スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

さんまの野菜巻き蒸し
さんまには大根おろしが必須のお供。もみじおろしのピリッとした辛味がおいしさを引き立てます。

柚子こしょうが効いている厚揚げきのこソース miya さん
簡単!便利!和の万能ソース。焼き魚に、豆腐に・・・定番おかずが手軽にバージョンアップします。

秋野菜、がんも、鶏肉・・・いつもの煮物にゆずの香りをほんのりプラス。ワンランク上の和の仕上がりを楽しめます。

大根と人参をすりおろし、赤唐辛子を加えたほど良い辛さと風味のもみじおろしです。焼き魚、天ぷら、刺身、鍋ものなどにおすすめです。

ハウス もみじおろし:40g

忙しい朝ごはんの卵焼きや焼き魚には、チューブタイプのもみじおろしが便利です!
煮物や鍋のお供はもちろん、白身のお刺身に合わせるのもおすすめです♪

さわやかな風味とピリッとしたアクセントは、鍋の薬味としてはもちろん、料理の隠し味としても大活躍です。料理に使いやすいチューブタイプが重宝します。


ハウス 柚子こしょう:40g

ゆで豚や蒸した秋野菜にピリッと柚子こしょうを添えて。お酒にもぴったりな一皿に!
鶏肉料理と柚子こしょうの相性は抜群!さわやかな香り&辛味が旨みを引き立てます。


香り高い国産のゆずを使用しています(一部香料を使用)。フリーズドライタイプなので、いつでも手軽に使えて便利!

ハウス ゆず:9g

焼き魚や煮物にひとふり。和の香りが広がります。
温野菜に調味した味噌をトッピング&ゆずをパッとひとふり。お手軽にゆず味噌を楽しめます。

食欲の秋に向かっていますが、まだまだ昼間は暑い日が続いています。少しでもカンタンに、でもおいしくさっぱりとした味付けの料理がしたい!そんなときに便利な和風スパイス3種類、もみじおろし、柚子こしょう、ゆずをお試しください。
オススメは、冷しゃぶサラダのトッピング、薬味として。3品ともぽん酢やドレッシングと相性が良く、冷たいお肉が香り高く、おいしく食べられます。 皆さまのアイデアあふれる、楽しくておいしいレシピを期待しています!

料理名・食材名などを入力



  • モニター商品の「ハウス もみじおろし、ハウス 柚子こしょう、ハウス ゆず」それぞれを使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログにUPする際には【「スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ」モニター参加中です】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
 

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ

スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月3日(月) 12:00 ~ 2012年9月10日(月) 12:00
投稿期間 2012年9月10日(月) 12:00 ~ 2012年10月4日(木) 12:00

全416件/61~80件

ピリっとさっぱり免疫力UP~♪*大人サラダ*
  1. ピリっとさっぱり免疫力UP~♪*大人サラダ*
  2. by ミルミル93さん
  3. ウィルスの蔓延る季節に向けて免疫力をUPさせたい~!サニーレタス、三つ葉、わかめ、白ねぎ、白ごま、もみじおろし…すべて免疫力UPが期待できる素材を使ったちょっと大人な感じの和風サラダです。
  4. 2012/09/24 14:45
【スパイス大使】柚子こしょう入り海老しんじょう
  1. 【スパイス大使】柚子こしょう入り海老しんじょう
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 海老しんじょうに柚子こしょうをプラス。 柚子こしょうのぴりっと感がクセになる味です。
  4. 2012/09/27 09:50
by ゆんさん
ガーリックオイルで焼いたこんにゃくは中はぷりぷる表面はカリッとした歯ごたえが楽しめます。バルサミコ酢の芳醇な香りにもみじおろしのピリッとさっぱり感。ダイエットやデトックスから美肌まで、女性には嬉しい効果いっぱいの簡単ひと品です。

2012/09/27 20:18

秋茄子のおろし和え ゆず風味
  1. 秋茄子のおろし和え ゆず風味
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. 秋茄子揚げて大根おろしと一緒にあえたごはんにあう甘辛味の1品 ゆずをかけたら爽やかな香りで美味しさアップです
  4. 2012/09/27 22:27
フライパンでししゃも&カレーあんかけ卵
  1. フライパンでししゃも&カレーあんかけ卵
  2. by とんとっこ (たんこ☆こぶた)さん
  3. そのままでも美味しいししゃもなのですが 今回はもみじおろしと柚子こしょうで魚食を楽しんでみました♪
  4. 2012/09/21 20:14
さんまとエリンギの柚子胡椒巻き焼き
  1. さんまとエリンギの柚子胡椒巻き焼き
  2. by Cheetosさん
  3. 今が旬のさんまを使ったレシピです。 青魚と柚子こしょうの相性ばっちりです!!
  4. 2012/09/23 18:26
もみじおろしで和風♪タコのマリネと炒り豆腐・‥和風な晩御飯
  1. もみじおろしで和風♪タコのマリネと炒り豆腐・‥和風な晩御飯
  2. by strawberry-macaronさん
  3. タコのマリネを和風にアレンジして、大人用にはもみじおろしをのせて頂きます。 ピリッとした辛さが良く合い、おつまみにも良いと思います♪
  4. 2012/09/25 09:55
ゆず香る舞茸ご飯
  1. ゆず香る舞茸ご飯
  2. by がしぽんさん
  3. 秋にぴったりなキノコご飯。ゆずの香りでグレードあっぷ
  4. 2012/09/21 11:20
茄子の挟み揚げ甘辛煮 もみじおろしでさっぱり
  1. 茄子の挟み揚げ甘辛煮 もみじおろしでさっぱり
  2. by きゃりあおばさんさん
  3. 茄子の挟み揚げを甘辛く煮付けたおばあちゃんからの伝承の味にもみじおろしを添えて頂きました。
  4. 2012/09/19 22:35
里芋とこんにゃくのてり煮 ゆずの香りを添えて
  1. 里芋とこんにゃくのてり煮 ゆずの香りを添えて
  2. by かえら~さん
  3. 基本的な和食の煮物。 ゆずを一振りで季節感豊かな一品に。
  4. 2012/09/16 15:21
by ゆんさん
とろりん茄子とプニプニ椎茸にシャキシャキっとピーマン。3つの食感とこっくり味噌のまろやかな味わいと柚子胡椒のピリッと刺激。シンプルだからこそ、素材の味をたっぷりと楽しめます。がん予防からアンチエイジングまで嬉しい効果もいっぱいです。

2012/10/03 19:10

ゆず&ゆずこしょうで♪♪鯛の和風カルパッチョ
  1. ゆず&ゆずこしょうで♪♪鯛の和風カルパッチョ
  2. by ayanoさん
  3. 秋といってもまだ暑い日が続くので、ゆずと柚子こしょうと菜種油を使って、和風のカルパッチョを作ってみました。
  4. 2012/09/16 16:09
by ゆんさん
ポリポリオクラとシャキシャキ蓮根とシャクシャクとろんと長いも。ぬか漬けにした爽やかな旨味いっぱいのオクラにオーブントースターでカリッと焼いた香ばしい蓮根、粒マスタードと豆乳マヨネーズの酸味とまろやかさにピリッと柚子胡椒がアクセントの一品です

2012/09/28 21:29

水菜たっぷり。水菜とキャベツの柚子胡椒パスタ。
  1. 水菜たっぷり。水菜とキャベツの柚子胡椒パスタ。
  2. by めすおさん
  3. 柚子胡椒のアクセントで、たっぷりのお野菜をとることができます。舞茸やエリンギがあれば加えるとより美味しくなりそう。
  4. 2012/10/03 08:33
鯛の和風カルパッチョとにゃんこの動画
  1. 鯛の和風カルパッチョとにゃんこの動画
  2. by あんこ1961さん
  3. もみじおろしを使って鯛の和風カルパッチョにしました。コチュジャンを使ったこともあるけど、こっちがシャープで美味しい。
  4. 2012/09/23 14:53
ワラちゃんのずぼら飯★
  1. ワラちゃんのずぼら飯★
  2. by 超姉さん
  3. 超簡単^^ご飯と薬味と柚子胡椒とポン酢でずぼらなごはん~
  4. 2012/09/13 16:41
もみじおろし&薬味で食べる!!かんぱちの薄造り
  1. もみじおろし&薬味で食べる!!かんぱちの薄造り
  2. by ayanoさん
  3. 秋が旬のかんぱちのお刺身を薄造りにし、もみじおろしと細ネギとしその葉をくるんでぽん酢で食べるおつまみです。
  4. 2012/09/18 12:59
☆簡単♪ごぼうと茄子の豚すき煮 柚子こしょうで / 25日の朝ごはん☆
  1. ☆簡単♪ごぼうと茄子の豚すき煮 柚子こしょうで / 25日の朝ごはん☆
  2. by Ayaさん
  3. めんつゆで簡単に味付け!ごぼうと茄子入りのちょっと変わった豚すき煮。 さらに!こちら柚子こしょうをのせて頂きますよ~これがビックリするくらい美味しいの☆ めんつゆだけで味付けしたとは思えないくらい、風味豊かで奥深い味わいになります♪
  4. 2012/09/26 17:09
by ゆんさん
むっちり蓮根にサクサク長いも、シャッキシャキ三つ葉の食感が楽しい一品。蓮根と長いもの素朴な味わいに梅干しの酸味と三つ葉の爽やかな風味、これに柚子胡椒がピリリと刺激がアクセント。夏バテ解消から美肌作りまで嬉しい効果がいっぱいの簡単ひと品です。

2012/09/25 20:12

えびDE水餃子★
  1. えびDE水餃子★
  2. by 超姉さん
  3. 水餃子のたれに柚子胡椒を入れてみました。ほんのり柚子の香りとピリッと辛くあいました♪
  4. 2012/09/15 10:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP