日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト 日本食研 新商品「洋食作り」で作るレシピコンテストに応募する
新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト
コロッケ、オムライス、スパゲティー・・・洋食はおうちごはんの基本★
日本食研「洋食作り」を使って作る洋食レシピを大募集します!
ご家庭の食卓に毎日並ぶメニューも、「洋食作り」でつくればグーンとカンタンにできます♪
洋食作り
洋食作り お気に入りのレシピで気軽にご参加ください
審査にはマロンさんも参加です! 入賞された方には、毎日のおいしい食卓づくりに大活躍するお役立ち賞品をプレゼントいたします★
審査のポイント コンテスト期間 9月20日(火)正午~10月14日(金)正午
毎日の洋食作りにお役立ち 日本食研 洋食作り

洋食料理のベース作りはおまかせ!
この魔法の粉末を使えば、料理ビギナーさんでも、色々な洋食料理が簡単に作れます♪

洋食作り
洋食作り  ホワイトソースの素 洋食作り  デミグラスソースの素 洋食作り  洋風魚介スープの素 粉末タイプだから・・・少量のおかずにもムダなくつかえて便利!幅広い洋食レシピにアレンジOK!
洋食作り  ホワイトソースの素
コロッケ、クリームシチュー、グラタン・・・定番の洋食メニューにかかせないホワイトソースも、ラクラク完成。
チキンとチーズの旨みのきいたクリーミーな仕上がりです。
洋食作り  ホワイトソースの素
洋食作り  デミグラスソースの素
シチュー、ハンバーグソース、ハヤシライス・・・子どもたちの人気メニューからおもてなし料理まで、幅広く使えます。
オニオン、トマト、ガーリックの風味がきいたコクある仕上がりです。
洋食作り  デミグラスソースの素
洋食作り  洋風魚介スープの素
アクアパッツァ、パエリア・・・上級者向けの料理も、魚介の旨みたっぷりのスープがあれば、簡単にチャレンジできます。チキンや魚介の旨みとハーブの香りをきかせた豊かな風味です。
洋食作り  洋風魚介スープの素
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さんより
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さん 「おかずを何品も出してあげたいけど、洋食はソースを作りすぎてしまうからたくさんの品数を出せない」「ホワイトソースは量ができすぎてしまうのよね」「洋食を作ってあげたいけど時間がかかるのであまりしない」「レパートリーも少ない」といったみなさまのお声にお応えする、洋食料理に幅広く使っていただく調味料です。とにかく使い勝手がいいので、ぜひお試しください!
審査員マロンさんの「洋食作り」を使ったこの秋のおすすめレシピ♪

マロンさんが「洋食作り」を使っておいしい洋食料理を作ってくれましたー。
とっても簡単で料理ビギナーさんでも失敗知らずのレシピですよ♪毎日のごはん作りの参考になります!

ホワイトソースレシピ
かぼちゃフライパングラタン
かぼちゃフライパングラタン オーブンを使わずに焼き色をつけた、「逆転」の発想のグラタンよ!簡単ホワイトソースであっという間にできちゃうわよ♪
デミグラスソースレシピ
ふわふわたまごのデミグラスオムライス
ふわふわたまごのデミグラスオムライス 卵で包まない、ふわふわスクランブルをのせた洋食の定番・オムライスにデミグラスソースをたっぷりかけていただいてね!
洋風魚介スープレシピ
シーフードのオレンジパエリア
シーフードのオレンジパエリア 魚介スープとフライパンで手軽におうちでパエリア!オレンジジュースとカレー粉で、まるでサフランのような風味の本格パエリアになっちゃうの!
マロンさんの料理教室が開催されます! レッスンでは、マロンさんがオリジナルレシピの作り方を教えてくれます♪
マロンさんと一緒に楽しくお料理できるチャンス★
どうぞお楽しみに!
※詳細.が決定しましたら、当ページでお知らせいたします。
マロンさん プロフィール
フードスタイリスト
食のエンターテイナーとして、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、新聞、広告、イベント、講演会等で、料理の楽しさを提案し、第一線で活躍中。
「おうちで肉ごはん定食」(KKベストセラーズ)、「おいしいものにはワケがある!マロンの簡単!絶品!蒸し料理!」(芸文社)他、著書も多数。
・公式サイト マロンズ・ネット
・公式ブログサイト 甘栗通信 マロンを食べちゃって!
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「新商品『洋食作り』コンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪

ブログにミニバナーを貼る!

レシピ投稿について
・モニター商品の日本食研「洋食作り<ホワイトソースの素><デミグラスソースの素><洋風魚介スープの素>」いずれかの商品を使ったレシピを投稿ください。
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

洋食レシピの参考にしてね!「ハンバーグ」のおいしい煮込みレシピをドーンと紹介中だよ♪

企画の詳細と参加方法

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

参加者数 500名
募集期間 2011年9月13日(火) 12:00 ~ 2011年9月20日(火) 12:00
投稿期間 2011年9月20日(火) 12:00 ~ 2011年10月14日(金) 12:00
審査期間 2011年10月14日(金) 12:00 ~ 2011年11月11日(金) 12:00
結果発表 2011年11月11日(金) 12:00

全858件/561~580件

5分で完成★デミ牛丼
  1. 5分で完成★デミ牛丼
  2. by さちくっかりーさん
  3. お野菜切るとこから5分で完成! でも、じっくり煮込んだお味。 みぃんな大満足です(*^_^*)v
  4. 2011/10/03 09:17
鶏肉とかぼちゃのグラタン
  1. 鶏肉とかぼちゃのグラタン
  2. by きらりさん
  3. グラタンが簡単にできます。 かぼちゃの甘さが程よく、ホワイトソースの素にマッチします。
  4. 2011/10/03 07:50
ハロゥインかぼちゃシチュー(モニター商品:日本食研 『洋食作り ホワイトソースの素』)
  1. ハロゥインかぼちゃシチュー(モニター商品:日本食研 『洋食作り ホワイトソースの素』)
  2. by カオリさん
  3. ホワイトソースの素を使い、ハロウィンを意識した、かぼちゃシチューを作ってみました。
  4. 2011/10/03 02:17
手羽元のローズマリーグリルwithホワイトソース
  1. 手羽元のローズマリーグリルwithホワイトソース
  2. by ゆっぴぃさん
  3. ホワイトソースににんにくをプラスして風味アップ! ローズマリーの香りともベストマッチです。
  4. 2011/10/02 23:53
本日の夕飯のコーナー
  1. 本日の夕飯のコーナー
  2. by さくらんぼさん
  3. 時短を意識した和風ポトフ兼スープです。 作りおきしておいて、 温めていただくのにもいいかもしれませんね。 魚介の旨みの生きた味わいはほっとする味です。 しょうがパワーでこの冬を乗り切りたいです。
  4. 2011/10/02 23:42
山芋入り☆フワもち卵のオムライス ひき肉とキノコのデミグラスソースがけ
  1. 山芋入り☆フワもち卵のオムライス ひき肉とキノコのデミグラスソースがけ
  2. by ヒカルさん
  3. 洋食作りデミグラスソースの素を使ってオムライスを作りました! フワっともちっと食べ応えのある山芋入り卵生地と、 挽肉・キノコ入りのデミグラスソースで ヘルシーだけどボリュームのあるオムライスに 仕上がりました。
  4. 2011/10/02 23:25
坊ちゃんかぼちゃの丸ごとグラタン
  1. 坊ちゃんかぼちゃの丸ごとグラタン
  2. by ryoripapaさん
  3. ミニサイズのかぼちゃを丸ごと使い、ハムと玉ねぎを具にしたシンプルなグラタンです。
  4. 2011/10/02 22:45
ミートローフ 
  1. ミートローフ 
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. ミートローフにこのデミグラスソースをかけました。 簡単においしいソースができてとっても便利です。
  4. 2011/10/02 22:33
  魚介のラグーパスタ
  1.   魚介のラグーパスタ
  2. by さよりんさん
  3. 魚介のラグーパスタを作りました。 冷凍シーフードミックスを使って作りましたが、 洋風スープの素がイイお味を出してくれます。
  4. 2011/10/02 22:29
10/2 ☆お星様型!? 餃子の皮でカップ 鮭のホワイトソースグラタン風☆
  1. 10/2 ☆お星様型!? 餃子の皮でカップ 鮭のホワイトソースグラタン風☆
  2. by 諒坊純坊さん
  3. 餃子の皮のカップに鮭のホワイトソースグラタンを入れてみました。お星様の形にしてみました。 子供も喜んでくれました(^_^)v
  4. 2011/10/02 22:20
ドリアみたいな魚介リゾット(*^_^*)
  1. ドリアみたいな魚介リゾット(*^_^*)
  2. by はらぺこ準Junさん
  3. 洋風魚介スープを使ったリゾットに、ホワイトソースをかけて、ドリアみたいな、リゾットも、超簡単に出来ちゃいました~~(*^_^*)
  4. 2011/10/02 22:16
神戸発「そばめし」を世界に
  1. 神戸発「そばめし」を世界に
  2. by ミサコさん
  3. タイトルがおおげさで少し恥ずかしいですが。 シーフードミックスを使うのでお手軽にでき 魚介の旨みが抜群!進化した「そばめし」です 是非半熟目玉焼きを乗せてください美味しさが倍になります
  4. 2011/10/02 22:06
シチュー風炊き込みピラフ 【レシピ】
  1. シチュー風炊き込みピラフ 【レシピ】
  2. by はなまきさん
  3. ホワイトソースの素で炊飯器にお任せなピラフを☆ 炊飯器任せなので楽ちんです!
  4. 2011/10/02 21:11
洋風魚介スープの素(日本食研)
  1. 洋風魚介スープの素(日本食研)
  2. by らんまさん
  3. 洋風魚介スープの素だったので、やっぱりブイヤベースでしょう!とブイヤベース風にパスタを煮込んでみました。これのおかげで魚が少なくても魚介売りの味が濃厚に出て美味しかったです。
  4. 2011/10/02 21:04
【レシピブログの新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト参加中】
  1. 【レシピブログの新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト参加中】
  2. by hibikiさん
  3. 日本食研さんから洋食作りのソースの素を頂きましたので、早速ホワイトソースでシチューを作ってみました。 今回は海老で作ってみましたが、肉でも魚でも、どんな素材とも相性がよさそうなのでメニューの幅が広がりますね。
  4. 2011/10/02 20:45
クリームコロッケ
  1. クリームコロッケ
  2. by CHAKO.Kさん
  3. 子供たちにも大好評でした、クリームコロッケ。 お弁当にももってこいでした~
  4. 2011/10/02 20:34
魚介類のパスタ♪
  1. 魚介類のパスタ♪
  2. by yuchinさん
  3. 洋風魚介スープをつかってパスタをつくりました。
  4. 2011/10/02 18:49
海老とソーセージのカレーピラフ
  1. 海老とソーセージのカレーピラフ
  2. by エトワールさん
  3. 洋風魚介スープの素で簡単ピラフの出来上がり! 炊飯器で作るのでフライパンを使わないのも主婦にとっては嬉しいところ♪
  4. 2011/10/02 18:17
洋風魚介スープの素で海鮮パエリア
  1. 洋風魚介スープの素で海鮮パエリア
  2. by chimomさん
  3. にんじんが嫌いな子もお野菜の栄養が取れる様ににんじんジュースを今回使用しています☆ とっても簡単に本格パエリアの味になります!
  4. 2011/10/02 17:46
「日本食研 洋食作り」でリブロースのデミソース煮込み
  1. 「日本食研 洋食作り」でリブロースのデミソース煮込み
  2. by ささぼんさん
  3. ずぼらな主婦らしく、簡単&エコ料理に挑戦してみました。
  4. 2011/10/02 17:41
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP