第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

第2回「だし×オイル」で おいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト 麺レシピ・サラダレシピを大募集! レシピブログ ヤマキ AJINOMOTO

コンテストに投稿する

投稿レシピを見る

ヤマキ割烹白だし、ヤマキめんつゆ、AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン、AJINOMOTO 健康 調合ごま油をつかってコンテストに参加しよう!

だし×オイル 白だし 割烹白だし めんつゆ めんつゆ オリーブオイルエクストラバージン オリーブオイルエクストラバージン 健康 調合 ごま油 健康 調合 ごま油

和だし洋オイルだしとオイルのおいしい相乗 ヤマキ J-OIL MILS

ヤマキ割烹白だし

ヤマキ割烹白だし

濃厚な鰹一番だしをベースに、うす口醤油などでバランスよく調味。かつお節のうま味と香りたっぷり&上品でコクのあるだし。薄色に仕上がります。

詳しくはこちら

ヤマキめんつゆ

ヤマキめんつゆ

めんつゆのためだけにかつお節から開発。おいしい「一番だし」と独自製法の「かえし」を絶妙にブレンド。鰹節屋のヤマキが本気を出してつくった逸品です。

詳しくはこちら

AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン

AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン

エクストラバージンならではの風味がきわだつ本格派。できたてのオイルを空気を遮断して輸入しているので鮮度をキープします。加熱せず使う料理にもおすすめです。

詳しくはこちら

AJINOMOTO 健康 調合ごま油

AJINOMOTO 健康 調合ごま油

コレステロール0(ゼロ)。ビタミンEを配合した栄養機能食品。生はもちろん、加熱しても、ごま油本来の香りとコクがしっかり残ります。

詳しくはこちら

審査には、かな姐さん&SHIORIさんが参加です!二人の「だし×オイル」コラボが旨いレシピ

かな姐さんのおすすめ

しゃきしゃきレタスと茄子の
ジャージャーうどん

しゃきしゃきレタスと茄子のジャージャーうどん

肉あんの味つけはめんつゆだけ!だしの香りが効いてちょっと和風仕立てで、うどんによく合います。

詳しいレシピ

ゴーヤと豚しゃぶのナムル風
のっけそうめん

ゴーヤと豚しゃぶのナムル風のっけそうめん

白だしとオリーブオイルを使うとゴーヤの苦味が和らぎ食べやすいおいしさに♪ニンニクやすりごまのパンチをレモンでさっぱりと♪

詳しいレシピ

■かな姐さん
日々の晩ごはんと家族の日記を綴ったブログはアクセス数1日15万件を誇る。レシピ本、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など幅広く活躍中。
・ブログ:母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記
レシピブログプロフィールページ

SHIORIさんのおすすめ

夏野菜とベーコンのペペロンチーノ

夏野菜とベーコンのペペロンチーノ

夏野菜をたっぷりつかったペペロンチーノ。ベーコンの旨みと白だしで簡単においしい仕上がりに!ピリッとした辛味が味を引き締めます。

詳しいレシピ

カリカリチキンのっけサラダ
香味ドレッシング

カリカリチキンのっけサラダ香味ドレッシング

カリカリのチキンはごま油の風味が香ばしい♪香味ソースとの相性もバッチリ!ボリュームたっぷりの満足感あるサラダです。

詳しいレシピ

■SHIORIさん
料理家、フードコーディネーターとして幅広く活躍中。「作ってあげたい彼ごはん」シリーズは累計360万部を超える。料理教室「L`atelier de SHIORI」は若い女性に大人気。
・ブログ:作ってあげたい彼ごはん
レシピブログプロフィールページ

受賞された方にはお料理がもっと楽しくなる賞品をプレゼント

審査のポイント

  • だしとオイルの相性の良さを活かしている
  • 身近な食材で簡単につくれる
  • 「だし×オイル」で上手く時短できている
  • 麺(パスタ、そうめん、うどん)またはサラダレシピである
  • レシピ投稿期間:4月8日(水)正午~5月21日(木)正午
  • コンテスト審査期間:5月21日(木)正午~7月9日(木)正午
  • 結果発表:7月9日(木)正午

ヤマキ株式会社 家庭用事業部 鈴木裕子さんより ヤマキ株式会社
家庭用事業部 鈴木裕子さんより
前回、皆さまからアイデア溢れるレシピを投稿いただき、「だし×オイル」のおいしさの可能性を感じました。第2回を開催することができ、さらにおいしさの世界が広がるのではないかと、とても楽しみにしています! たくさんのご応募お待ちしております!
株式会社J-オイルミルズ 油脂製品事業部 津村浩之さんより株式会社J-オイルミルズ
油脂製品事業部 津村浩之さんより
もっとたくさんの人たちに「だし×オイル」の「おいしさの相乗効果」を知ってもらいたく、今年もヤマキさんとタッグを組んでレシピコンテストを開催させていただきます。皆さんからの「おいしさの相乗効果」を楽しみにしております!

コラボレーションサイト だしとオイルのコラボレーションでもっと「おいしい」を増やしたい。

レシピ投稿について
  • モニター商品の「ヤマキめんつゆ」または「ヤマキ割烹白だし」と、「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン」または「AJINOMOTO 健康 調合ごま油」をつかったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください

ミニバナー

レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い!レシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

ミニバナーの貼り方はこちら

かな姐さん&SHIORIさんの『おいしいコラボ「だし×オイル」料理セミナー』レポート

イベント写真
先日、かな姐さんとSHIORIさんも参加し、「だし×オイルのおいしいコラボ」を体験するイベントがありました。前半はおいしさの相乗効果についてのお話。そして、後半はお二人の調理や試食を通してその相乗効果を体験しました。調理は、楽しいトークをしながらもあっという間に完成。 だし×オイルの便利さをまさに目の前で実感です!
その後の試食タイムでは、ヤマキさま、J-オイルミルズさま、かな姐さん、SHIORIさんと直接お話しができ、賑やかに大盛り上がり。もちろんお二人との写真撮影会も大盛況でしたよー。
参加ブロガーさんからも楽しい様子のレポートが届いていますので、ぜひ、ご覧ください。
参加ブロガーさんのレポートを見る >
第1回おいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト だしxオイルでおいしさ広がる!レシピコンテスト

コンテストに投稿する

投稿レシピを見る

ヤマキ割烹白だし、ヤマキめんつゆ、AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン、AJINOMOTO 健康 調合ごま油をつかってコンテストに参加しよう!

企画の詳細と参加方法

第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト

第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2015年3月31日(火) 12:00 ~ 2015年4月8日(水) 12:00
投稿期間 2015年4月8日(水) 12:00 ~ 2015年5月29日(金) 12:00
審査期間 2015年5月21日(木) 12:00 ~ 2015年7月9日(木) 12:00
結果発表 2015年7月9日(木) 12:00

全482件/261~280件

簡単♪さっぱり♪イタリアンなガズパッチョ風そうめん♪
  1. 簡単♪さっぱり♪イタリアンなガズパッチョ風そうめん♪
  2. by 食の組み合わせ料理研究家 きょんちーさん
  3. 暑い日や食欲のない日にさっぱり食べれます。トマトのリコピンパワーで生活習慣病予防に♪「だし×オイル」で簡単絶品イタリアン!
  4. 2015/04/26 13:34
簡単★サーモンと水菜の和風サラダ
  1. 簡単★サーモンと水菜の和風サラダ
  2. by わんたるさん
  3. 切って合えるだけの簡単サラダです。白だしと醤油の和風ドレッシングでさっぱり美味しいです♪
  4. 2015/04/26 07:54
シメジと菜の花とベーコンの和風スパゲッティ
  1. シメジと菜の花とベーコンの和風スパゲッティ
  2. by 金魚草さん
  3. ごま油とめんつゆで簡単にコクとダシが効いたスパゲッティができました。忙しい朝やランチにおすすめです。
  4. 2015/04/26 07:52
【 爽やかレモンだし つけ麺うどん 】
  1. 【 爽やかレモンだし つけ麺うどん 】
  2. by runoさん
  3. だしにもレモンを効かせて、しらすと三つ葉でさっぱりと美味しく! 流水でしめた麺にオリーブオイルを回しかければ、美味しさアップ&取り分けやすく、とってもGOOD♪
  4. 2015/04/25 22:14
ごまごまドレッシング(モニターレシピ)で春野菜のレンチンサラダ♪
  1. ごまごまドレッシング(モニターレシピ)で春野菜のレンチンサラダ♪
  2. by のんママさん
  3. めんつゆ×ゴマ油に炒りごまと練りごまをプラスしたごまごまドレッシングです。 レンジにかけた春野菜と相性ばっちりです。
  4. 2015/04/25 21:43
たけのこの和風ペンネ
  1. たけのこの和風ペンネ
  2. by keikoさん
  3. ごま油とめんつゆで、簡単サラダ風ペンネができました。
  4. 2015/04/25 21:19
とろとろ玉子の豆腐サラダ
  1. とろとろ玉子の豆腐サラダ
  2. by くぅさん
  3. これからの季節、冷奴がおいしいですよね! 冷奴をアレンジして、サラダを作ってみました♪ 鰹だしの味と香りがしっかりと、また、ごま油の香りもマッチして食欲をそそる一品です。
  4. 2015/04/25 18:44
水菜のベーコンパスタ
  1. 水菜のベーコンパスタ
  2. by くぅさん
  3. 生のままの風味を活かしたくて、パスタにも最後に使ったエキストラバージンオイル。 和風だしとの相性の良さを知ったレシピです♪
  4. 2015/04/25 16:18
<だし香るマヨ風味のドレッシングでパリパリサラダ>
  1. <だし香るマヨ風味のドレッシングでパリパリサラダ>
  2. by しょりんさん
  3. 鰹風味の効いた白だしとオリーブオイルの組合せで いい感じの和洋混合のドレッシングになりました! 生だと食べづらい印象の水菜も長さを合わせた大根と合わせると食べやすくなります!
  4. 2015/04/25 12:31
「冷しゃぶの激ウマ胡桃ダレ」の身体に良いレシピ♪
  1. 「冷しゃぶの激ウマ胡桃ダレ」の身体に良いレシピ♪
  2. by 食の組み合わせ料理研究家 きょんちーさん
  3. ヤマキさんとAJINOMOTOさんの「だし×オイル」コラボで絶品!激ウマ胡桃タレが出来ちゃいました!このタレ色々アレンジも聞いて万能です♪体にいい胡桃是非お試しくださいね。
  4. 2015/04/25 11:48
常備菜と素麺
  1. 常備菜と素麺
  2. by PROUDさん
  3. 材料が多く見えますが家にあるもので簡単に出来ます。 ダブルで使ったごま油の香りが食欲をそそります。
  4. 2015/04/25 10:55
【モニター】だし×オイルのイタリアンカラーの冷やしうどん
  1. 【モニター】だし×オイルのイタリアンカラーの冷やしうどん
  2. by 小泉 明代さん
  3. うどんの白さ、野菜の彩りを活かす、白だし×オリーブオイルの組み合わせです♪鰹だしとオリーブオイルはどちらもトマトとの相性もよく、食べているときに香るだしと、オイルの味わいがおいしいです!
  4. 2015/04/25 08:36
リピート確定!「絶品♪くるみダレうどん」で健康レシピ♪
  1. リピート確定!「絶品♪くるみダレうどん」で健康レシピ♪
  2. by 食の組み合わせ料理研究家 きょんちーさん
  3. 美味しすぎてクセになる♪「激ウマ!胡桃タレうどん」で健康レシピ。「だし×オイル」のコラボで絶品万能タレが出来ました。是非おススメですよ。
  4. 2015/04/25 03:14
オクラの和風トマトソースパスタ✨
  1. オクラの和風トマトソースパスタ✨
  2. by 雛菊さん
  3. ヤマキめんつゆと味の素エクストラバージンオリーブオイルを使った和風なトマトソースパスタです。 めんつゆの香りとオリーブオイルのコクで具材はお野菜だけですがとても美味しく出来ました。
  4. 2015/04/25 00:24
蕎麦サラダ
蕎麦サラダ by kyonさん
昨夜の残りの蕎麦があった。
でも、なんだか寒くて蕎麦を食べる気がしない夜、
サラダにしてみました。ミツバを生でたくさん入れて、ナンプラー、ごま油と、めんつゆ少しで、とっても、イケるサラダに

2015/04/24 22:27

簡単!ごま油でおいしい〜♡しらす釜玉うどん
  1. 簡単!ごま油でおいしい〜♡しらす釜玉うどん
  2. by まちこさん
  3. 釜玉うどんにひと工夫!ごま油の香りとしらすの旨みがたまらない一品です!!
  4. 2015/04/24 20:42
「だし×オイル」でイカとささ身の2種☆マリネサラダ
  1. 「だし×オイル」でイカとささ身の2種☆マリネサラダ
  2. by uraraさん
  3. 白だしとオリーブオイルでさっぱりいただく2種のマリネ『イカとセロリのマリネ』&『鶏ささ身とかんぴょうのマリネ』です☆
  4. 2015/04/24 19:17
【白だし×オイル】ニラぶっかけうどんのジュ~!
  1. 【白だし×オイル】ニラぶっかけうどんのジュ~!
  2. by みしゃさん
  3. 茹でたうどんに刻んだ生のにらをぶっかけて熱々に熱したごま油を回しかけでジュ~!! シンプルなんだけどうまみ・甘み・塩気のバランスがいい白だしに香ばしいごま油を熱してかけることで食欲をそそる一品になりました
  4. 2015/04/24 18:06
舞茸とニラを麺つゆで和風パスタ&夕飯の一品。
  1. 舞茸とニラを麺つゆで和風パスタ&夕飯の一品。
  2. by yukiさん
  3. 家にある野菜と麺つゆ×オリーブオイルで パスタを作りました。 パスタと和えない時は ちょっとしたおかずにもなります。
  4. 2015/04/24 16:41
by ヒョーちゃんさん
めんつゆとごま油で キムチと韓国のりの風味を引き出しました

2015/04/24 12:02

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑第2回「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP