スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ハウス食品 レシピブログ 人気のタイ料理をおうちで作ろう!スパイス3種セット100名さまにモニタープレゼント GABAN レモングラス GABAN 香菜(パクチー) GABAN カイエンペパー<パウダー> GABAN 香菜(パクチー) GABAN レモングラス GABAN カイエンペパー<パウダー>
みんなのタイ料理レシピを見る
タイ料理レシピを投稿する

香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパーをつかって、おうちでタイ料理を楽しもう♪

家庭でタイ料理を楽しむ お手軽方程式
家庭でタイ料理を楽しむ お手軽方程式
タイ料理に欠かせない調味料ナンプラーと、ライムやレモンなど柑橘類の酸味、「香菜(パクチー)」や「レモングラス」を使えば、おうちでも人気のタイ料理を楽しめます !
トムヤムクンも簡単にできる!レモングラスや香味野菜で風味付けしたコンソメスープに、エビや野菜を加えて、ナンプラーやレモン汁で調味すればできあがり。料理初心者さんでも簡単に作れます!くわしいレシピはこちら
タイ料理特有の「辛味」は、カイエンペパー<パウダー>を使ったアレンジがおすすめ!手間なく、お好みの辛さ調整が自由自在です!
ナンプラーがない場合は醤油にアンチョビや塩辛などを加えるとタイ料理風のアレンジが楽しめますよ。
タイ料理に欠かせないスパイス
GABAN 香菜(パクチー) エスニックな香りと彩りに!!

香菜(パクチー・シャンツァイ)は世界的にみるとスパイス・ハーブの中でもっともたくさん食べられているもののひとつ。タイ料理、中国料理など、アジア、中近東、南米の料理に多く登場します。種はコリアンダーというスパイスとして使われます。

おすすめレシピをチェック
購入する 香菜について

GABAN香菜(パクチー):8g

GABAN レモングラス 名前の通りレモンのような香りが魅力!

レモンのようなさわやかな甘い香り。東南アジアの料理では、スープや煮込み料理の香り付けに、きざんで(切り口が香る)肉や魚にまぶしてにおい消しにと、よく使われます。代表料理は「トムヤムクン」。ハーブティーにしてもさわやかな風味が楽しめます。

おすすめレシピをチェック
購入する レモングラスについて

GABANレモングラス:2g

GABAN カイエンペパー<パウダー> 鮮烈な辛味と風味!

カイエン(ヌ)ペパーの定義には諸説ありますが、日本で流通しているものは、大半が赤く辛い微粉末の唐辛子です。一味唐がらしやレッドペパーと同様に使えますが、粒子が細かいため、辛みや風味がシャープに感じられます。エスニック料理などに鮮烈な辛さを加えたい時はおすすめです。

購入する カイエンペパーについて

GABANカイエンペパー:16g

レシピ投稿について
  • モニター商品の「GABAN香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパー<パウダー>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
華やかなおうちパーティーレシピ
レシピをブログ記事にUPする際には【人気のタイ料理をおうちで作ろう!」レシピモニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーの貼り方はこちら

みんなのレシピをチェック!

香菜(パクチー)、レモングラスを使ったタイ料理レシピ

お探しの料理名や食材を入力してください

ひと工夫でもっとおいしく♪
GABAN
プロも認める風味と香り!上質スパイスが、種類も豊富に身近にそろいます☆
さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪
スパイスクッキングバルメニュー<カルパッチョ>
ハウススパイスクッキングバルメニュー<カルパッチョ>

オリーブオイルと混ぜるだけでカルパッチョソースの完成。生の魚介にかけるだけでアッという間にワインのお供の完成です。香菜(パクチー)を加えてエスニックにアレンジしても美味♪

くわしくはこちら

みんなのタイ料理レシピを見る
タイ料理レシピを投稿する

香菜(パクチー)、レモングラス、カイエンペパーをつかって、おうちでタイ料理を楽しもう♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう!

参加者数 100名
募集期間 2015年6月1日(月) 12:00 ~ 2015年6月8日(月) 12:00
投稿期間 2015年6月8日(月) 12:00 ~ 2015年7月1日(水) 12:00

全432件/41~60件

家にあるもので!大根と水菜のタイ風サラダ♪【スパイス大使】
  1. 家にあるもので!大根と水菜のタイ風サラダ♪【スパイス大使】
  2. by ぺるしゃんさん
  3. 大根・きゅうり・水菜など身近な食材でタイ風サラダを作りました!桜えびで香ばしさとえびの風味をプラス!ナッツもトッピングして歯ごたえが楽しいさっぱりサラダです。
  4. 2015/06/22 18:56
青パパイヤのサラダ♪~ソムタム タイ~
  1. 青パパイヤのサラダ♪~ソムタム タイ~
  2. by Aya♪さん
  3. 石臼がなくても大丈夫♪ スパイスを活用しているので、手軽にボウルで出来ちゃいます。 カイエンペパーの辛さがぴったり☆
  4. 2015/06/19 18:26
鶏むね肉でヘルシー茹で鶏♪海南鶏飯(カオマンガイ)
  1. 鶏むね肉でヘルシー茹で鶏♪海南鶏飯(カオマンガイ)
  2. by FUKIKO.さん
  3. ヘルシーなむね肉にゆっくり火を通してしっとり茹で鶏に♪ゆで汁は炊飯とスープに利用できて便利です。タレのアレンジでいろんなカオマンガイが楽しめます^^
  4. 2015/06/24 14:16
【スパイス大使】レモングラスの塩から揚げ・マンゴーソース
  1. 【スパイス大使】レモングラスの塩から揚げ・マンゴーソース
  2. by naomiさん
  3. レモングラスの爽やかな香りをまとった、塩から揚げです。南国気分で、スパイシーなマンゴーソースと一緒にどうぞ♪
  4. 2015/06/28 09:59
バルメニュー新商品を使って「かつおのカルパッチョ」【 スパイス大使 】
  1. バルメニュー新商品を使って「かつおのカルパッチョ」【 スパイス大使 】
  2. by イェジンさん
  3. 少し厚めに切ったかつおを合わせてカルパッチョに。スパイシーでほのかな酸味、旨みの効いたソースが食材の美味しさを引き立てて、引き出してくれます。
  4. 2015/06/16 21:07
タイ風パイナップル炊き込みご飯
  1. タイ風パイナップル炊き込みご飯
  2. by 杏さん
  3. 缶詰のパイナップルを使って炊飯ジャーで手軽作る、適度な甘み・酸味・塩気のある、辛くないタイ料理♪タイカレーや辛い物・油っこい物と一緒にも!爽やかなレモングラスの香りが決めてです。
  4. 2015/06/25 00:17
醤油麹deガイヤーン
  1. 醤油麹deガイヤーン
  2. by ひろりんさん
  3. タイの味をご家庭で。 醤油麹にレモングラス+ナンプラーであの味を再現!
  4. 2015/06/17 20:47
カオマンガイ風冷やし中華弁当
  1. カオマンガイ風冷やし中華弁当
  2. by ひろりんさん
  3. 人気のカオマンガイを冷やし中華にしてみました。 レモングラス香る鶏肉がおいしい!
  4. 2015/06/20 19:11
☆タイの春雨サラダ『挽き肉のヤムウンセン』☆珍しいお野菜《コールラビ》も入れて♪★スパイス大使★
  1. ☆タイの春雨サラダ『挽き肉のヤムウンセン』☆珍しいお野菜《コールラビ》も入れて♪★スパイス大使★
  2. by ココキッチンさん
  3. 挽き肉と珍しいお野菜“コールラビ”を使った、“タイの春雨サラダ『ヤムウンセン』”です。香菜(パクチー)とカイエンペパーを使うことにより、ひと味違う♪エスニック風のとっても美味しい一品が出来上がりました!
  4. 2015/06/28 17:02
【スパイス大使】タイ風オープンオムライス
  1. 【スパイス大使】タイ風オープンオムライス
  2. by naomiさん
  3. 刺激的な旨みが広がるカイエンペパーを使った、タイ風チャーハンのオムライス。卵も一緒に混ぜながら食べるオープンスタイルにしました!
  4. 2015/06/20 14:55
ナスの タイ風 焼き浸し ☆
  1. ナスの タイ風 焼き浸し ☆
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. カイエンペパーとパクチーを加えた タイ風ナスの焼き浸し♪カイエンペパーのピリ辛と甘酸っぱいタレで、食欲のない夏でも食べられます。冷蔵庫で冷やして食べると美味しいです。
  4. 2015/06/21 17:59
失敗なし! 鶏ひき肉でタイ風ピーマンの肉詰め♪【スパイス大使】
  1. 失敗なし! 鶏ひき肉でタイ風ピーマンの肉詰め♪【スパイス大使】
  2. by ぺるしゃんさん
  3. おなじみピーマンの肉詰めをタイ風味付けで作りました!入れるお野菜はレンチンで簡単に準備して詰めたらグリルで焼くので失敗なしです!爽やかな香りの肉詰めをお手軽に作りましょ〜♪
  4. 2015/06/19 11:50
フレッシュバジルがなくっても!スパイスでガパオライス♪【スパイス大使】
  1. フレッシュバジルがなくっても!スパイスでガパオライス♪【スパイス大使】
  2. by ぺるしゃんさん
  3. フレッシュバジルを使うガパオライスをスパイスのみで作ってみました!ドライスパイスなら大好きなガパオライスをいつでも気軽に楽しむことができます♪
  4. 2015/06/17 16:08
ココナッツオイルでベジ*オープンサンド~タイ風
  1. ココナッツオイルでベジ*オープンサンド~タイ風
  2. by 桃咲マルクさん
  3. ココナッツオイルで野菜をソテーして、トーストにお野菜をタップリ乗せたオープンサンドです。パンの下にクリームチーズを塗り、上からパクチー入りのタイフ風マヨをかけて頂くタイ風サンドです♪
  4. 2015/06/30 11:18
アスパラ春巻き♪ビールがおいしいタイ風レシピ
  1. アスパラ春巻き♪ビールがおいしいタイ風レシピ
  2. by mogさん
  3. アスパラを 春巻きの皮で巻いて、10分居酒屋メニュー。 カイエンペッパーでぴりっとおいしく ますます おいしい♪
  4. 2015/06/18 12:22
鶏手羽元で お手軽♪タイ風焼き鳥 ガイヤーン ☆
  1. 鶏手羽元で お手軽♪タイ風焼き鳥 ガイヤーン ☆
  2. by 四万十みやちゃんさん
  3. 手羽元で、お手軽タイ風焼き鳥「ガイヤーン」 レモングラス+パクチーがポイントです!
  4. 2015/06/29 19:19
「たたき海老と香菜のスティック春巻き」【 スパイス大使 】
  1. 「たたき海老と香菜のスティック春巻き」【 スパイス大使 】
  2. by イェジンさん
  3. バンコクで食べた海老春巻きを 作りやすく食べやすくした うちのメニューです。 大人にもお子ちゃまにも 喜んでもらえたら嬉しいです。
  4. 2015/06/11 21:26
きゅうりのアジアンサラダ
  1. きゅうりのアジアンサラダ
  2. by うさうささん
  3. きゅうりメインの野菜にパクチーを振りかけ 彩り鮮やかなサラダになります。 一味違った味わいが、何とも言えません。
  4. 2015/06/29 08:28
玉子スープ・タイ風
  1. 玉子スープ・タイ風
  2. by うさうささん
  3. スープにパクチーを振りかけ、それに 卵をプラスする事で、円やかスープが 仕上がります。
  4. 2015/06/22 08:32
おもてなしにも♪♪超簡単 ❤︎『挽き肉のガパオライス』大好きなパクチーを使って♪★スパイス大使★
  1. おもてなしにも♪♪超簡単 ❤︎『挽き肉のガパオライス』大好きなパクチーを使って♪★スパイス大使★
  2. by ココキッチンさん
  3. 頂いたスパイス『香菜(パクチー)』を使い、生パクチーものせた『挽き肉のガパオライス 』です。盛り付けてから上にもトッピングしました。このスパイスにより、とっても簡単に美味しいガパオが出来上がりました☆おもてなしにもお勧めで〜す♪♪
  4. 2015/06/25 13:19
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手 人気のタイ料理をおうちで作ろう! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP