「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの「ハウス のっけてジュレ」レシピからお気に入りを見つけよう!

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテスト開催中!

ハウス のっけてジュレ ぽん酢ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢料理にのっけたり、からめたり…プルンとしたジュレタイプの調味料を使って、新しいおいしさをご紹介ください♪

ブログをお持ちでない方 レシピブログ会員でない方でもご自由に参加ください! コンテスト期間:7月27日(水)~8月22日(月)正午まで

かな姐さん、ヤミーさんも「のっけてジュレ」レシピを考案!詳しくはこちら

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテストに応募する! ブログをお持ちでない方、レシピブログ会員でない方…どなたでもご自由にご応募いただけます!

新しいおいしさ発見♪のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>アイデアレシピコンテスト

調味料やソースを「のっけてジュレ」にするだけで、いつものレシピが大変身!和・洋・中・エスニック…アイデアいっぱいに試して、新しいおいしさをご紹介ください♪

  • パーティーレシピ部門 のっけるだけで見た目も豪華な盛り付け♪ いつものレシピをパーティーやおもてなし用に変身させるアイデアレシピをお待ちしてます!
  • お弁当レシピ部門 ジュレタイプは素材にしみこみにくいのでお弁当に大助かり! 忙しい朝にパパッとつくれちゃう、お子さんやパパに大人気のお弁当レシピをご紹介ください!
  • 電気も火も使わないエコレシピ部門 のっけるだけ、からめるだけでOK! 少ない食材でOK!5分でできちゃう…加熱無しで仕上がるエコレシピをご紹介ください!
  • 我が家のレシピ部門 ぽん酢のさわやかさを食材とからめて! ぽん酢のさっぱり感がたっぷり活きた、毎日の食卓メニューをお待ちしてます!
入賞された方には、毎日の食卓に大活躍!ハウス食品おいしい詰め合わせ贈呈★ グランプリ 1名さま ハウス食品商品詰め合わせ(20点セット) 部門賞 各部門1名さま ハウス食品商品詰め合わせ(10点セット)
審査のポイント ・ジュレの特徴を活かした新しいメニュー ・ぽん酢のさわやかさ、柚子こしょうの風味を楽しむレシピ ・いつものレシピを華やかに変身させる楽しいアイデア ・省エネに向けた工夫が盛り込まれたお手軽レシピコンテスト期間 7月27日(水)正午~8月22日(月)正午
審査方法 みなさんが審査員です★ 第1次審査 8月22日(木)正午~9月21日(水)正午 第2次審査 9月21日(水)正午~10月19日(水)正午 みなさんによる投票審査 得票数でグランプリ&部門賞が決定! 結果発表:11月7日(月)正午

かな姐さんとヤミーさんもハウスのっけてジュレを使ったレシピを考案

のっけてジュレで枝豆モチ

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

【材料】2人分

  • ハウスのっけてジュレ <ぽん酢> 適量
  • 枝豆(茹でて鞘から出したもの) 1カップ
  • 白玉粉 150g
  • 塩 ふたつまみ
  • サラダ油 少々


【作り方】

(1)ボウルに枝豆と白玉粉と塩を入れ、白玉粉と同量よりやや少なめの水を少しずつ加えて手で馴染ませる。こね混ぜて生地がひと塊りになったらピンポン玉くらいの大きさに丸めて火が通りやすいように少し潰す。
(2)フライパンにサラダ油をしいて(1)の生地を間隔をあけて並べ、両面をこんがりと焼く。蓋をして少し蒸し焼きにし、中まで火が通ったら皿に盛り付け、ハウスのっけてジュレ <ぽん酢>をかける。

レシピ記事はこちら

和えるだけでごちそう!いかとピーマンのヤム

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

【材料】2人分

  • ハウスのっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢> 大さじ2
  • いか(刺身用) 150g
  • ピーマン 1個
  • ミニトマト 6個
  • 赤唐辛子(お好みで) 1本
  • 桜えび 大さじ1
  • 香菜 ざく切り適量

【作り方】

(1)いかは格子状に切れ目を入れて1cm幅に切る。ピーマンは細切りにする。ミニトマトは縦に4つ割にする。赤唐辛子は種を取り除いて輪切りにする。
(2)ボウルに(1)と桜えび、ハウスのっけてジュレ <柚子こしょうぽん酢>を加えて混ぜ合わせる。
(3)全体に絡んだらお皿に盛り付け香菜を飾って出来上がり!



レシピ記事はこちら

ハウス のっけてジュレ ぽん酢がジュレになった!

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

ハウス のっけてジュレ ぽん酢

昆布だし&柚子風味

いろいろな料理にのせたり、からめたりしてさっぱり食べられる、ノンオイルのジュレ(ゼリー)タイプぽん酢です。
昆布だしのまろやかな旨みとさわやかな柚子の風味が食材のおいしさを引き立てます!

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

ハウス のっけてジュレ 柚子こしょうぽん酢

青唐辛子&柚子風味

青唐辛子のピリッとした辛みと柚子の香りが、素材の風味を引き立てます。
特に鶏肉との相性はバツグン、おすすめです。

「ハウス食品」の中谷さんより

「のっけてジュレ」は、いろいろなメニューにのせたり、からめたり、ソースとしてご使用いただくために、やわらかいジュレ状に仕立てています。
揚げ物に使っていただいても、素材に染み込まないので食感そのまま、サクサクで召し上がれます。サラダに使っても、お皿の底に溜まらず、食べやすいぽん酢になっています。昆布だしと柑橘系のまろやかさの<ぽん酢>と青唐辛子のピリッとした辛みと柚子の香りが特長の<柚子こしょうぽん酢>の2種類があります。

のっけてジュレアイデアレシピコンテスト ミニバナー

アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログののっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>アイデアレシピコンテスト参加中】とご記載の上、参加のミニバナーもお貼りくださいー♪ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ~。

ミニバナーの貼り方はこちら

ハウス のっけてジュレ <ぽん酢><柚子こしょうぽん酢> アイデアレシピコンテストに応募する! ブログをお持ちでない方、レシピブログ会員でない方…どなたでもご自由にご応募いただけます!

企画の詳細と参加方法

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト

「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト

参加者数 300名
募集期間 2011年7月20日(水) 12:00 ~ 2011年7月27日(水) 12:00
投稿期間 2011年7月27日(水) 12:00 ~ 2011年8月22日(月) 12:00
審査期間 2011年8月22日(月) 12:00 ~ 2011年11月7日(月) 12:00
結果発表 2011年11月7日(月) 12:00

全638件/341~360件

きらきらジュレのネバネバまぐろ丼♪
  1. きらきらジュレのネバネバまぐろ丼♪
  2. by kamecocoさん
  3. いつもの漬け丼もちょっとポン酢のアクセントのあるさっぱり丼に♪ ぽん酢ジュレとマグロもよくあいます。
  4. 2011/08/22 07:38
茄子の豚肉巻き天ぷら(withのっけてジュレ)
  1. 茄子の豚肉巻き天ぷら(withのっけてジュレ)
  2. by masaさん
  3. うちの天ぷらの衣は、卵を入れません。薄力粉と水だけなので、すごく手軽でしょ?! この方がちょっとだけ天ぷらを揚げたい時にも分量を気にしなくていいし、カラっと軽く揚がりますよ。 薄づきの軽い衣が好きな方は、ぜひ是非お試しください。
  4. 2011/08/19 21:35
サムギョプサル風にのっけてジュレ
  1. サムギョプサル風にのっけてジュレ
  2. by TATSさん
  3. 焼肉用味付肉をレタス、大葉、キムチと共に「のっけてジュレ」をトッピングして巻いて食べてみました。
  4. 2011/08/12 11:54
「海草のジュレ冷奴」
  1. 「海草のジュレ冷奴」
  2. by ぴよさん
  3. 海草ミックスを、ハウスぽん酢ジュレで和えて、豆腐にのせてみました。すっきりな口当たりの冷奴になりました。お好みでぽん酢ジュレを、さらにトッピングして、どうぞ。。。
  4. 2011/08/11 00:02
レシピ ・ のっけてジュレで和風カナッペ香味野菜添え
  1. レシピ ・ のっけてジュレで和風カナッペ香味野菜添え
  2. by ekko*さん
  3. ポン酢ジュレなのでカナッペにしても食べやすいです。
  4. 2011/08/21 15:37
ゴーヤの薬味たっぷりジュレ和え
  1. ゴーヤの薬味たっぷりジュレ和え
  2. by バリ猫ゆっきーさん
  3. 切って和えるだけの簡単料理ですが ポン酢ジュレのおかげで なんか夏らしい涼しげな和え物になりました。
  4. 2011/08/18 19:23
餃子の皮で☆パリパリピザ
  1. 餃子の皮で☆パリパリピザ
  2. by なおふくさん
  3. 餃子の皮を使ってお手軽ピザ♪ おネギたっぷりのツナマヨにのっけてジュレのゆずこしょう味がぴったり~。 餃子の皮のパリッとゆずこしょうのピリッとした辛さが楽しめますよ。
  4. 2011/08/22 06:44
海苔大葉のジュレのせ♪
  1. 海苔大葉のジュレのせ♪
  2. by 月ーままさん
  3. おつまみに最高~!
  4. 2011/08/04 18:32
海の親子カナッペ*柚子こしょうぽん酢ジュレ添え
  1. 海の親子カナッペ*柚子こしょうぽん酢ジュレ添え
  2. by *なおみん*さん
  3. しみこにくい特性を生かして、カナッペに使用。 いくら、奮発しました(笑)
  4. 2011/08/21 21:52
モニター当選 「ハウスのっけてジュレぽん酢」アイデアレシピ②
  1. モニター当選 「ハウスのっけてジュレぽん酢」アイデアレシピ②
  2. by shizueさん
  3. 鶏ささみの間にチーズを挟んで衣つけて揚げます。マッシュポテトは味を薄めで作ってます。玉ねぎのスライスも、ジュレポン酢で和えてます。 自家製ピクルスも添えて、ジュレポン酢をかけて 頂きました。ジュレポン酢でさっぱりと最後までたべれますよ!
  4. 2011/08/05 21:10
* ズワイガニのゴイクン de のっけてジュレ♪
  1. * ズワイガニのゴイクン de のっけてジュレ♪
  2. by Aliceさん
  3. ズワイガニのゴイクンです。のっけてジュレの風味とカニの味がとても合います。
  4. 2011/08/03 07:28
モニター当選 「ハウスのっけてジュレぽん酢」アイデアレシピ⑥
  1. モニター当選 「ハウスのっけてジュレぽん酢」アイデアレシピ⑥
  2. by shizueさん
  3. +*素麺と夏野菜のカッペリーニ風+* カッペリーニがなくても素麺で代用できますよ! 宮城県の特産油麩を使ってヘルシーに仕上げました。オリーブオイルとジュレポン酢の相性もぴったり。夏野菜に合わせて暑いのメニューにいかがでしょうか!
  4. 2011/08/09 08:35
8/7 ☆のっけてジュレでお花バーグとサラダ de お花畑☆
  1. 8/7 ☆のっけてジュレでお花バーグとサラダ de お花畑☆
  2. by 諒坊純坊さん
  3. 柚子こしょうぽん酢味とぽん酢味両方を使って作ってみました。 使っている材料はシンプルですが、ちょっとデコしてみました。
  4. 2011/08/07 22:41
ハウス乗っけてポン酢ジュレDEサラダ&チキン
  1. ハウス乗っけてポン酢ジュレDEサラダ&チキン
  2. by こぎゆみさん
  3. さっぱり美味しく頂きました。レタスや豆腐とポン酢ジュレがとってもあいます。 ジュレの彩りがアクセントになって良いですね。
  4. 2011/08/12 07:55
シャキシャキ♪長芋とサーモンのキャベツ巻き。
  1. シャキシャキ♪長芋とサーモンのキャベツ巻き。
  2. by ジョンジョンさん
  3. 夏には体がネバネバ食材とお酢を欲しますよね~♪ キャベツで長芋、サーモン、オクラをくるくる巻いて のっけてジュレ<柚子こしょうぽん酢>をたっぷりのっけて召し上がれ~
  4. 2011/08/10 07:56
トマトカップそうめんポン酢ジュレ♪
  1. トマトカップそうめんポン酢ジュレ♪
  2. by kamecocoさん
  3. ちょっと分かりずらいですが、ぽん酢のジュレがきれいでアクセントになってます! 少量の麺しか入っていませんが、トマトをたっぷり食べられ結構満足します。 そのまま、トマトをカップにせずに普通に器に盛り付けてもきれいですよ。
  4. 2011/08/21 17:58
ハウスのっけてジュレ☆で和風スープスパゲッティ-♪
  1. ハウスのっけてジュレ☆で和風スープスパゲッティ-♪
  2. by プチレモさん
  3. ハウスのっけてジュレ柚子こしょうぽん酢を使ってさっぱりおいしい和風スープスパゲッティーを作りました。具にジュレを絡めながら食べると柚子の香りとピリッとした辛みが味わえます。
  4. 2011/08/15 11:54
温玉ジュレ
  1. 温玉ジュレ
  2. by フランジパニさん
  3. この前菜を作る時、いつもコンソメジュレを作っていましたが、のっけてジュレポン酢のおかげで簡単に作れて、具材と良く絡んで美味しくいただけました。
  4. 2011/08/22 09:37
のっけてジュレ≪柚子こしょうぽん酢≫deつるりとニラワンタン*
  1. のっけてジュレ≪柚子こしょうぽん酢≫deつるりとニラワンタン*
  2. by honey*さん
  3. 豚ひき肉とニラだけで出来る簡単レシピです。 つるりとした食感のワンタンとジュレの絡みもバッチリ!!
  4. 2011/08/21 10:24
by ユキンコさん
夏の滋養強壮を狙って、サラダそば。
あっさりとしたなかにも、辛みのある大人のサラダそばです。

2011/08/07 08:53

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「ハウス のっけてジュレ<ぽん酢><柚子こしょうぽん酢>」アイデアレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP