スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ローリエ、タイムなどのハ-ブや、セロリ、バジルなどの香味野菜を束にして、木綿糸などで縛ったもの。素材のくさみ取りや、料理の香味づけにつかいます。
便利なティーバッグタイプならお手軽♪>>
手羽元とブロッコリーのスープ煮
筋肉料理人さん

煮込んだ手羽元は身がほろほろ♪肉の出汁、野菜の甘味が溶け合って一皿で大満足!!

たらとじゃがいもの香りスープ
あこさん

旬のたらの旨味がじゃがいもにしっかり染み込んで絶品です。シンプルだからこそおいしい一皿♪

鶏肉と冬野菜のクリームシチュー
冬野菜たっぷり♪ホワイトペパーで肉のくさみを消しておいしさアップです。


清涼感のある芳香が特徴です。煮込み料理や、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイスです。使う時に葉を折って入れるといっそう香りが出ます。


GABANローリエ<ホール>:2g
長く煮すぎると苦みが出るので、煮込んだ後は取り出しましょう。

トマト缶とベーコン、冷蔵庫にある野菜にローリエを1枚加えて超お手軽ミネストローネ♪
甘酢にお好み野菜とローリエを漬け込んでお手軽ピクルスに!

コショーの実の果皮を取り除いてから乾燥させたのがホワイトペパー。香りがおだやかで上品な風味なので、白身魚、鶏肉、卵などの比較的淡白な素材の料理に向いています。またホワイトソースのように白く仕上げたいお料理にも欠かせません。


GABANホワイトペパー<パウダー>:19g

コーン缶詰と牛乳に、肉や野菜を加えてレンジでチン!ホワイトペパーをふりかけて超お手軽チャウダー♪
鯛などの白身魚をホワイトペパーでくさみ消しして彩り野菜と簡単スープに。澄んで上品な仕上がり♪

西欧(主にフランス)の煮込み料理に使われるハーブの束で、料理の香味を増したり、肉のくさみを和らげるために使います。GABANのブーケガルニはティーバッグタイプで手軽に使えます。

GABANブーケガルニ(ティーバッグタイプ):1.6g×4袋
煮込んだ後は取り出してください。

ブロック肉と根菜、ブーケガルニ1パックを一緒に煮込めば、冬のごちそうに♪
キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも等とソーセージに、ブーケガルニを加えて煮込むだけ。冬の食卓におすすめ、超簡単ポトフ♪♪

  • モニター商品の「GABANローリエ<ホール>、GABANホワイトペパー<パウダー>、GABANブーケガルニ<ティーバッグタイプ>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

料理名・食材名などを入力



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ

スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ

参加者数 100名
募集期間 2014年2月3日(月) 12:00 ~ 2014年2月10日(月) 12:00
投稿期間 2014年2月10日(月) 12:00 ~ 2014年3月7日(金) 12:00

全363件/101~120件

スパイスレシピ♪和風ポトフ
  1. スパイスレシピ♪和風ポトフ
  2. by こもれびさん
  3. ブーケガルニとバターと強力粉で作ったブールマニエで本格的な味の和風ポトフです。
  4. 2014/02/19 23:26
牡蠣のベーコン巻と白菜のクリームスープ
  1. 牡蠣のベーコン巻と白菜のクリームスープ
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. 美味しい牡蠣とベーコン白菜のうま味たっぷりのクリームスープにホワイトペパーとローリエを使用。 ホワイトペパーの辛味できりっと引き締まり、芳香の良いローリエが香ってとてもリッチなスープになりました。
  4. 2014/02/28 15:25
あさりのミネストローネ & ふぐ会席でお疲れさま
  1. あさりのミネストローネ & ふぐ会席でお疲れさま
  2. by マムチさん
  3. たっぷり野菜とあさりが入ったミネストローネです♪ブーケガルニで煮込んでいるので 野菜の優しい味わいの中に、ハーブの香りで優雅な気分にさせてくれますよ~♪
  4. 2014/03/03 22:15
短時間で仕上げる 「豚バラとかぶのスープ煮込み」。
  1. 短時間で仕上げる 「豚バラとかぶのスープ煮込み」。
  2. by イェジンさん
  3. 豚バラブロックを使ってボリュームを、かぶのとろみ でやわらかい甘さとブーケガルニの深い香りを合わせた簡単な煮込みです。
  4. 2014/02/19 08:34
ブーケガルニで煮るスープカレー
  1. ブーケガルニで煮るスープカレー
  2. by tonさん
  3. 私の中でのスープカレーは 日本の具だくさん味噌汁のイメージです。
  4. 2014/02/17 10:21
【モニター】ブーケガルニで♪チキンボールとパールオニオンの煮込み
  1. 【モニター】ブーケガルニで♪チキンボールとパールオニオンの煮込み
  2. by 小泉 明代さん
  3. ブーケガルニの風味を味わうべく、食材はシンプルな鶏肉と玉ねぎとニンジンのみです。食べ物のおいしさが生きてます!
  4. 2014/03/04 21:13
ひなたぼっこの昼に胡椒を喜ぶ
  1. ひなたぼっこの昼に胡椒を喜ぶ
  2. by 過労死予備群さん
  3. ミルキィ豆乳&胡椒そば:ベジタブル&チキンスープに、豆乳と胡麻ペースト、中華麺を加えて、白胡椒を効かせました。 インフルエンザの治りかけに、スープから少し、パンチの効いた食を欲した時。白胡椒が食欲をくれました。
  4. 2014/02/27 08:22
ひよこ豆とスペアリブの煮込みと指輪事件
  1. ひよこ豆とスペアリブの煮込みと指輪事件
  2. by シュリンピさん
  3. 圧力鍋であっという間にできちゃう煮込み料理です。一皿で肉、野菜、豆が食べられちゃうので栄養もバッチリです♪
  4. 2014/03/07 07:58
余り野菜でミネストローネ
  1. 余り野菜でミネストローネ
  2. by tonさん
  3. 早く食べきらないといけない野菜をミネストローネにしました。 余り野菜で作るので材料は毎回違いますが トマトベースのスープは好物なので時々作っています。 何より、野菜が沢山摂取できるのは有難いです。
  4. 2014/03/07 10:06
パプリカとブロッコリーのスープ
  1. パプリカとブロッコリーのスープ
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 色鮮やかなスープ おもてなしにも♪
  4. 2014/02/21 19:12
2月18日 火曜日 W鰹ごはん&レンズ豆とキャベツの中華風トマト煮込み
  1. 2月18日 火曜日 W鰹ごはん&レンズ豆とキャベツの中華風トマト煮込み
  2. by あみっくさん
  3. ささっと煮えて便利なレンズ豆ときゃべつを中華風なトマト煮込みにしました。ローリエが欠かせません!
  4. 2014/02/19 01:16
肉じゃが《GABANスパイスモニター・ローリエ》
  1. 肉じゃが《GABANスパイスモニター・ローリエ》
  2. by anさん
  3. 実家では昔から肉じゃがにローリエを入れて作るのが定番。私は圧力鍋で作りますが、ローリエも一緒に圧力にかけています。
  4. 2014/02/16 08:55
ヘルシーだけど満足な食べごたえ★ささみ&香味野菜たっぷり♪と~ろとろ茄子のトマト煮こみ ハーブ・スパイス・圧力鍋・煮こみ料理 -Recipe No.1438-
  1. ヘルシーだけど満足な食べごたえ★ささみ&香味野菜たっぷり♪と~ろとろ茄子のトマト煮こみ ハーブ・スパイス・圧力鍋・煮こみ料理 -Recipe No.1438-
  2. by *nob*さん
  3. 盛り付ける際は煮崩れに十分な注意が必要なほどとろとろに仕上がった茄子がた~っぷり~★ささみもたっぷり入ってさっぱりながら食べ応え十分~!ブーケガルニのハーブの香りと風味が加わったトマトベースの煮汁のスープの風味は最高で至福の味わいでした~♪
  4. 2014/03/06 18:17
明太子のクリームシチューパスタ
  1. 明太子のクリームシチューパスタ
  2. by sueさん
  3. 明太子風味のぷちぷち食感が楽しめるスープです。
  4. 2014/03/01 05:46
ローリエとレモンがさわやかに香るピクルス
  1. ローリエとレモンがさわやかに香るピクルス
  2. by 過労死予備群さん
  3. レモン、ローリエ、白ワイン・ビネガー、僅かのグラニュー糖で、蕪、パプリカ、プチトマトを漬け込みました。 さわやかな香りと、サラダのように食せる、シャキシャキ食感です。煮込みのお供にも、どうぞ!
  4. 2014/03/06 23:24
鶏もも肉のインボルディーニ ポルチーニクリーム煮込み
  1. 鶏もも肉のインボルディーニ ポルチーニクリーム煮込み
  2. by かぜいろ そらいろさん
  3. ピリリとした辛味と香りのホワイトペパーを使って鶏のクリーム煮を作りました。 鶏のインボルディーニに、ソースにはポルチーニを加え、とっても濃厚で美味しい煮込みに仕上がりました。
  4. 2014/02/23 15:59
ウインナーと根菜の煮込み
  1. ウインナーと根菜の煮込み
  2. by うさうささん
  3. ウインナーや野菜、ブナピーから出る旨みを ローリエが、より香り良く調味してくれる、 そんな温かみのある煮込みに仕上がりました。
  4. 2014/03/07 09:10
ローリエで手作りツナ♪りんご酵母パンでカレーナゲットサンド・りんご酵母のメープルレーズン
  1. ローリエで手作りツナ♪りんご酵母パンでカレーナゲットサンド・りんご酵母のメープルレーズン
  2. by ユウケイママさん
  3. ローリエとホワイトペパーとタイムを使って自家製ツナを作りました。
  4. 2014/02/21 09:21
【モニター】ハーブミックスで!たらのソテーをレモン風味で
  1. 【モニター】ハーブミックスで!たらのソテーをレモン風味で
  2. by 小泉 明代さん
  3. 魚のハーブ焼きを使って、たらのソテーを作りました。旬のレモンをかけてさっぱりと、さわやかに仕上げました。まるでコース料理?なんて嬉しいお言葉もいただけました♪
  4. 2014/03/02 08:08
ゴロゴロ野菜のポトフ
  1. ゴロゴロ野菜のポトフ
  2. by snowさん
  3. コトコト煮込み、お野菜をた~っぷり味わえるポトフは、寒い季節にピッタリですね。 体調不良で食欲がなくても食べやすく、じんわりほっこり体に効きそうです(*^_^*)
  4. 2014/03/04 22:45
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP