日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト 日本食研 新商品「洋食作り」で作るレシピコンテストに応募する
新商品「洋食作り」で作るレシピコンテスト
コロッケ、オムライス、スパゲティー・・・洋食はおうちごはんの基本★
日本食研「洋食作り」を使って作る洋食レシピを大募集します!
ご家庭の食卓に毎日並ぶメニューも、「洋食作り」でつくればグーンとカンタンにできます♪
洋食作り
洋食作り お気に入りのレシピで気軽にご参加ください
審査にはマロンさんも参加です! 入賞された方には、毎日のおいしい食卓づくりに大活躍するお役立ち賞品をプレゼントいたします★
審査のポイント コンテスト期間 9月20日(火)正午~10月14日(金)正午
毎日の洋食作りにお役立ち 日本食研 洋食作り

洋食料理のベース作りはおまかせ!
この魔法の粉末を使えば、料理ビギナーさんでも、色々な洋食料理が簡単に作れます♪

洋食作り
洋食作り  ホワイトソースの素 洋食作り  デミグラスソースの素 洋食作り  洋風魚介スープの素 粉末タイプだから・・・少量のおかずにもムダなくつかえて便利!幅広い洋食レシピにアレンジOK!
洋食作り  ホワイトソースの素
コロッケ、クリームシチュー、グラタン・・・定番の洋食メニューにかかせないホワイトソースも、ラクラク完成。
チキンとチーズの旨みのきいたクリーミーな仕上がりです。
洋食作り  ホワイトソースの素
洋食作り  デミグラスソースの素
シチュー、ハンバーグソース、ハヤシライス・・・子どもたちの人気メニューからおもてなし料理まで、幅広く使えます。
オニオン、トマト、ガーリックの風味がきいたコクある仕上がりです。
洋食作り  デミグラスソースの素
洋食作り  洋風魚介スープの素
アクアパッツァ、パエリア・・・上級者向けの料理も、魚介の旨みたっぷりのスープがあれば、簡単にチャレンジできます。チキンや魚介の旨みとハーブの香りをきかせた豊かな風味です。
洋食作り  洋風魚介スープの素
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さんより
日本食研 ホールセール事業部  池本結女さん 「おかずを何品も出してあげたいけど、洋食はソースを作りすぎてしまうからたくさんの品数を出せない」「ホワイトソースは量ができすぎてしまうのよね」「洋食を作ってあげたいけど時間がかかるのであまりしない」「レパートリーも少ない」といったみなさまのお声にお応えする、洋食料理に幅広く使っていただく調味料です。とにかく使い勝手がいいので、ぜひお試しください!
審査員マロンさんの「洋食作り」を使ったこの秋のおすすめレシピ♪

マロンさんが「洋食作り」を使っておいしい洋食料理を作ってくれましたー。
とっても簡単で料理ビギナーさんでも失敗知らずのレシピですよ♪毎日のごはん作りの参考になります!

ホワイトソースレシピ
かぼちゃフライパングラタン
かぼちゃフライパングラタン オーブンを使わずに焼き色をつけた、「逆転」の発想のグラタンよ!簡単ホワイトソースであっという間にできちゃうわよ♪
デミグラスソースレシピ
ふわふわたまごのデミグラスオムライス
ふわふわたまごのデミグラスオムライス 卵で包まない、ふわふわスクランブルをのせた洋食の定番・オムライスにデミグラスソースをたっぷりかけていただいてね!
洋風魚介スープレシピ
シーフードのオレンジパエリア
シーフードのオレンジパエリア 魚介スープとフライパンで手軽におうちでパエリア!オレンジジュースとカレー粉で、まるでサフランのような風味の本格パエリアになっちゃうの!
マロンさんの料理教室が開催されます! レッスンでは、マロンさんがオリジナルレシピの作り方を教えてくれます♪
マロンさんと一緒に楽しくお料理できるチャンス★
どうぞお楽しみに!
※詳細.が決定しましたら、当ページでお知らせいたします。
マロンさん プロフィール
フードスタイリスト
食のエンターテイナーとして、雑誌、書籍、テレビ、ラジオ、新聞、広告、イベント、講演会等で、料理の楽しさを提案し、第一線で活躍中。
「おうちで肉ごはん定食」(KKベストセラーズ)、「おいしいものにはワケがある!マロンの簡単!絶品!蒸し料理!」(芸文社)他、著書も多数。
・公式サイト マロンズ・ネット
・公式ブログサイト 甘栗通信 マロンを食べちゃって!
ミニバナー アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「新商品『洋食作り』コンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンです♪

ブログにミニバナーを貼る!

レシピ投稿について
・モニター商品の日本食研「洋食作り<ホワイトソースの素><デミグラスソースの素><洋風魚介スープの素>」いずれかの商品を使ったレシピを投稿ください。
・材料は分量と人数(○人分)を明記してください
・作り方手順は箇条書きで明記してください
・電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください

洋食レシピの参考にしてね!「ハンバーグ」のおいしい煮込みレシピをドーンと紹介中だよ♪

企画の詳細と参加方法

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト

参加者数 500名
募集期間 2011年9月13日(火) 12:00 ~ 2011年9月20日(火) 12:00
投稿期間 2011年9月20日(火) 12:00 ~ 2011年10月14日(金) 12:00
審査期間 2011年10月14日(金) 12:00 ~ 2011年11月11日(金) 12:00
結果発表 2011年11月11日(金) 12:00

全858件/541~560件

ホワイトソースピザトースト
  1. ホワイトソースピザトースト
  2. by セルフシェフさん
  3. 「ホワイトソースの素」から作った穂わーとソースを使い、ピザトーストを作りました。 ケチャップベースの味がクリーミーになります。またソース自身にコクがあるため、たいへん美味しく仕上がります。
  4. 2011/10/03 14:05
餃子の皮deラザニア
  1. 餃子の皮deラザニア
  2. by かんみさん
  3. ホワイトソースの素を使ってまず、グラタンを作り、余ったホワイトソースで作った餃子の皮deラザニアが1番のメインです!
  4. 2011/10/03 14:00
【ホワイトソース×カボチャニョッキ】
  1. 【ホワイトソース×カボチャニョッキ】
  2. by MOKOさん
  3. カボチャニョッキの黄色とホワイトソースの白が絶妙♪簡単でおいしい1品ができました~
  4. 2011/10/03 13:44
「洋食作り」でおからコロッケ
  1. 「洋食作り」でおからコロッケ
  2. by kichiさん
  3. 粉状で使いやすいと言う利点を生かして、おからでコロッケを作ってみました。 3種類の味がそれぞれ活きていて、子供から大人まで楽しめる美味しい物が出来ました。
  4. 2011/10/03 12:31
歯医者さんとさぶろー山。~デミグラリゾット
  1. 歯医者さんとさぶろー山。~デミグラリゾット
  2. by るぅさん
  3. デミグラスソースの素でコクも旨味もたっぷりなリゾット。 水で溶るので簡単にできちゃった♪
  4. 2011/10/03 12:17
簡単ポテトグラタン☆洋食作り~ホワイトソースの素 2011/10/3(月)
  1. 簡単ポテトグラタン☆洋食作り~ホワイトソースの素 2011/10/3(月)
  2. by くまたん。さん
  3. ホワイトソースの素があれば、冷蔵庫の残り物で簡単グラタンの完成です♪ だんだん寒くなってきましたので、アツアツのグラタンで幸せな食卓を^^
  4. 2011/10/03 12:11
鮭と栗の秋のクリームシチューのレシピ
  1. 鮭と栗の秋のクリームシチューのレシピ
  2. by おふくろさん
  3. 急に肌寒くなって、クリーミ~なシチューも恋しくなりました。 秋なので 鮭と栗が入ってます・・・・。
  4. 2011/10/03 11:45
秋★3種のきのこと牛肉のクリームパスタ
  1. 秋★3種のきのこと牛肉のクリームパスタ
  2. by おふくろさん
  3. 秋ですからね。3種のキノコをたっぷり使ってパスタです。ホワイトソースにオイスターソースのコクと醤油が隠し味ですよ。
  4. 2011/10/03 11:38
日本食研・洋食作り考察「たらこミルクうどん」
  1. 日本食研・洋食作り考察「たらこミルクうどん」
  2. by あひる課長さん
  3. 材料を鍋に入れて煮込むだけ。 簡単で美味しい「たらことホワイトソース」の絡むうどんです。
  4. 2011/10/03 11:33
魚介のスープ de 炊飯器パエリア
  1. 魚介のスープ de 炊飯器パエリア
  2. by おふくろさん
  3. え?炊き込みピラフだって?! そーとも言いますわよね( ´艸`) フライパンだと、火加減を見ていないといけませんが、炊飯器だったらスイッチポンで できあがりっですよ。
  4. 2011/10/03 11:32
野菜ゴロゴロハヤシライス
  1. 野菜ゴロゴロハヤシライス
  2. by まりーぬさん
  3. 野菜ゴロゴロハヤシライスです。
  4. 2011/10/03 11:30
日本食研デミグラスソースで夕ご飯☆
  1. 日本食研デミグラスソースで夕ご飯☆
  2. by はじめちゃん33さん
  3. ご飯によくあうハヤシライスです。
  4. 2011/10/03 11:13
日本食研 ホワイトソースでグラタン作り☆
  1. 日本食研 ホワイトソースでグラタン作り☆
  2. by はじめちゃん33さん
  3. 旬のかぼちゃを使ってフライパンで手軽にグラタンを作りました。
  4. 2011/10/03 11:08
日本食研洋風魚介スープのもとで なんちゃってパエリア☆
  1. 日本食研洋風魚介スープのもとで なんちゃってパエリア☆
  2. by はじめちゃん33さん
  3. ハードルが高いパエリアですが、炊飯器で手軽に作ってみました。
  4. 2011/10/03 11:06
あんかけエビの洋風茶碗蒸し
  1. あんかけエビの洋風茶碗蒸し
  2. by karen*さん
  3. 茶碗蒸しを洋風にしてみました。
  4. 2011/10/03 10:43
by まめすけさん
休日は家族揃って食べることが多いことと、

出かけることも多いので、フライパンひとつで

メインの料理を野菜たっぷりで作りました♪

2011/10/03 10:42

トムヤンクン風スープ
  1. トムヤンクン風スープ
  2. by にこにこ千恵さん。さん
  3. 洋食魚介のスープの素を使って簡単トムヤムクンスープを作りました。 コクと酸味のある美味しいスープに仕上がりました。
  4. 2011/10/03 10:41
茄子とマカロニのグラタン♪ (日本食研)
  1. 茄子とマカロニのグラタン♪ (日本食研)
  2. by えりりん32さん
  3. ちょっと使いがしたい時にとても便利でした。
  4. 2011/10/03 09:42
むっちりクリーミィ、な、里芋クリームコロッケ ~レシピ~
  1. むっちりクリーミィ、な、里芋クリームコロッケ ~レシピ~
  2. by ばろっちさん
  3. むっちりしてて、ボリュームもあって、これからの里芋のおいしい季節にオススメです。
  4. 2011/10/03 09:41
★魚介風味の洋風お好み焼き★
  1. ★魚介風味の洋風お好み焼き★
  2. by ゆっこさん
  3. 魚介の旨みがたっぷりな洋風なお好み焼き。 ソースも洋風なのでちょっとおしゃれでおもてなしにもいいかも♪
  4. 2011/10/03 09:32
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑日本食研「洋食作り」で作るレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP