スパイスでお料理上手 スパイスの香りでおいしく減塩 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスの香りでおいしく減塩

スパイスでお料理上手 スパイスの香りでおいしく減塩

投稿期間 2019年12月2日(月) 12:00 ~ 2020年1月7日(火) 12:00

全222件/41~60件

市販のルー不要 たっぷり白菜を使って♪減塩!野菜だけ米粉シチュー
  1. 市販のルー不要 たっぷり白菜を使って♪減塩!野菜だけ米粉シチュー
  2. by まんまるらあてさん
  3. 味付けはコンソメ一個だけ!野菜の甘みと米粉の旨みとホワイトペパーの香り&辛味で、減塩だけど物足りなさのない仕上がりに。
  4. 2019/12/08 06:53
【スパイス大使】スパイシー!パリパリチキンソテー
  1. 【スパイス大使】スパイシー!パリパリチキンソテー
  2. by アップルミントさん
  3. モニター品4種類すべてのスパイスを使ってパリパリ食感のチキンソテーを作りました。
  4. 2019/12/07 22:28
小麦粉不使用、減塩☆ 玉ねぎのフリッター風ピカタ
  1. 小麦粉不使用、減塩☆ 玉ねぎのフリッター風ピカタ
  2. by 花ぴーさん
  3. 玉ねぎにおからパウダー入りのたまご液をからめて焼いた、フリッター風のピカタです。3種のスパイスで、減塩しても大満足♪
  4. 2019/12/30 07:04
【スパイス大使】鶏むね肉のひとくちフライドチキン
  1. 【スパイス大使】鶏むね肉のひとくちフライドチキン
  2. by アップルミントさん
  3. モニターの4種類のスパイスをすべて使って味付けをしたひとくちサイズのフライドチキンです。事前に鶏胸肉は牛乳に漬けてしっとりさせるのがポイントです。
  4. 2019/12/28 11:51
【スパイス大使】殻を捨てる前につくっちゃおう!クリスマスに♪海老のビスクのグラタンスープ
  1. 【スパイス大使】殻を捨てる前につくっちゃおう!クリスマスに♪海老のビスクのグラタンスープ
  2. by アップルミントさん
  3. 海老の頭を捨てるのがもったいなくて、ビスクスープをグラタン仕立てにしたグラタンスープを作りました。トマトベースにバジルで風味をつけています。
  4. 2019/12/24 16:38
簡単★鶏肉のバジルパン粉焼き
  1. 簡単★鶏肉のバジルパン粉焼き
  2. by イロハさん
  3. 簡単にトースターで料理出来て、洗い物も少なくなります。
  4. 2019/12/09 18:35
フライパンで一発☆ スパイスで減塩♪ 甘塩さばと白菜の蒸し煮
  1. フライパンで一発☆ スパイスで減塩♪ 甘塩さばと白菜の蒸し煮
  2. by 花ぴーさん
  3. 白菜と人参の上に、塩サバをのせて蒸し煮にしました。生姜とホワイトペパーを入れることで、美味しく減塩できました。
  4. 2019/12/20 12:25
減塩クリームソースでクリーミーな鶏肉とカリフラワー煮込み
  1. 減塩クリームソースでクリーミーな鶏肉とカリフラワー煮込み
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. ホワイトペパーをたっぷり使った減塩メニューです。クリーミーな鶏肉とカリフラワーの煮込み、クリームソースには塩を加えずに仕上げます。カリフラワーは白とオレンジ それにロマネスコを使いカラフルに仕上げました。
  4. 2020/01/06 21:26
スパイスで減塩☆ じゃがいものコンソメバター煮
  1. スパイスで減塩☆ じゃがいものコンソメバター煮
  2. by 花ぴーさん
  3. じゃがいも、玉ねぎ、エノキのバターコンソメ煮です。ホワイトペパーとバジルで風味づけ。スパイスとバターの香りで減塩しても美味しくできました。
  4. 2019/12/23 07:26
バジルで減塩☆タコとトマトと胡瓜のサラダ【#3分 #GABAN #減塩】
  1. バジルで減塩☆タコとトマトと胡瓜のサラダ【#3分 #GABAN #減塩】
  2. by Y'sさん
  3. タコのうまみが胡瓜とトマトに絡み、香り高いバジルで減塩した簡単絶品サラダ。隠し味のにんにくがポイントです♪
  4. 2019/12/23 16:43
レモンの酸味とにんにく、バジルの香りと香ばしい焼き色で減塩風味でもさっぱり美味★「ガーリックバジルレモンdeじゃがいもと鶏胸肉のコンガリソテー」【レシピ1953】【スパイス大使】
  1. レモンの酸味とにんにく、バジルの香りと香ばしい焼き色で減塩風味でもさっぱり美味★「ガーリックバジルレモンdeじゃがいもと鶏胸肉のコンガリソテー」【レシピ1953】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. レモンの酸味やにんにくなどの香味野菜の風味は減塩料理にぴったり♪香ばしい焼き色をつけたりするだけでも風味がアップするので減塩料理でも美味に★さらに!!バジルなどのハーブの香りも減塩の薄味料理の風味をアップしてくれて、美味しい減塩料理が完成♪
  4. 2019/12/16 23:47
クリスマスなどにも♪じゃがいもたっぷり!バジルの香りと鶏の鶏手羽元の旨みのトマト煮で減塩★「鶏手羽元とじゃがいものレンチン!バジルトマト煮」【レシピ1959】【スパイス大使】
  1. クリスマスなどにも♪じゃがいもたっぷり!バジルの香りと鶏の鶏手羽元の旨みのトマト煮で減塩★「鶏手羽元とじゃがいものレンチン!バジルトマト煮」【レシピ1959】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. 骨付きの鶏手羽元をトマトで煮込めば旨み倍増♪にんにく、玉ねぎ、セロリも入れることでより風味、香りも倍増★バジル、ホワイトペパーのスパイス、ハーブの効果でさらに香り、風味がアップ♪塩を使わず減塩でも食べた時の満足感よく美味しくいただけます!!
  4. 2019/12/24 20:23
簡単3分クッキング・ちくわとピーマンの胡椒炒め☆スパイス大使☆
  1. 簡単3分クッキング・ちくわとピーマンの胡椒炒め☆スパイス大使☆
  2. by watakoさん
  3. ちくわとピーマンを炒めました。ちくわの塩分と胡椒で、調味料は入りません。胡椒は、多目で香りを楽しみます。簡単なので、おつまみ・お弁当のおかずにオススメです。
  4. 2019/12/11 21:06
大勢でワイワイ★クリスマス等にも!香味野菜やスパイスで減塩仕様でも香りよく美味♪「豆腐たっぷりフワフワ仕上げdeスパイシー粗びきチキンナゲット」【レシピ1960】【スパイス大使】
  1. 大勢でワイワイ★クリスマス等にも!香味野菜やスパイスで減塩仕様でも香りよく美味♪「豆腐たっぷりフワフワ仕上げdeスパイシー粗びきチキンナゲット」【レシピ1960】【スパイス大使】
  2. by *nob*さん
  3. ガラムマサラやホワイトペパーのスパイス、にんにく、しょうがの香味野菜、鶏肉は鶏胸肉と鶏もも肉のミックス、皮も入れることでより香りよく風味良く、減塩仕様でも美味しくいただけるナゲットに★お好みでレモンをかけて♪豆腐でボリューム感もしっかり!!
  4. 2019/12/25 21:20
牛肉と野菜のスパイシー炒飯
  1. 牛肉と野菜のスパイシー炒飯
  2. by もりもんさん
  3. ホワイトペパー、クミン、ガラムマサラを使って炒飯を作りました。 スパイシーで満足度がUP。おいしく減塩することができました。
  4. 2019/12/20 07:19
〈スパイス大使〉スパイスで減塩☆ちぢみほうれん草のミニキッシュ♪
  1. 〈スパイス大使〉スパイスで減塩☆ちぢみほうれん草のミニキッシュ♪
  2. by ココヒロさん
  3. 加える塩はほんのひとつまみ♪あとはスパイスにお任せ~♪簡単に作れちゃう、パーティ―メニューにもおススメのミニキッシュ、冷めても美味しくいただけますよ(#^.^#)
  4. 2019/12/14 18:42
【スパイス大使】電子レンジで作る、海南鶏飯(シンガポールチキンライス)風
  1. 【スパイス大使】電子レンジで作る、海南鶏飯(シンガポールチキンライス)風
  2. by アップルミントさん
  3. ナンプラーミックス(8月のモニター品)とホワイトペパーを使用して、電子レンジで作った海南鶏飯です。
  4. 2019/12/21 22:38
【スパイス大使】バジル風味の豚ロースかつ
  1. 【スパイス大使】バジル風味の豚ロースかつ
  2. by アップルミントさん
  3. とんかつの下味にホワイトペパーを使用、衣にバジルを加えて減塩を意識してみました。
  4. 2019/12/21 22:42
【スパイス大使】青梗菜と海老といかのナンプラーあんかけやきそば
  1. 【スパイス大使】青梗菜と海老といかのナンプラーあんかけやきそば
  2. by アップルミントさん
  3. 寒いのでアツアツのあんかけやきそばが食べたくなりました。いつもは醤油またはオイスターソース、鶏がらスープの素で味付けをメインにしていますが、塩分はナンプラーのみとし、ホワイトペパーをきかせて作ってみました。
  4. 2019/12/06 14:51
鶏のバジル風味揚げ
  1. 鶏のバジル風味揚げ
  2. by もりもんさん
  3. バジル風味の鶏の風味揚げを作りました。バジル風味で満足感が得られ、いつもより減塩することができました。
  4. 2019/12/16 07:23
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスの香りでおいしく減塩 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP