「上撰 白鶴 生貯蔵酒」と楽しむおつまみレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

生貯蔵酒と楽しむおつまみレシピコンテスト レシピブログ 白鶴 上撰 白鶴 生貯蔵酒
コンテストに投稿する投稿レシピを見る
生貯蔵酒と楽しむおつまみレシピコンテスト
これからの季節、きりっと冷えた日本酒がますますおいしくなるシーズンです。
淡麗でやや辛口の生貯蔵酒、日本酒に合うおつまみレシピを募集します。
超簡単おつまみ、パーティーレシピ、おもてなし料理・・・
和・洋・中、ジャンルを問いません。
上撰 白鶴 生貯蔵酒
晩酌おつまみ部門 女子会おつまみ部門 おもてなしおつまみ部門
受賞された方には、生貯蔵酒を楽しむシーンを盛り上げる賞品をプレゼント
白鶴 オリジナルマイセンブルーオニオン酒器セット(徳利・猪口2個) 白鶴 オリジナルマイセンブルーオニオン酒器セット(徳利・猪口2個)
白鶴と名窯マイセンがコラボレーション!鶴の絵柄がデザインされた逸品です。
詳しくはこちら>>
審査には、人気お料理ブロガー勇気凛りんさんが参加!
勇気凛りんさん
こんにちは、勇気凛りんです。日本酒は肴をおいしくしてくれるお酒ですよね。私は季節ごとの食材を、あまり手をかけずに一緒に楽しむのが大好きです。生貯蔵酒にぴったりのおいしい肴をご紹介くださいね。
審査のポイント コンテスト期間 : 3月25日(月)正午~5月7日(火)正午
コンテスト審査期間 :5月7日(火)正午~5月28日(火)正午
結果発表 :5月28日(火)正午
上撰 白鶴 生貯蔵酒の楽しみ方
上撰 白鶴 生貯蔵酒
白鶴 生貯蔵酒とは
日本酒ができるまで
白鶴酒造さんに伺う日本酒と料理のおいしい関係
日本酒と相性のよい肴レシピ
和・洋・中、幅広い料理と相性ばっちり!おいしい組み合わせ

上撰 白鶴 生貯蔵酒をもっと詳しく

ホタテとホタルイカのシトラス塩麹
ホタテとホタルイカのシトラス塩麹 フレッシュな魚介とかんきつ風味がさわやかな、旬を愉しむ一皿
新鮮なホタテやホタルイカのうまみと、かんきつ系の風味&塩麹の旨みがベストマッチ。素材のうまみをたっぷり楽しむさわやかな一皿は、キリッとした日本酒にぴったりです。

詳しいレシピ

プロフィール
アメリカ仕込みの料理やスイーツレシピで人気の料理家ブロガー
1996~2010年アメリカシカゴに在住。帰国後、雑誌、テレビなどで活躍中
・ブログ:勇気凛りん料理とお菓子
・レシピブログ連載:はじめてでも簡単!凛りんのとっておき★お菓子
レシピブログプロフィールページ
・書籍:「勇気凛りんのとっておきごはん」(毎日コミュニケーションズ)
     「凛りんさんちのハチミツみそレシピ」(飛鳥新社)
白鶴酒造株式会社 植田さんより
「上撰 白鶴 生貯蔵酒」は、蔵出しの新鮮な味わいがお楽しみいただける、
淡麗でやや辛口のお酒です。
おかげさまで今年で発売30年を迎えることができました。
皆さまからの素敵なレシピをお待ちしております。どうぞお気軽にご参加ください。
上撰 白鶴 生貯蔵酒 詳しくはこちら
レシピ投稿について
  • モニター商品の「上撰 白鶴 生貯蔵酒」と楽しむレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
ミニバナー
レシピをブログ記事にUPする際には【レシピブログの「生貯蔵酒と楽しむおつまみレシピコンテスト」参加中】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
ミニバナーの貼り方はこちら
コンテストに投稿する投稿レシピを見る
飲酒は20歳になってから。お酒はおいしく適量を。飲酒運転は絶対にやめましょう。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。

企画の詳細と参加方法

「上撰 白鶴 生貯蔵酒」と楽しむおつまみレシピコンテスト

「上撰 白鶴 生貯蔵酒」と楽しむおつまみレシピコンテスト

参加者数 100名
募集期間 2013年3月18日(月) 12:00 ~ 2013年3月25日(月) 12:00
投稿期間 2013年3月25日(月) 12:00 ~ 2013年5月7日(火) 12:00
審査期間 2013年5月7日(火) 12:00 ~ 2013年5月28日(火) 12:00
結果発表 2013年5月28日(火) 12:00

全374件/261~280件

マグロとアボカドのタルタル
  1. マグロとアボカドのタルタル
  2. by むーみんさん
  3. マグロの中落ちが安かったので、アボカドとめんつゆのジュレでいただきました。
  4. 2013/04/20 10:37
筍きんぴら
  1. 筍きんぴら
  2. by MOANA LANIさん
  3. 旬のたけのこを絶品きんぴらで。 ご飯にも合いますが日本酒のあてには最高です。
  4. 2013/04/29 17:14
肉団子とささがき牛蒡の香り煮
  1. 肉団子とささがき牛蒡の香り煮
  2. by ぴくるすさん
  3. きりっと冷やした生貯蔵種に、山椒の香る牛蒡たっぷりの鶏肉団子。じっくりゆっくり呑みたい夜に。
  4. 2013/03/31 20:23
おつまみ・・・3種の含め煮。
  1. おつまみ・・・3種の含め煮。
  2. by くものすけさん
  3. とくにひねりなしですが、ふつうにホッとするおつまみです。
  4. 2013/04/26 01:44
和風アクアパッツァ
  1. 和風アクアパッツァ
  2. by little happyさん
  3. 上撰 白鶴 生貯蔵酒を楽しむおつまみに和風アクアパツッアを作りました♪ お鍋一つで簡単に作れ、短時間で出来ちゃいます 見た目が豪華なのでおもてなしにぴったりです♪
  4. 2013/04/02 07:28
ホタテとネギの焼きサラダ
  1. ホタテとネギの焼きサラダ
  2. by ミサコさん
  3. 焼いたネギとシャキシャキ水菜が美味しい 厚揚げもホタテに負けない美味しさです
  4. 2013/03/29 21:48
新じゃがのツナサラダ乗せ
  1. 新じゃがのツナサラダ乗せ
  2. by ミサコさん
  3. ツナとマヨにホクホクじゃがいも合います アンチョビがコクを出してくれて美味しい アボカドがあったので乗せるとお洒落になりました
  4. 2013/04/18 20:08
ホワイトアスパアラの桜色ソース
  1. ホワイトアスパアラの桜色ソース
  2. by ちびくろさん
  3. 旬のホワイトアスパラを使っためちゃくちゃ簡単な1品です。 目に美しく、サッパリとした味わいはキリッと冷えた辛口の生酒に合いますよ
  4. 2013/04/06 10:31
にんじんとオレンジのマリネ☆レシピ
  1. にんじんとオレンジのマリネ☆レシピ
  2. by meruさん
  3. 見た目が華やかで作り置きできるので、持ち寄り女子会にぴったり♪
  4. 2013/04/09 21:45
生貯蔵酒と楽しむおつまみレシピ 海の幸の酒蒸し
  1. 生貯蔵酒と楽しむおつまみレシピ 海の幸の酒蒸し
  2. by hisaさん
  3. 手軽にできるメニューです
  4. 2013/05/07 10:23
タコとオクラの生姜マヨ醤油炒め。
  1. タコとオクラの生姜マヨ醤油炒め。
  2. by decoさん
  3. 手軽で身近な材料で簡単に手早く。日々のおつまみ作りはこうだと有難い。(笑)コレは、タコとオクラでささーっと作れる炒めもの。まろやかマヨ醤油味で、あとからくる生姜のぴりり!がアクセント。日本酒にぴったりです♪
  4. 2013/04/24 11:34
梅しそ納豆巾着
  1. 梅しそ納豆巾着
  2. by むーみんさん
  3. ヘルシーなおつまみで飲みたいなと思い、 梅納豆きんちゃくとおかかこんにゃくで日本酒をいただきました。
  4. 2013/04/19 08:25
ホタルイカとキュウリの香味和え
  1. ホタルイカとキュウリの香味和え
  2. by らるむ。さん
  3. 旬のホタルイカを使って、日本酒にピッタリのおつまみを作りました。 生姜と豆板醤がアクセント! こんなお通しが出てきたら絶対に嬉しい♪
  4. 2013/04/06 02:55
もずくたっぷりの焼き春巻き
  1. もずくたっぷりの焼き春巻き
  2. by marumonさん
  3. 磯の香りいっぱいのもずくを使った1品です。 日本酒と磯の香りって合うんですよね(^^* 焼き春巻きにしてヘルシーに仕上げました。
  4. 2013/04/04 10:29
姫皮の真砂和え
  1. 姫皮の真砂和え
  2. by らるむ。さん
  3. つい捨てがちな筍の姫皮を明太子で和えて、日本酒に合うおつまみに。
  4. 2013/04/27 03:41
待っていました初鰹のたたき おろし仕立てで、と筍といったら若竹煮
  1. 待っていました初鰹のたたき おろし仕立てで、と筍といったら若竹煮
  2. by 酔いどれんぬさん
  3. 旬のかつおはやっぱりたたきで。おろしでいただけばきりっと日本酒ともまりあーじゅ。
  4. 2013/04/06 05:39
日本酒×パン。
  1. 日本酒×パン。
  2. by 4panさん
  3. パンといっしょにいただきました。(´∀`)
  4. 2013/04/30 15:55
はんぺん×キュウリの中華風サラダ
  1. はんぺん×キュウリの中華風サラダ
  2. by こちさん
  3. うちにあるものでパパッと気軽に作れるおつまみと一緒に♪
  4. 2013/04/10 14:56
ひじきの梅煮~レシピ~
  1. ひじきの梅煮~レシピ~
  2. by minoaさん
  3. 甘くないひじきの煮物。 ポイントは梅干です。 ごま油でしっかり炒めたひじきと梅干しを日本酒でふっくら煮て、最後に醤油をまわしかけて出来上がり。 冷酒にぴったりの一品です。
  4. 2013/05/07 05:17
サーモンのサラダ包み
  1. サーモンのサラダ包み
  2. by ミサコさん
  3. セロリ入りがサッパリ大人味で美味しいです 前菜に お酒のアテももってこいですよ
  4. 2013/04/09 21:13
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「上撰 白鶴 生貯蔵酒」と楽しむおつまみレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP