないスパイスといえばやっぱり胡椒!!牛肉は味が濃いのでブラックペッパーの粗挽などがぴったり☆ピリリとくる辛味の刺激でパクパク♪牛肉にはしっかりめんつゆを揉みこんで、にんにくの香りと共に減塩薄味でも美味に★
  4. 2020/01/30 19:58
もやしのピリ辛ごまぽん酢和えやらなんやら8品 リアル20分で晩ごはん(笑)
  1. もやしのピリ辛ごまぽん酢和えやらなんやら8品 リアル20分で晩ごはん(笑)
  2. by しゅしゅさん
  3. もやしをチン♪してごまぽん酢と辣油であえただけの超簡単おつまみです♪ 辣油の辛味でぽん酢は少な目でも大丈夫
  4. 2020/01/08 07:44
白菜のそぼろ煮
  1. 白菜のそぼろ煮
  2. by marumonさん
  3. 白菜の旨味や優しい甘みがほっこりする一品です。 ピリッとした辛みと辣油の風味がとてもいい感じです。
  4. 2020/01/28 16:03
ブラックペッパーとめんつゆで味付けをすることで減塩♪ほんのりとろみとペッパーの刺激でより美味★「ブロッコリーと鶏胸肉のレンチン!ペッパーとろみ炒め」【レシピ1969】【スパイス大使】
  1. ブラックペッパーとめんつゆで味付けをすることで減塩♪ほんのりとろみとペッパーの刺激でより美味★「ブロッコリーと鶏胸肉のレンチン!ペッパーとろみ炒め」【レシピ1969】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. レンチン調理でお手軽に作れる1品♪ブラックペッパーやめんつゆだけでなく、にんにくやねぎなどの香味野菜で味付けすることで、優しい味わいの薄味の減塩でもペッパーの刺激で食べた時の風味のアクセントをプラスすることで、パクパクと食べれちゃう1品に!
  4. 2020/01/22 22:02
カラダにやさしい麺ランチ〜めかぶととろろの減塩ヘルシー蕎麦
  1. カラダにやさしい麺ランチ〜めかぶととろろの減塩ヘルシー蕎麦
  2. by akkiさん
  3. 蕎麦のかけつゆは、2倍濃縮の麺つゆと水が1:10と、めかぶととろろにほんの少し。 あとはかまぼこの塩分だけでやさしい味に。 ハウス 七味唐がらしでピリッとパンチをきかせれば、減塩してもちゃんと美味しい。
  4. 2020/01/28 18:40
七味唐辛子で減塩☆ぶり大根【#スパイス大使 #スパイスで減塩】
  1. 七味唐辛子で減塩☆ぶり大根【#スパイス大使 #スパイスで減塩】
  2. by Y'sさん
  3. 「ハウス 七味唐がらし」を使った、今が旬で脂がのったぶりを使った、ぶり大根を作ってみました☆ピリ辛でご飯もお酒もすすみますよ~(*^_^*)
  4. 2020/02/05 13:28
スパイスで減塩☆鶏手羽元とベーコンのポトフ。
  1. スパイスで減塩☆鶏手羽元とベーコンのポトフ。
  2. by ココヒロさん
  3. 辛味スパイスで美味しく減塩♪身体の芯から温まるおかずスープ、ポトフを作ってみました。塩分はベーコンと少量の塩のみ。仕上げはブラックペッパーにお任せです~美味っ♪
  4. 2020/02/07 12:28
里芋の甘辛スコップコロッケ【スパイス大使】
  1. 里芋の甘辛スコップコロッケ【スパイス大使】
  2. by naomiさん
  3. 甘辛に味付けしたひき肉を里芋に混ぜて、すくって食べる和風スコップコロッケを作りました。サクサクのあと乗せパン粉と七味唐がらしのピリ辛が食欲をそそります♪
  4. 2020/01/24 19:59
(減塩レシピ)シャキシャキレンコン入り鶏つくね
  1. (減塩レシピ)シャキシャキレンコン入り鶏つくね
  2. by hoppeさん
  3. レンコンと枝豆の入った食感の良い鶏つくねです。七味唐がらしの辛味と香りで減塩でも美味しく食べられます。
  4. 2020/02/02 14:37
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスの辛味でおいしく減塩 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP