スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!


ローリエ、タイムなどのハ-ブや、セロリ、バジルなどの香味野菜を束にして、木綿糸などで縛ったもの。素材のくさみ取りや、料理の香味づけにつかいます。
便利なティーバッグタイプならお手軽♪>>
手羽元とブロッコリーのスープ煮
筋肉料理人さん

煮込んだ手羽元は身がほろほろ♪肉の出汁、野菜の甘味が溶け合って一皿で大満足!!

たらとじゃがいもの香りスープ
あこさん

旬のたらの旨味がじゃがいもにしっかり染み込んで絶品です。シンプルだからこそおいしい一皿♪

鶏肉と冬野菜のクリームシチュー
冬野菜たっぷり♪ホワイトペパーで肉のくさみを消しておいしさアップです。


清涼感のある芳香が特徴です。煮込み料理や、魚料理、マリネやピクルスのつけ汁に使うことも多いスパイスです。使う時に葉を折って入れるといっそう香りが出ます。


GABANローリエ<ホール>:2g
長く煮すぎると苦みが出るので、煮込んだ後は取り出しましょう。

トマト缶とベーコン、冷蔵庫にある野菜にローリエを1枚加えて超お手軽ミネストローネ♪
甘酢にお好み野菜とローリエを漬け込んでお手軽ピクルスに!

コショーの実の果皮を取り除いてから乾燥させたのがホワイトペパー。香りがおだやかで上品な風味なので、白身魚、鶏肉、卵などの比較的淡白な素材の料理に向いています。またホワイトソースのように白く仕上げたいお料理にも欠かせません。


GABANホワイトペパー<パウダー>:19g

コーン缶詰と牛乳に、肉や野菜を加えてレンジでチン!ホワイトペパーをふりかけて超お手軽チャウダー♪
鯛などの白身魚をホワイトペパーでくさみ消しして彩り野菜と簡単スープに。澄んで上品な仕上がり♪

西欧(主にフランス)の煮込み料理に使われるハーブの束で、料理の香味を増したり、肉のくさみを和らげるために使います。GABANのブーケガルニはティーバッグタイプで手軽に使えます。

GABANブーケガルニ(ティーバッグタイプ):1.6g×4袋
煮込んだ後は取り出してください。

ブロック肉と根菜、ブーケガルニ1パックを一緒に煮込めば、冬のごちそうに♪
キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも等とソーセージに、ブーケガルニを加えて煮込むだけ。冬の食卓におすすめ、超簡単ポトフ♪♪

  • モニター商品の「GABANローリエ<ホール>、GABANホワイトペパー<パウダー>、GABANブーケガルニ<ティーバッグタイプ>」を使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数と加熱時間を明記してください
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ」モニター参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

料理名・食材名などを入力



さわやかな濃紺が印象的なGABANのロゴ。すっかりおなじみですね。クオリティの高さから、世界中のホテルやレストランのシェフたちも愛用しているお墨付きのスパイスです。パッケージもスタイリッシュ!キッチンに置いておくだけで、お料理上手な気分になれそうです♪

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ

スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ

参加者数 100名
募集期間 2014年2月3日(月) 12:00 ~ 2014年2月10日(月) 12:00
投稿期間 2014年2月10日(月) 12:00 ~ 2014年3月7日(金) 12:00

全363件/341~360件

白菜とシュウマイのミルク煮
  1. 白菜とシュウマイのミルク煮
  2. by はらぺこさん
  3. 安い素材の組み合わせに、おいしさ爆発
  4. 2014/02/26 18:09
レシピブログ企画「GABAN」ブーケガルニを使って、温か朝食根菜スープ♪
  1. レシピブログ企画「GABAN」ブーケガルニを使って、温か朝食根菜スープ♪
  2. by わらびやみわさん
  3. ブーケガルニ、初めて使うので、手始めに朝食に頂ける根菜多めのスープに仕立てて見ました。
  4. 2014/02/18 09:56
GABANローリエ<ホール> ピクルス
  1. GABANローリエ<ホール> ピクルス
  2. by runri♪さん
  3. 煮込み料理に良く使用されるローリエですが、煮込み料理の小鉢メニューに使用してみました!
  4. 2014/03/04 13:57
レシピブログのGABANローリエで、ビーフシチュー♪赤ワインないから白でやっちゃうよ~♪
  1. レシピブログのGABANローリエで、ビーフシチュー♪赤ワインないから白でやっちゃうよ~♪
  2. by わらびやみわさん
  3. ビーフシチューを安いオージー肉&赤ワイン無かったので白ワインで。GABANローリエを使用して、圧力鍋で仕込みました。
  4. 2014/02/27 08:06
ブーケガルニで和素材が洋風に♪大根とネギのポトフ レシピブログのモニターメニュー
  1. ブーケガルニで和素材が洋風に♪大根とネギのポトフ レシピブログのモニターメニュー
  2. by camoさん
  3. おみそ汁の具の代表「大根とネギ」をハーブの香りで洋風に♪素材のやさしい味がおいしいスープになりました*^-^*
  4. 2014/03/06 20:54
GABANブーケガルニでハーブ香る紅茶豚♪
  1. GABANブーケガルニでハーブ香る紅茶豚♪
  2. by mikity19さん
  3. ストックしておくと凄く便利な我が家の常備おかず紅茶豚。 煮込みにブーケガルニを使っただけでハーブ香る紅茶豚に変身♪ 今まで和食に使うことが多かったけど、これで洋食にも使いやすい♪
  4. 2014/02/18 16:52
スパイス香る煮込みハンバーグのレシピ
  1. スパイス香る煮込みハンバーグのレシピ
  2. by はなばなさん
  3. モニターさせていただいたホワイトペパーとブーケガルニでスパイス香る煮込みハンバーグを作りました。
  4. 2014/02/23 23:44
チキン・アドボ。
  1. チキン・アドボ。
  2. by PCWPさん
  3. 酢としょうゆ、ココナツミルクで軽く煮込んだ鶏肉をソースごとご飯にかけて食べるボリュームあるフィリピンの定番家庭料理。
  4. 2014/02/18 07:55
マカロニ入り豚トマ煮込み
  1. マカロニ入り豚トマ煮込み
  2. by いつみづLOVEさん
  3. 圧力鍋で作る時短煮込み料理〜 マカロニが入ってるのでボリューム満点の1品ですよ♪
  4. 2014/03/07 10:29
なぜかピンク色のスープになりました。(笑)
  1. なぜかピンク色のスープになりました。(笑)
  2. by cooking kumicoさん
  3. 冬キャベツを使った、野菜の甘みたっぷりの野菜のスープ煮です。 消化も良くてヘルシーなスープ煮です。
  4. 2014/02/19 19:07
STAUBで初めてのロールキャベツ!
  1. STAUBで初めてのロールキャベツ!
  2. by マサカさん
  3. ロールキャベツを作りました。 GABANのローリエの良い香りが味に深みをくれました!ホワイトペパーも余計な味は感じず、お肉の旨味だけをしっかり引き出してくれました。 最後はトマトを入れてトマトのロールキャベツにアレンジ。
  4. 2014/03/01 11:05
スズキのハーブ焼き
  1. スズキのハーブ焼き
  2. by いつみづLOVEさん
  3. スズキのハーブ焼き作ってみました。 ホント、まぶして焼くだけ!! とっても簡単なのに オシャレなお魚メニューがすぐ出来ましたよ♪
  4. 2014/03/06 21:56
ローリエの香りが食欲をそそる 赤カブと鶏肉のミルク煮
  1. ローリエの香りが食欲をそそる 赤カブと鶏肉のミルク煮
  2. by りんさん
  3. 冬の美味しい食材の蕪 甘い蕪はミルク煮が合いますが、そこにローリエを入れることで爽やかさが加わり、美味しく仕上がりました
  4. 2014/02/18 10:59
ヘルシー『ロールキャベツ』
  1. ヘルシー『ロールキャベツ』
  2. by *MI*さん
  3. キャベツ中心のロールキャベツを作りました。
  4. 2014/03/07 12:33
ローリエを使ってミネストローネスープ♪
  1. ローリエを使ってミネストローネスープ♪
  2. by るいともさん
  3. ローリエを使いミネストローネスープを作りました。 あったかでほっこりするミネストローネスープ、ローリエのおかげでお味もぐっとアップしました。
  4. 2014/03/07 08:28
根菜入りブイヤーベース
  1. 根菜入りブイヤーベース
  2. by mamaronさん
  3. GABANさんのブーケガルニを使ってレンコンやごぼうを入れたブイヤベースを作ってみました!
  4. 2014/03/07 09:51
心があったまる じゃがいものポタージュ
  1. 心があったまる じゃがいものポタージュ
  2. by mamaronさん
  3. 色を白く仕上げたいのでホワイトペパーを使いました。スパイスのおかげで体がほかほかします。
  4. 2014/03/07 09:25
牛すじのハーブ煮込みラーメン
  1. 牛すじのハーブ煮込みラーメン
  2. by “食べるボディメイク”アドバイザー chitoさん
  3. 牛すじは煮込む時間がかかりますが、じっくり煮込むととろけるほど柔らかくなって、とっても美味しくなります♪塩味のあっさりとしたスープですが、ハーブが香り、牛すじの旨味が溶け込んで箸が止まりません☆
  4. 2014/03/06 23:22
鶏肉のトマト煮込み
  1. 鶏肉のトマト煮込み
  2. by ヴァロンさん
  3. 鶏肉とトマト、という黄金コンビのシンプルな煮込みです。
  4. 2014/03/07 07:58
中華風いなにわうとん
  1. 中華風いなにわうとん
  2. by はらぺこさん
  3. 胡椒を利かせた中華スープにいなにわうどんをあわせました
  4. 2014/03/07 09:15
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:冬のごちそう♪あったか煮込み&シチューレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP