スパイスでお料理上手 料理もスイーツも楽しく簡単に!HAPPYハロウィンレシピ♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

シナモン、ジンジャー、ナツメグ、メースでハロウィン料理をつくろう!


蜘蛛のティラミス
桃咲マルクさん

市販のロールケーキを使った簡単レシピで、本格的な仕上がり!ハロウィンアレンジも参考になります♪

かぼちゃとゴルゴンゾーラのリゾット
カシュカシュさん

チーズのコクや、スパイスの香りが効いたハロウィンリゾット。大人ハロウィンにもおすすめです!

アイボールサラダ
桃咲マルクさん

これ一つでテーブルの雰囲気が一変!紫芋カラーで演出効果も抜群に♪

メース風味のメレンゲパイ

メレンゲがふわふわ♪甘くてちょっとスパイシーなメース風味のカスタードはハロウィンデザートにぴったり♪

ナツメグをたっぷり使ったミートソースの上にシナモンを効かせたチーズ入りのマッシュパンプキンをたっぷりのせて♪表面にハロウィンらしくジャックを描いてみました。ナツメグはもちろんシナモンも意外と肉料理に合うんですよ~♪レンジとトースターであっという間に簡単にできておすすめです。

しゃなママさんプロフィール:
身近な材料でつくる簡単レシピは盛り付けもオシャレでファンも多数。料理だけでなく得意のスイーツフォトも大人気。
ブログ:しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記
レシピブログプロフィール

ほのかな甘みを感じさせる独特の香りとわずかに舌に残る辛味をもつスパイス。甘さを引き立てる香りなので、スイーツに使われたり、カレーなどの煮込み料理にかくし味として使われたりします。
スパイスマスターが教えるシナモンの使い方 >


GABANシナモン<パウダー>:15g

3000年も昔から使われていたスパイスの1つ。料理の風味付けやくさみ消しに役立つのはもちろん、さわやかな香りと辛味はスイーツやドリンクにもおすすめです。生のしょうがの代わりとして手軽に使えます。
スパイスマスターが教えるジンジャーの使い方 >


GABANジンジャー<パウダー>:18g

独特のやや刺激性がある甘い香りが特徴です。ひき肉、じゃがいもはもちろん、肉料理全般、各種野菜料理、卵、乳製品など非常に用途が広いスパイスです。焼き菓子などの甘いものにもよく合います。
スパイスマスターが教えるナツメグの使い方 >


GABANナツメグ<パウダー>:20g

ナツメグと同じ種子の一部から採れるスパイスなので、ナツメグとよく似た香味。メースのほうが、よりおだやかで上品な風味です。焼き菓子やデザート類に、飲みものやスープなどに使われます。

GABANメース<パウダー>:19g


  • モニター商品の「GABANシナモン<パウダー>、ジンジャー<パウダー>、ナツメグ<パウダー>、メース<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【HAPPYハロウィンレシピ♪」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

GABAN シナモン<パウダー>、ジンジャー<パウダー>、ナツメグ<パウダー>、メース<パウダー>が大活躍!

ころんとかわいい♪かぼちゃ入りの
ソフトキャラメル

パンプキンシナモンキャラメル

ジンジャー風味ホイップで
大人プリンに♪

ジンジャーホイップのせ かぼちゃプリン

ひき肉入りで
おいしさも食べ応えも十分!

ハロウィンに◎コロコロ◎ほんのり甘いカボチャのコロッケ

vivianさん、武田真由美さんの
レシピもチェック!

シナモン、ジンジャー、ナツメグを使ったハロウィンレシピ

お探しの料理名や食材を入力してください

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

モニター商品を使ったハロウィン料理やスイーツ、テーブルコーディネートの写真を撮影し、ハッシュタグ「#ギャバンでハロウィン」「#クッキングラムモニター」「#クッキングラム」をつけてInstagramに投稿投稿してください
※Instagramが非公開設定の場合は解除してご参加ください

シナモン、ジンジャー、ナツメグ、メースでハロウィン料理をつくろう!

Instagramでも投稿受付中!ハッシュタグ「#ギャバンでハロウィン」「#クッキングラムモニター」「#クッキングラム」をつけて投稿してください♪ぜひGABANスパイスの瓶も一緒に撮影してくださいね。

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 料理もスイーツも楽しく簡単に!HAPPYハロウィンレシピ♪

スパイスでお料理上手 料理もスイーツも楽しく簡単に!HAPPYハロウィンレシピ♪

参加者数 100名
募集期間 2016年10月3日(月) 12:00 ~ 2016年10月11日(火) 12:00
投稿期間 2016年10月11日(火) 12:00 ~ 2016年11月2日(水) 12:00

全452件/441~452件

ハロウィンスイーツ❣️シナモンを使って
  1. ハロウィンスイーツ❣️シナモンを使って
  2. by まんまみーかさん
  3. ちょっとだけ甘いものが食べたくなった時に簡単に作れます。シナモンが効いてピリッと甘みが締まります
  4. 2016/10/14 23:46
Halloween☆アボカド&秋の旬の味覚カクテルサラダ☆
  1. Halloween☆アボカド&秋の旬の味覚カクテルサラダ☆
  2. by DAYDAYさん
  3. 秋の旬の味覚を生かしたサラダです。 ハロウィンシーズンにピッタリのカボチャやりんごも入って甘めなので(ブラックペッパーを抜けば)お子様にも程よいフルーティさのあるサラダとして食べて頂けます。
  4. 2016/10/14 19:47
Spicy Poke Slider
  1. Spicy Poke Slider
  2. by MOANA LANIさん
  3. スライダーのパテにナツメグを入れて風味豊かに。
  4. 2016/10/14 17:50
レシピブログ♪GABANスパイスでハロウィン♪
  1. レシピブログ♪GABANスパイスでハロウィン♪
  2. by aka.ruさん
  3. ハロウィンパーティーレシピ♪ パンプキンスープ♪ GABANメースのスパイスがきいて、とっても香りの良いスープになりました( ´ ▽ ` )ノ
  4. 2016/10/14 16:34
お豆腐ケーキ 
  1. お豆腐ケーキ 
  2. by pinokoさん
  3. 一応ソースで描いてるのは オバケ と、蜘蛛の巣 のつもり ジンジャーの辛味と香りでお豆腐臭いのやっつけましょう
  4. 2016/10/14 14:29
かぼちゃベーグル
  1. かぼちゃベーグル
  2. by pinokoさん
  3. シナモンと言ったらかぼちゃ かぼちゃと言ったらシナモン^^ 
  4. 2016/10/14 14:26
鶏むね肉のしょうがパン粉焼き<チーズ風味>
  1. 鶏むね肉のしょうがパン粉焼き<チーズ風味>
  2. by syu♪さん
  3. 口あたりの優しくてヘルシーな鶏むね肉にしょうが(ジンジャー)パウダーとチーズパン粉をまぶして焼き上げました。下味にもしょうがの風味をきかせたさわやかな一品です。うま味とコクが味わえるチーズパン粉のサクサクした食感が楽しめますよ~♪
  4. 2016/10/14 09:57
ゴーヤエスニック肉詰めチーズのせ 最後にレンジでチン♪(笑)
  1. ゴーヤエスニック肉詰めチーズのせ 最後にレンジでチン♪(笑)
  2. by しゅしゅさん
  3. プランターのゴーヤもいよいよ終盤。肉ダネを詰めて焼くだけです(^_-)-☆
  4. 2016/10/14 05:51
鶏もも肉のナツメグ唐揚げ<甘い芳香>
  1. 鶏もも肉のナツメグ唐揚げ<甘い芳香>
  2. by syu♪さん
  3. 肉料理などの臭み消しに欠かせないナツメグを使って、鶏もも肉の唐揚げを作りました。独特の甘い芳香をいかし、下味ににんにくと胡麻油を加えず、醤油、しょうがは控えめにしました。鶏肉のうま味をナツメグが引き出し、香りも楽しめますよ~♪
  4. 2016/10/13 06:26
型の要らない 簡単!パンプキンタルト♪
  1. 型の要らない 簡単!パンプキンタルト♪
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 型の要らない簡単パンプキンタルトです。タルト生地はホットケーキミックスで作るので、失敗知らず!クルミもたっぷりで食感も楽しいです♪
  4. 2016/10/12 18:21
かぼちゃと鶏むね肉のスコップコロッケ
  1. かぼちゃと鶏むね肉のスコップコロッケ
  2. by 薫さん
  3. 具材の隠し味にトマトペーストを使用しています。トマトペーストには、うまみ成分、グルタミン酸が多く含まれているので、コクのある味に仕上がります。
  4. 2016/10/12 14:11
野菜ジュースで甘酢餡♪ふわふわ豆腐入りチキンボール
  1. 野菜ジュースで甘酢餡♪ふわふわ豆腐入りチキンボール
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 豆腐入りチキンボールを甘酢餡で絡めようと思ったら、ケチャップを切らしていて、代わりに野菜ジュースで甘酢餡を作りました♪水切りしないお豆腐が柔らかさをアップしてくれます♪ふわふわチキンボールはお弁当にも便利です!
  4. 2016/10/11 14:04
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 料理もスイーツも楽しく簡単に!HAPPYハロウィンレシピ♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP