スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

さんまの野菜巻き蒸し
さんまには大根おろしが必須のお供。もみじおろしのピリッとした辛味がおいしさを引き立てます。

柚子こしょうが効いている厚揚げきのこソース miya さん
簡単!便利!和の万能ソース。焼き魚に、豆腐に・・・定番おかずが手軽にバージョンアップします。

秋野菜、がんも、鶏肉・・・いつもの煮物にゆずの香りをほんのりプラス。ワンランク上の和の仕上がりを楽しめます。

大根と人参をすりおろし、赤唐辛子を加えたほど良い辛さと風味のもみじおろしです。焼き魚、天ぷら、刺身、鍋ものなどにおすすめです。

ハウス もみじおろし:40g

忙しい朝ごはんの卵焼きや焼き魚には、チューブタイプのもみじおろしが便利です!
煮物や鍋のお供はもちろん、白身のお刺身に合わせるのもおすすめです♪

さわやかな風味とピリッとしたアクセントは、鍋の薬味としてはもちろん、料理の隠し味としても大活躍です。料理に使いやすいチューブタイプが重宝します。


ハウス 柚子こしょう:40g

ゆで豚や蒸した秋野菜にピリッと柚子こしょうを添えて。お酒にもぴったりな一皿に!
鶏肉料理と柚子こしょうの相性は抜群!さわやかな香り&辛味が旨みを引き立てます。


香り高い国産のゆずを使用しています(一部香料を使用)。フリーズドライタイプなので、いつでも手軽に使えて便利!

ハウス ゆず:9g

焼き魚や煮物にひとふり。和の香りが広がります。
温野菜に調味した味噌をトッピング&ゆずをパッとひとふり。お手軽にゆず味噌を楽しめます。

食欲の秋に向かっていますが、まだまだ昼間は暑い日が続いています。少しでもカンタンに、でもおいしくさっぱりとした味付けの料理がしたい!そんなときに便利な和風スパイス3種類、もみじおろし、柚子こしょう、ゆずをお試しください。
オススメは、冷しゃぶサラダのトッピング、薬味として。3品ともぽん酢やドレッシングと相性が良く、冷たいお肉が香り高く、おいしく食べられます。 皆さまのアイデアあふれる、楽しくておいしいレシピを期待しています!

料理名・食材名などを入力



  • モニター商品の「ハウス もみじおろし、ハウス 柚子こしょう、ハウス ゆず」それぞれを使ったレシピを投稿ください
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
レシピをブログにUPする際には【「スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ」モニター参加中です】と記載の上、ミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪
 

企画の詳細と参加方法

スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ

スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年9月3日(月) 12:00 ~ 2012年9月10日(月) 12:00
投稿期間 2012年9月10日(月) 12:00 ~ 2012年10月4日(木) 12:00

全416件/301~320件

柚子香る、絶品明太子スパゲティ
  1. 柚子香る、絶品明太子スパゲティ
  2. by えみさん
  3. 明太子との相性がバッチリです 爽やか香りで、クリーム系のパスタにも合うようです
  4. 2012/09/18 09:07
【レシピ】ゆずこキンピラ
  1. 【レシピ】ゆずこキンピラ
  2. by RIESMOさん
  3. いつものキンピラのお醤油をちょっと控えて 【柚子こしょう】を効かせたお味にしてみました
  4. 2012/10/04 11:26
納豆オムレツ もみじおろしかけ (納豆の効能追記)
  1. 納豆オムレツ もみじおろしかけ (納豆の効能追記)
  2. by けにさんさん
  3. いつもからし味で食べている納豆ですが、試しにもみじおろしを使ってみました。 感想・・・。 かなりイケる~!! 我が家の定番になるかもです(^_^)/
  4. 2012/10/01 12:47
ハウススパイス「柚子こしょう」 de サーモンのお寿司
  1. ハウススパイス「柚子こしょう」 de サーモンのお寿司
  2. by MAKIKOさん
  3. サーモンの握り寿司に柚子こしょうをのせるとおいしいですよ。お寿司の作り方も載せています。
  4. 2012/09/18 10:36
ハウス秋を楽しむ和のスパイス たたききゅうりのもみじおろし和え
  1. ハウス秋を楽しむ和のスパイス たたききゅうりのもみじおろし和え
  2. by geminiさん
  3. ずっとやってみたかった叩ききゅうりをもみじおろしで和えました。ピリ辛でみずみずしいきゅうりの美味しい食べ方です☆
  4. 2012/09/22 16:00
茄子と里芋のオイル焼き・柚子こしょう風味
  1. 茄子と里芋のオイル焼き・柚子こしょう風味
  2. by J吉さん
  3. むむっ、うまいっ むむむむっ、特に里芋がうまいっっ そんでもって、柚子こしょうの風味が利いてて、これまたイー感じだぁっっ                           ソロソロ ( ̄ω ̄〃) アキダネェ~
  4. 2012/09/27 00:24
+*まぐろの和風カルパッチョ+*
  1. +*まぐろの和風カルパッチョ+*
  2. by shizueさん
  3. 野菜のマリネに柚子こしょうをプラスして漬けこみ、お刺身に添えて和風カルパッチョにしてみました!
  4. 2012/10/04 06:08
『砂肝のから揚げ』&『茄子の炒め浸し』
  1. 『砂肝のから揚げ』&『茄子の炒め浸し』
  2. by *MI*さん
  3. 普段よく作るから揚げですが ゆずを足してみました。 香りがたち 品よく仕上がりました。
  4. 2012/09/16 21:13
『豚と青梗菜の香味あん』
  1. 『豚と青梗菜の香味あん』
  2. by *MI*さん
  3. 毎回1週間分をまとめ買いするので 週末は冷蔵庫の中が寂しくなります 冷蔵庫の中のあり合わせで作りました。
  4. 2012/09/15 11:06
豚しゃぶのピリ辛南蛮漬け
  1. 豚しゃぶのピリ辛南蛮漬け
  2. by acchinさん
  3. 南蛮酢ともみじおろしがいい感じ~~ さっぱりの中にピリっとです(^^)
  4. 2012/09/20 12:04
鯛とレンコンの酢の物
  1. 鯛とレンコンの酢の物
  2. by acchinさん
  3. 柚子パウダー一つで上品な仕上がりになりました!
  4. 2012/09/30 08:11
秋風
  1. 秋風
  2. by マルシェさん
  3. 温かい麺が恋しくなる季節。ちょこっと載せて 秋らしい香りをプラスします。
  4. 2012/10/03 08:53
柚子が香る、電子レンジ茶碗蒸し♪
  1. 柚子が香る、電子レンジ茶碗蒸し♪
  2. by カシェットさん
  3. 電子レンジで簡単に作れる茶碗蒸しです! 柚子をたっぷりふりかけて、秋を味わいました♪
  4. 2012/09/25 16:16
ハウススパイス「柚子こしょう」 de 蒸し鶏の柚子こしょうだれ
  1. ハウススパイス「柚子こしょう」 de 蒸し鶏の柚子こしょうだれ
  2. by MAKIKOさん
  3. 鶏の蒸し汁にゆず胡椒を溶いて、スパイシーなとろみあんを作ってみました。
  4. 2012/09/18 10:41
牛肉とゴボウの炒め煮
  1. 牛肉とゴボウの炒め煮
  2. by オリーブオイルさんさん
  3. 牛肉と、美味しくなってきてたくさん出回ってきた牛ゴボウを炒め煮に。 甘めの醤油味にさぱりする大根おろしともみじおろしのピリッとした風味が加わって、風味が増した感じがしましたよ。
  4. 2012/09/21 17:24
ハウススパイス「ゆず」 de かぼちゃの巾着
  1. ハウススパイス「ゆず」 de かぼちゃの巾着
  2. by MAKIKOさん
  3. 甘いほくほくのかぼちゃに柚子の酸味と香りを加えてみました。
  4. 2012/10/04 09:57
『 モミモミするだけ!柚子照り月見豆腐ハンバーグ』**初めてのお手伝い^^
  1. 『 モミモミするだけ!柚子照り月見豆腐ハンバーグ』**初めてのお手伝い^^
  2. by ユキコタロウさん
  3. お月見に、照り焼きソースでお月見豆腐ハンバーグを^^ふわっと柚子の香る照り焼きソースで頂きました!
  4. 2012/10/02 10:44
秋ナス、と、晩ご飯
  1. 秋ナス、と、晩ご飯
  2. by ひだまりさん
  3. 秋ナスを使って揚げ出し料理を作り、大根おろしと柚子胡椒で秋の味覚を楽しみました とっても簡単に作れて美味しい茄子料理 柚子胡椒がとってもいい仕事をしてくれています
  4. 2012/09/19 16:12
焼き鯖とレンコンの酢のもの
  1. 焼き鯖とレンコンの酢のもの
  2. by acchinさん
  3. 酢のものに柚子をかけるとお酢が引き立つ感じがしました!
  4. 2012/09/21 09:16
焼きなすのもみじおろし和え とミルク角食
  1. 焼きなすのもみじおろし和え とミルク角食
  2. by cocoa13さん
  3. とろとろで甘い焼きなすにぴりっとした辛味のもみじおろしをあわせました。
  4. 2012/10/04 06:51
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑スパイスでお料理上手:スパイスで風味引き立つ!秋を楽しむ和のレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP