フィリップス ノンフライヤープラス・マルチチョッパーでつくるカンタン&ヘルシー料理 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

フィリップス
調理家電を
上手に使おう♪
フィリップス

ノンフライヤープラス

マルチチョッパーでつくる

カンタン&ヘルシー料理

忙しい毎日、調理家電がとっても便利!手間をかけずにおいしくてヘルシーな料理がつくれるので大助かりです♪
話題の家電アイテムを使ったカンタン&ヘルシーな料理をご紹介!みんなのレシピもチェックしちゃおう♪

レシピ投稿期間:4月19日(火)正午まで

フィリップス ノンフライヤー、マルチチョッパーを使ってカンタン&ヘルシー料理をつくろう♪

フィリップス ノンフライヤープラス

油を使わずに熱と空気で調理!脂肪分カットでヘルシーに、旨味は閉じ込めておいしく仕上げます♪

フィリップス ノンフライヤープラス

油を使わずに揚げ物ができる

衣はサクサク、中身はジューシー♪

オーブン料理も得意技

水分と旨みを閉じ込めて、表面はパリッと!

フィリップス マルチチョッパー

独自発想で、食感が違う、ちゃんと切れるチョッパー登場。
話題のチョップドサラダもカンタン。離乳食、和食、ジュースにも大活躍です。

フィリップス マルチチョッパー

シャキッとしたみじん切りができる

野菜の水分もたっぷり!みずみずしい歯ごたえ♪

フードプロセッサー機能も本格派

刻む・混ぜる・ミンチの3役もOK!

フィリップス ノンフライヤー、マルチチョッパーを使ってカンタン&ヘルシー料理をつくろう♪

企画の詳細と参加方法

フィリップス ノンフライヤープラス・マルチチョッパーでつくるカンタン&ヘルシー料理

フィリップス ノンフライヤープラス・マルチチョッパーでつくるカンタン&ヘルシー料理

参加者数 100名
募集期間 2016年3月16日(水) 12:00 ~ 2016年3月22日(火) 12:00
投稿期間 2016年3月22日(火) 12:00 ~ 2016年4月19日(火) 12:00

全293件/221~240件

油を使わない!簡単♡ブロックベーコンの粒マスタード焼き&カラーボックス
  1. 油を使わない!簡単♡ブロックベーコンの粒マスタード焼き&カラーボックス
  2. by とまとママさん
  3. 簡単すぎちゃうレシピです。 手間をかけずに美味しく、しかもヘルシー 話題の家電アイテムで作ってみました。
  4. 2016/04/02 00:05
フィリップス ノンフライヤープラスでヘルシーフライディナー
  1. フィリップス ノンフライヤープラスでヘルシーフライディナー
  2. by ちっちの~さん
  3. ずっと気になっていたノンフライヤーでヘルシーで大満足の晩御飯を作ってみました
  4. 2016/04/01 21:58
天然酵母でスコーン(レシピあり)
  1. 天然酵母でスコーン(レシピあり)
  2. by たまこさん
  3. フィリップス マルチチョッパーのフードプロセッサオー用のブレードを使って、ホシノ天然酵母でスコーンを作りました。時間はかかりますが、手順は簡単。 パサつかず、じんわりと美味しい、飲み物なしでもOKなスコーンができました。
  4. 2016/04/01 21:37
【うちごはん】フィリップスマルチチョッパーで簡単たれ作り♪新玉ねぎのレモンたれのっけ蒸し鶏
  1. 【うちごはん】フィリップスマルチチョッパーで簡単たれ作り♪新玉ねぎのレモンたれのっけ蒸し鶏
  2. by えりぃさん
  3. 面倒なみじん切りはフィリップスマルチチョッパーにおまかせ。時短で、旬の新玉ねぎを使ったレモンたれの完成です。
  4. 2016/04/01 18:47
ノンフライヤープラスでカロリーOFF レモンガーリックチキン 
  1. ノンフライヤープラスでカロリーOFF レモンガーリックチキン 
  2. by miew-miewさん
  3. ノンフライヤープラスで、チキンを焼いてみました。最初は脂を落としながら焼いて、その後、耐熱容器で、味を染み込ませながら低温焼き。周りはカリッとしながら、中がしっとり柔らかくとても美味しくできました。
  4. 2016/04/01 11:31
フィリップス ノンフライヤープラスdeこんにゃくの肉巻き 梅風味♪
  1. フィリップス ノンフライヤープラスdeこんにゃくの肉巻き 梅風味♪
  2. by しおん323さん
  3. ヘルシーなこんにゃくをメインにお肉料理を作ってみました。
  4. 2016/04/01 11:25
20分あれば余裕で完成!ノンバターお食事カップケーキ
  1. 20分あれば余裕で完成!ノンバターお食事カップケーキ
  2. by いつみづLOVEさん
  3. 春休み中のおチビランチです。忙しい時でもサッと作れるお食事カップケーキを作りました。バターの代わりはマヨネーズで!思い立ったらすぐ出来ますよ〜
  4. 2016/04/01 07:50
ノンフライヤープラスでフライドポテト♫
  1. ノンフライヤープラスでフライドポテト♫
  2. by manngoさん
  3. ポテトフライを一度蒸して作るものと 生のじゃがいもから作るものとの二通りで作ってみました。
  4. 2016/04/01 06:31
* ノンフライヤーでジューシー鶏ハム♡チーズチキン♪
  1. * ノンフライヤーでジューシー鶏ハム♡チーズチキン♪
  2. by Aliceさん
  3. チーズインしたジューシーな鶏ハムです♪
  4. 2016/04/01 06:08
フィリップス マルチチョッパー@チーズクリームオムライス
  1. フィリップス マルチチョッパー@チーズクリームオムライス
  2. by 料理家&フードコーディネーター/利き酒師Mizukaさん
  3. すんごい簡単であっという間にみじん切りになりました~ざるを通ってしたに落ちていくので、均一になるのがすごくいいです。どうしても、フードプロセッサーだと細かくなりすぎてし水っぽくなることもあるので、これはかなり重宝してくれそうです。
  4. 2016/04/01 00:39
脂肪分カット!簡単♡ヘルシーチャーシュー
  1. 脂肪分カット!簡単♡ヘルシーチャーシュー
  2. by とまとママさん
  3. 焼肉のたれ(にんにく風味)に生姜をプラスして 漬け込んで焼くだけで 美味しいチャーシューが出来ちゃった。 お弁当のおかずにも、おつまみにも最適です。
  4. 2016/04/01 00:07
《レシピ》つなぎはヨーグルト!アスパラ肉巻きフライ
  1. 《レシピ》つなぎはヨーグルト!アスパラ肉巻きフライ
  2. by joli!joli!さん
  3. アスパラ巻きも、油で揚げる面倒がないのであっという間にできました!気分的にも楽チンに使えますね♪
  4. 2016/03/31 23:44
《レシピ》ノンフライヤーで、時短スコーン
  1. 《レシピ》ノンフライヤーで、時短スコーン
  2. by joli!joli!さん
  3. ノンフライヤーでどんなものが出来るのか、試しにスコーンを焼いてみました。すごく簡単にできました!オーブンに比べて庫内が狭いのが良いのか、時短で完成するのも嬉しいです♪
  4. 2016/03/31 23:42
《レシピ》揚げない!アジア風油淋鶏(ユーリンチー)
  1. 《レシピ》揚げない!アジア風油淋鶏(ユーリンチー)
  2. by joli!joli!さん
  3. 定番の鶏の唐揚げを使って、さっぱり食べられるアジア風にアレンジしてみました。
  4. 2016/03/31 23:40
すごいものを頂いてしまった!
  1. すごいものを頂いてしまった!
  2. by joli!joli!さん
  3. ノンフライヤーの機能について書いてみました。鶏が本当に唐揚げになってびっくりです!
  4. 2016/03/31 23:38
スコップコロッケを作ってみた♪ お花見
  1. スコップコロッケを作ってみた♪ お花見
  2. by こざかなくんさん
  3. ノンフライヤーに入るグラタン皿を購入しスコップコロッケを作ってみました。 家族に好評でした♪
  4. 2016/03/31 16:33
ノンフライヤープラスで手羽先の塩焼き
  1. ノンフライヤープラスで手羽先の塩焼き
  2. by まちこさん
  3. シンプルに手羽先の塩焼きを作ってみました。 速いしパリパリでジューシーだし、余分な脂は落ちるし、いいことづくめでした!
  4. 2016/03/31 16:21
フィリップスノンフライヤー油なしで鶏のからあげ
  1. フィリップスノンフライヤー油なしで鶏のからあげ
  2. by 鈴木美鈴さん
  3. 家庭料理の定番、鶏のからあげ。 油の後片付けも楽々でヘルシーな鶏のからあげが できる、優れもの!! フィリップスノンフライヤーを使って、調理開始~~!!
  4. 2016/03/31 15:47
冷凍コロッケがボタンひとつでサクサクッ! | フィリップス ノンフライヤープラス
  1. 冷凍コロッケがボタンひとつでサクサクッ! | フィリップス ノンフライヤープラス
  2. by 館長さん
  3. 果たしてこれは料理といって良いのか?冷凍食品を並べてボタンを押しただけ(^^; 衣はサクサクで中はしっとりとした仕上がり。間違いなくコロッケです。
  4. 2016/03/31 15:08
フィリップス マルチチョッパーで丸餃子
  1. フィリップス マルチチョッパーで丸餃子
  2. by ミルクパン工房さん
  3. 野菜を刻むと言えば、焼き餃子!と思い、まずは定番のレシピで使ってみました。
  4. 2016/03/31 11:49
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑フィリップス ノンフライヤープラス・マルチチョッパーでつくるカンタン&ヘルシー料理 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP