サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


SUNTORYレシピブログ

のんある気分で<ワインテイスト>と一緒におうちでバルランチ

白ワインテイスト編はこちら
のんある気分〈赤ワインテイスト〉でおうちバルランチを楽しもう!
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る
のんある気分<ワインテイスト>おいしさの秘密
新登場!のんある気分〈ワインテイスト〉
4人の料理家さんに聞きました!のんある気分<ワインテイスト>の楽しみ方♪
もっと詳しく おうちでバルランチをコーディネート♪
タラゴンさん 豚コマで簡単ポークリエット JUNAさん チキンソテー ローズマリー風味
  • 豚コマで簡単ポークリエット

    人気のリエットを豚コマ肉でお手軽簡単に作ります。コクのある旨みが赤ワインテイストによく合います。

    詳しいレシピ
  • チキンソテー ローズマリー風味

    ローズマリーを加えた調味液に漬け込んだ鶏肉をオリーブオイルでふっくら焼き上げます。まったりとした旨みが赤ワインテイストにぴったり!

    詳しいレシピ
Mayu*さん 生ハムとブルーチーズのベリーサラダ ちょりママさん ミガス(スペイン風パン炒め)
  • 生ハムとブルーチーズのベリーサラダ

    カラフルなベリーを使った見た目も華やかなサラダです。ブルーチーズのコクとベリーの甘酸っぱいさわやかさが一緒に楽しめます。

    詳しいレシピ
  • ミガス(スペイン風パン炒め)

    身近な材料だけでOK!野菜の旨みたっぷりのオリーブオイルソースが染み込んだバゲットと赤ワインテイストの相性は抜群です♪

    詳しいレシピ
のんある気分〈白ワインテイスト〉で楽しむバルランチレシピはこちら

★JUNAさん

中学生の娘さんの母。家族のための家庭料理と、おしゃれに盛り付けるセンスの良さが人気。雑誌やメディアで活躍中。
ブログ:Quality of Life by JUNAレシピブログプロフィール

★タラゴンさん

2男1女のママ。グラフィックデザイナー兼フードデザイナー、食育指導士として、レシピ開発、料理教室を中心に活動中。大人数を招いたホームパーティーも得意。
ブログ:タラゴンの挿し木レシピブログプロフィール

★ちょりママさん

1男1女のママ。食育アドバイザーの資格をもち、簡単・時短・節約レシピで人気。メディア、雑誌、WEBにレシピ提供など幅広く活躍中。
ブログ:ちょりまめ日和レシピブログプロフィール

★Mayu*さん

1男1女のママ。毎日使える簡単な家庭料理からパーティ料理まで幅広いレシピで人気。雑誌、WEBなどで活躍中。
ブログ:mama*kitchenレシピブログプロフィール
今日の気分で選んじゃおう♪お気に入りののんある気分はこちらから

レシピ投稿について

モニター商品のサントリー「のんある気分〈赤ワインテイスト〉」に合うちバルランチレシピを投稿ください
材料は分量と人数(○人分)を明記してください
作り方手順は箇条書きで明記してください
電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を
明記してください

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「のんある気分〈ワインテイスト〉と楽しむバルランチレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
のんある気分〈白ワインテイスト〉でおうちバルランチを楽しもう!
レシピを投稿する
みんなのレシピを見る
これはお酒ではありません のんだあとはリサイクル。

企画の詳細と参加方法

サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ

サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ

投稿期間 2015年5月19日(火) 12:00 ~ 2015年6月23日(火) 12:00

全117件/101~117件

女子会におすすめの、ノンアルコール・ワイン♪
  1. 女子会におすすめの、ノンアルコール・ワイン♪
  2. by プチ・シューさん
  3. さっぱり、プチプチのモロッコ風クスクスのサラダと一緒に紹介しています♪ 女子の喜ぶサラダ♪
  4. 2015/05/22 23:43
アボカド・ナスを乗せた冷製トマトパスタ のんある気分〈赤ワインテイスト〉とともに・・・
  1. アボカド・ナスを乗せた冷製トマトパスタ のんある気分〈赤ワインテイスト〉とともに・・・
  2. by 水紀さん
  3. 野菜の値段が高いときは缶のカットトマトで冷たいイタリアンパスタをのんある気分とともに。
  4. 2015/05/22 21:28
のんある気分<赤ワインテイスト>プルーン入りミートパイ
  1. のんある気分<赤ワインテイスト>プルーン入りミートパイ
  2. by 築山紀子さん
  3. 濃縮した果実のフルーティさと甘みがある赤ワインテイストに合わせて、ミートソースにプルーンをプラス。市販のパイシートでお手軽おかずパイです。
  4. 2015/05/22 07:30
新たまねぎたっぷりハンバーグ
  1. 新たまねぎたっぷりハンバーグ
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. 新たまねぎがたっぷり入って、ふっくらジューシーなハンバーグです。だいこんおろしとぽん酢でさっぱりといただきます。
  4. 2015/05/21 22:19
のんある気分<赤ワインテイスト>とバルレシピ そら豆のべジディップ
  1. のんある気分<赤ワインテイスト>とバルレシピ そら豆のべジディップ
  2. by まさもえさん
  3. 旬のそら豆を使った、からだに優しいべジディップです。
  4. 2015/05/21 21:13
鶏せせりと香味野菜のじゃーじゃー炒め
  1. 鶏せせりと香味野菜のじゃーじゃー炒め
  2. by かえら~さん
  3. ワインのおつまみにも、食事としても最適な味わいです。
  4. 2015/05/21 21:11
のんある気分〈赤ワインテイスト〉deふっくら煮込みミニハンバーグ☆
  1. のんある気分〈赤ワインテイスト〉deふっくら煮込みミニハンバーグ☆
  2. by Lilicaさん
  3. ふっくら柔らか煮込みハンバーグ!! 食べやすいミニサイズだから・・パーティにもお勧めです♪
  4. 2015/05/21 20:06
トマトとアボカドのブルスケッタ《のんある気分〈赤ワインテイスト〉と楽しむバルランチレシピ》
  1. トマトとアボカドのブルスケッタ《のんある気分〈赤ワインテイスト〉と楽しむバルランチレシピ》
  2. by anさん
  3. 具を切って混ぜて、乗せるだけ。ランチだけでなく、朝でも夜でも、お酒のおともになる簡単おつまみにも、いつの時間帯にもぴったりのメニューです。今回の材料は定番中の定番ですが、この間違いなく美味しい組み合わせがたまらなく美味!
  4. 2015/05/21 08:25
「豚の生姜焼きクレソン巻き」と「のんある気分♪」
  1. 「豚の生姜焼きクレソン巻き」と「のんある気分♪」
  2. by snowさん
  3. 甘辛な豚の生姜焼きで、ピリッとしたクレソンを巻きました。 和の生姜焼きもピックで留めておつまみ風に。
  4. 2015/05/20 23:40
(レシピブログ)のんある気分 ゆでトリムネ
  1. (レシピブログ)のんある気分 ゆでトリムネ
  2. by こつぶまうさん
  3. ヘルシーで高たんぱくなトリムネとともに。
  4. 2015/05/20 09:36
「サイコロステーキ木の芽添え」と「のんある気分♪」
  1. 「サイコロステーキ木の芽添え」と「のんある気分♪」
  2. by snowさん
  3. シンプルイズベスト!(^^)v 焼いて塩をふったサイコロステーキに、実家で収穫した木の芽を添えただけ♪ このシンプルさがベストマッチ~☆
  4. 2015/05/19 21:37
ビンチョウマグロのカルパッチョ タイム風味とカリカリパン粉の食感を楽しむ のんある気分 赤ワイン風
  1. ビンチョウマグロのカルパッチョ タイム風味とカリカリパン粉の食感を楽しむ のんある気分 赤ワイン風
  2. by dalahastさん
  3. 自宅菜園のハーブをつかい、カリっと炒ったパン粉がアクセントのカルパッチョです。
  4. 2015/05/19 21:31
代謝を上げよう!生姜たっぷり茹で豚
  1. 代謝を上げよう!生姜たっぷり茹で豚
  2. by かえら~さん
  3. 赤ワインによく合う、夏向きのお肉の料理です。生姜のスパイシーさが食欲をかき立てます。
  4. 2015/05/19 21:05
チェダー・チキン。
  1. チェダー・チキン。
  2. by PCWPさん
  3. パン粉とチェダーチーズをのせてオーブンで焼いた鶏料理。胸肉を使うので、家計にも優しく、赤ワインとの相性もばっちり。
  4. 2015/05/19 20:09
+*のんある気分でサーモンのチーズクリームグリル+*
  1. +*のんある気分でサーモンのチーズクリームグリル+*
  2. by shizueさん
  3. チーズとサーモンのグリル!チーズたっぷりで赤ワインテイストにぴったりです☆
  4. 2015/05/19 19:23
フレッシュ苺の赤ワインゼリー
  1. フレッシュ苺の赤ワインゼリー
  2. by 本村美子さん
  3. のんある気分「赤ワインテイスト」を使って、苺の赤ワインゼリーを作ってみました。アルコールゼロなので、子供も安心して食べれます。
  4. 2015/05/19 15:09
* のんある気分「アスパラ&クリームチーズの生ハム巻き」 *
  1. * のんある気分「アスパラ&クリームチーズの生ハム巻き」 *
  2. by sucre*さん
  3. 生ハムで、茹でたアスパラと、わさびクリームチーズを巻き込んだおつまみです☆
  4. 2015/05/19 12:51
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑サントリーのんある気分〈赤ワインテイスト〉と一緒におうちでバルランチ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP