スパイスでお料理上手 スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レモングラス、キャラウェイ、つぶ入りマスタードを使って、夏のさわやかレシピをつくろう♪


豚肉のレモングラス炒め♪
Aya♪さん

パッと炒めてできる夏のスタミナ料理も、レモンの香りでさっぱりさわやか♪食が進みます!

キャベツのザワークラウト風

キャラウェイの代表料理ドイツのザワークラウト(キャベツの塩漬け)をフライパンで簡単に!甘酸っぱくさわやかで、夏の副菜におすすめ♪

ほたてのソテー・マスタードソース

ピリッと酸味の効いたクリーミーソースがさわやか。ワインにもぴったり!おもてなしにもなる一皿が10分でできあがり。

レモンのようなさわやかな甘い香り。東南アジアの料理では、スープや煮込み料理の香りづけに、刻んで肉や魚にまぶしてにおい消しにと、よく使われます。代表料理は「トムヤムクン」。また、手軽にハーブティーにしてもさわやかな風味が楽しめます。
スパイスマスターが教える!レモングラスの使い方 >


GABANレモングラス:2g

ディルに似たさわやかな香りで、ほのかな甘みとほろ苦さがあります。どちらかというと肉や魚よりも野菜や果物、チーズ、パンや菓子に使われることが多く、ドイツの代表料理「ザワークラウト」には欠かせません。果物のシロップ煮や野菜をゆでるときの風味づけに使うのもおすすめです。
スパイスマスターが教える!キャラウェイの使い方 >

GABANキャラウェイ<ホール>:18g

りんご酢とワインビネガーの風味を生かしたマイルドな辛さ。からし種の食感がアクセントです。無着色なので素材本来の色と風味が味わえます。最後まで使い切れる「しぼり切りチューブ」です。

ハウス つぶ入りマスタード:40g


  • モニター商品の「GABAN レモングラス、GABAN キャラウェイ<ホール>、ハウス つぶ入りマスタード」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

GABAN レモングラス、GABAN キャラウェイ<ホール>、ハウス つぶ入りマスタードが大活躍!

茹で鶏◎レモングラス風味

キャラウェイヨーグルトドレッシングの夏野菜のお食事サラダ

レモン粒マスタードソース ステーキ。

vivianさん、武田真由美さんの
レシピもチェック!

レモングラスなどスパイスをつかったレシピをチェック

お探しの料理名や食材を入力してください

さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

レモングラス、キャラウェイ、つぶ入りマスタードを使って、夏のさわやかレシピをつくろう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ

スパイスでお料理上手 スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ

参加者数 100名
募集期間 2016年8月1日(月) 12:00 ~ 2016年8月8日(月) 12:00
投稿期間 2016年8月8日(月) 12:00 ~ 2016年9月5日(月) 12:00

全481件/21~40件

海老と冷凍豆腐のレモングラス香る冷たい一皿♪
  1. 海老と冷凍豆腐のレモングラス香る冷たい一皿♪
  2. by はるさん
  3. 〈レモングラス〉と冷凍のお豆腐を使って “海老と冷凍豆腐の冷たい一皿♪”作りました。ふわふわのお豆腐に爽やかなスープが染みて抜群のおいしさ。食欲が無い時でもするりといただけます。
  4. 2016/08/15 13:21
鶏手羽と丸ごと玉ねぎのスープ
  1. 鶏手羽と丸ごと玉ねぎのスープ
  2. by ひだまりさん
  3. レモングラスを使って爽やかな夏スープ 鶏手羽と野菜から旨みが出て、あっさりさっぱり味のスープ 圧力鍋を使うから短時間で美味しいスープに仕上がりました
  4. 2016/08/14 17:28
シャリシャリ~デザートに変身するトマトのシャーベット&酷い雨(ポエム)
  1. シャリシャリ~デザートに変身するトマトのシャーベット&酷い雨(ポエム)
  2. by 桃咲マルクさん
  3. とっても簡単!シャリシャリ食べたくなるシャーベットです。トマトに砂糖をかけて冷凍するだけ。フルーツに変身したトマトにキャラウェイをかければワンランクアップ♪氷トマトと2種類。どちらもダイエットスイーツになります。
  4. 2016/08/26 15:36
ドット柄の逆サンド♪オムレツと野菜のミニキューブ
  1. ドット柄の逆サンド♪オムレツと野菜のミニキューブ
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 卵につぶ入りマスタードなどを入れ具材を入れたオムレツでパンをサンドした逆サンド!ミニサイズでカットすればオードブルとしても楽しめます♪ドット柄はマヨネーズでチョンチョン♪
  4. 2016/09/05 12:25
レシピ 大人のポテトサラダ。 
  1. レシピ 大人のポテトサラダ。 
  2. by めだまさん
  3. マヨネーズを使わない大人のポテトサラダです。 夏の食卓の前菜にいかがですか?
  4. 2016/09/05 08:16
まるごとイカと夏野菜の土鍋パエリア☆☆
  1. まるごとイカと夏野菜の土鍋パエリア☆☆
  2. by ふじたかなさん
  3. 豪快にイカをまるごとつかう!プチっと噛んだらさわやか~な、スパイス!キャラウェイシードで爽やかな香りをプラス☆パプリカパウダーでコクと甘みと色付け♪土鍋で炊く、夏の簡単パエリア!豪華に見えて安上がりですよっ!
  4. 2016/09/02 20:09
トムヤムクン
  1. トムヤムクン
  2. by ひだまりさん
  3. レモングラスのスパイスを使い、家庭にある材料でさわやかな味のトムヤムクンを作りました 酸味と辛みの絶妙なバランスのスープは、この夏に大活躍しそうです
  4. 2016/08/11 15:42
レシピ きゅうりの洋風浅漬け。 
  1. レシピ きゅうりの洋風浅漬け。 
  2. by めだまさん
  3. 夏、さっぱり食べたい箸休めとして作りました。 お酢とレモンを合わせることで、 酢が苦手な方にも食べやすい浅漬けになりました。 キャラウェイの香りが爽やかな夏の浅漬けです。
  4. 2016/09/03 09:46
残ったお刺身で♪甘辛マスタード焼き
  1. 残ったお刺身で♪甘辛マスタード焼き
  2. by なおふくさん
  3. 残ったお刺身を爽やかにリメイク♪ マスタードの効いた甘辛味です。
  4. 2016/09/04 15:29
カマンベールとキャラウェイの巣ごもり風♪
  1. カマンベールとキャラウェイの巣ごもり風♪
  2. by はるさん
  3. じゃがいものガレットがカリッ、パプリカが甘~い。 そこにキャラウェイが香るチーズがとろ~り。 熱々を召し上がれ~♪
  4. 2016/08/25 10:20
キャラウェイ風味♪レーズンチーズおからカップケーキ☆スパイス大使☆
  1. キャラウェイ風味♪レーズンチーズおからカップケーキ☆スパイス大使☆
  2. by まんまるらあてさん
  3. ライ麦パンによく入ってるキャラウェイ。お手軽に、お食事系のカップケーキに入れてみました。チーズも入れたので相性いい感じ♪
  4. 2016/08/19 14:26
【スパイス大使】漬け焼き簡単♪手羽のさっぱりハーブグリル焼き~スキレット(グリルパン)~
  1. 【スパイス大使】漬け焼き簡単♪手羽のさっぱりハーブグリル焼き~スキレット(グリルパン)~
  2. by みしゃさん
  3. 漬け込んでグリルパンに並べグリルでで焼き上げるだけなので簡単 食卓にそのまま出せば熱々で食べられる上、華やかに。 レモングラスのさわやかな香りが夏にピッタリです!
  4. 2016/09/04 18:11
オイル漬け玉ねぎの粒マスタード和え
  1. オイル漬け玉ねぎの粒マスタード和え
  2. by 山本リコピンさん
  3. 作り置きにも重宝するオイル漬け玉ねぎをつぶ入りマスタードで和えました。
  4. 2016/09/05 11:25
鶏肉のマスタード焼き
  1. 鶏肉のマスタード焼き
  2. by たんぽぽさん
  3. じっくりこんがり焼いた鶏肉に、醤油、酒、マスタード、メイプルシロップを混ぜたたれをからめました。
  4. 2016/09/01 10:41
エビのマヨマス焼き
  1. エビのマヨマス焼き
  2. by ひだまりさん
  3. 有頭エビの下処理をした後、ブレンドしたソースをかけてオーブンで焼成 時間も手間もかからずに作れる一品です マスタードがとてもいい仕事をしてくれています
  4. 2016/09/01 16:04
簡単♪自家製*桃の缶詰&右耳にいるもの?!
  1. 簡単♪自家製*桃の缶詰&右耳にいるもの?!
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 簡単!水とレモングラスと砂糖で桃の缶詰を作りました。柔らかく自家製は甘さも控えめ!バニラアイスを乗せて頂きました。缶詰も100均折り紙でデコしました^^
  4. 2016/09/05 07:57
手軽に作れるタイ風炒飯
  1. 手軽に作れるタイ風炒飯
  2. by ひだまりさん
  3. スパイスクッキングでアジアン屋台街の料理が手軽に作れます たっぷりのムキエビ、玉葱、パプリカ、コーンを使いタイ風炒飯を楽しみました 調味料がブレンドされてるので混ぜて炒めるだけで、誰でも簡単に作れてしまいます
  4. 2016/08/12 15:57
【発酵ベンチタイム不要!】ホットケーキミックスdeキャラウェイ入シナモンパン∩^ω^∩
  1. 【発酵ベンチタイム不要!】ホットケーキミックスdeキャラウェイ入シナモンパン∩^ω^∩
  2. by ぽめいちごさん
  3. キャラウェイと相性が良いチーズとシナモンを使って発酵・ベンチタイムなしのお手軽菓子パン(〃艸〃) 部屋中に甘い香りが広がって幸せな気分になりますょ! 夏休み中のお子様のおやつにもぴったりです♪
  4. 2016/08/15 14:38
簡単おかすシリーズ♪マスタード風味のジューシー茄子の豚バラ巻き
  1. 簡単おかすシリーズ♪マスタード風味のジューシー茄子の豚バラ巻き
  2. by 桃咲マルクさん
  3. 簡単なのですぐ作れます!お茄子にマスタードを塗り豚バラで巻いて焼いただけ。豚バラの脂をお茄子が吸ってジューシーでとろけそうです。1種類は溶けるチーズを仕上げにかけて~もう1種類は野菜を乗せマスタードマヨをかけて頂きます♪
  4. 2016/08/22 10:51
【茗荷の存在感が◎】枝豆とじゃがいものマスタード和え☆スパイス大使☆
  1. 【茗荷の存在感が◎】枝豆とじゃがいものマスタード和え☆スパイス大使☆
  2. by 板ママさん
  3. フライパンで炒めたじゃがいもが香ばしくって、甘い枝豆ととっても合う。スプーンでパクパク食べちゃうサラダです。調味料はほぼマスタードだけ。それでも存在感のあっておいしいサラダできました。
  4. 2016/09/02 20:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 スパイスがお役立ち♪夏のさわやかレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP