エバラ食品とルクエ「スチームケース」を使った新発見アイデアレシピコンテスト開催! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

「エバラ」と「ルクエスチームケース」で新発見!アイデアレシピコンテスト開催中 ルクエ エバラ食品 新発見レシピを投稿する アイデアレシピコンテストについて
蒸し鍋のたれ部門 黄金の味部門 横濱舶来亭部門
ルクエ「スチームケース」
エバラ「蒸し鍋のたれ バーニャカウダ味」を使った
相性ぴったりなレシピを投稿ください。
ルクエ「スチームケース」
エバラ「黄金の味」を使った
相性ぴったりなレシピを投稿ください。
ルクエ「スチームケース」
エバラ「横濱舶来亭 カレーフレーク」を使った
相性ぴったりなレシピを投稿ください。
イタリア風ペンネサラダ 黄金肉巻むすび カレーピラフ
入選された方に豪華賞品をプレゼント
審査委員賞 とっておき8品詰め合わせセット
1:お野菜栽培キット2個(ミニニンジン、ラディッシュ) 2:浅漬けの素 レギュラー
3:粉末浅漬けの素 レギュラー 4:ねばとろ漬けの素 5:コラーゲン鍋の素
6:料理にポン!コラーゲン
1:デコペン(R)(ストロベリー)
2:レモンスクィーザー
赤堀さん賞
赤堀博美(あかほり ひろみ)さん

東京都出身。フードコーディネーターとしてテレビ料理番組やドラマ、CM等を担当。管理栄養士として栄養指導や食育活動について、全国でも講演を行なっている。食品メーカーのアドバイザー、商品開発も数多く担当。赤堀料理学園校長、日本フードコーディネーター協会副会長。
赤堀料理学園

りかりん賞
三平利佳(みひら りか)さん

千葉県出身。女優・タレントとして多数のテレビドラマ等に出演。3歳よりピアノ、10歳よりフルートを始め、現在講師暦18年。最近ではルクエレシピコンダクターとして、また「食」と「音楽」の共通性を伝える活動などお料理研究家として活躍の場を広げている。
Rika@_flute Cooking♪

ジョゼップさん賞
ジョセップ・バラオナ・ビニェスさん

スペイン・カタルニア地方生出身。1991年にスペイン料理店の料理長として来日。以来、日本を始め、アジア各国で開催されるスペイン料理のフェアにスペイン政府からの要請で赴き、スペイン料理の魅力を伝える。現在、自身のアトリエ『L’estudi』(レ・ストゥディ)で腕をふるっている。

審査基準 コンテスト期間
新発見レシピを投稿する
エバラ商品のご紹介
みなさんおなじみの商品から、新しく8月に発売された注目の新商品まで紹介しちゃいます!実は知らなかったこともあるかも?
蒸し鍋のたれバーニャカウダ味
蒸し鍋のたれバーニャカウダ味
270g  294円
蒸し鍋のたれバーニャカウダ味
蒸し鍋のつけだれとして8月に発売されたばかりの注目商品です!アンチョビの旨みやガーリックの風味が特徴のとってもクリーミーなたれ。蒸し料理との相性もぴったり♪温めなくてもバーニャカウダの味が楽しめるのもうれしいです☆蒸し鍋のつけだれ以外にもパスタソースやポテトサラダの味つけなど、いろいろとアレンジができちゃいます。
蒸し鍋のたれバーニャカウダ味のレシピをみる
黄金の味 中辛
黄金の味 中辛
210g  347円
黄金の味 中辛
「焼肉のたれ」といえば「黄金の味」ですよね!「黄金の味」はりんごや桃、梅などの果実類をふんだんに使った、フルーティーな焼肉のたれです。しかし!焼肉の時だけ使っていませんか?実は焼肉だけでなく炒め物やお弁当のおかず、魚料理、炊き込みご飯の味付け、さらに煮込み料理の隠し味などなど、毎日役立つ万能調味料なのです!
黄金の味 中辛のレシピをみる
横濱舶来亭カレーフレーク
横濱舶来亭カレーフレーク
中辛 180g 368円
横濱舶来亭カレーフレーク
「横濱舶来亭カレーフレーク中辛」は、フレーク市場では常にNo.1のまさに“こだわり”の逸品です!特徴は、小麦粉と溶け易い油脂(ラード)を褐色になるまで高温の直火釜で丹念に焼きあげ、野菜・果実と20種類以上のスパイスをブレンドしているところです。フレークタイプなので、カレーチャーハンやキーマカレーなどのメニューにも使えます☆手間暇かけて造りあげた、このおいしさと香りを是非みなさんもお楽しみくださいね♪
横濱舶来亭カレーフレーク 中辛のレシピをみる
エバラ食品工業株式会社毛利さんからみなさんへメッセージです!
毛利さん 「蒸し鍋のたれ バーニャカウダ味」は蒸し料理をもっと身近にしたいという想いから、今年8月に発売しました。ガーリックの風味とアンチョビの旨みを活かしたテイストで、蒸し料理にぴったりです。ご家庭の定番「黄金の味」やエバラ伝統のこだわり商品「横濱舶来亭カレーフレーク」とともに、ルクエ「スチームケース」を使ったみなさんのオリジナリティーあふれるレシピを楽しみにしております。
エバラ食品工業株式会社
マーケティング部 販売促進課 毛利 英輔さん
エバラ食品
蒸し鍋くらぶ 蒸し鍋作りを疑似体験出来ますよ♪
見て楽しい蒸し鍋くらぶはコチラ エバラ食品 少しだけ残った調味料って使いきりたいですよね!きっとおいしいレシピがみつかります♪
とっても見やすい「おいしいレシピ」はコチラ モバイルレシピ ケータイでレシピもチェック!メルマガでもお得な情報やレシピも配信中です☆
いつでもどこで便利♪モバイルレシピはコチラ
ルクエ「スチームケース」のご紹介♪
今回で第3弾の企画となるルクエ「スチームケース」。人気の勢いは増すばかりです♪今回のモニタープレゼントにはうれしいトレイもついてますます手放せないですね☆
ルクエ「スチームケース」 とってもおしゃれなカラーバリエーション

ルクエ「スチームケース」について詳しくみる!

コラムジャパン株式会社三宅さんからみなさんへメッセージです!
三宅 一世さん 2008年春より発売開始以来、おかげさまで累計販売100万個を達成いたしました、ルクエ スチームケース。専用のトレイも加わり、油分を落としたり水分を加えて蒸したりと、ますます応用性が高くなりました!エバラ食品さんの様々な味わいのある商品を使い、ヘルシーに更なる美味しさを加えたバリエーション豊かなアイデアをお待ちしております。
コラムジャパン株式会社
営業部 三宅 一世さん
コラムジャパン株式会社
ルクエを使って野菜レシピコンテスト♪

ルクエを使って野菜レシピコンテスト♪
コンテスト概要はコチラ→
コンテスト結果発表はコチラ→

ルクエを使ってパンレシピコンテスト♪

ルクエを使ってパンレシピコンテスト♪
コンテスト概要はコチラ→
コンテスト結果発表はコチラ→

ルクエ「デコペン」がグッドデザイン賞受賞!
ルクエ「デコペン」がグッドデザイン賞受賞! 「使いやすく軽快」と高い評価です!
詳しくはコチラ→
ミニバナーの貼り方はこちら

レシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログのエバラ×ルクエレシピコンテスト参加中です】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ~♪

ミニバナー
ミニバナーの貼り方はコチラ
新発見レシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

エバラ食品とルクエ「スチームケース」を使った新発見アイデアレシピコンテスト開催!

エバラ食品とルクエ「スチームケース」を使った新発見アイデアレシピコンテスト開催!

参加者数 200名
募集期間 2010年11月17日(水) 12:00 ~ 2010年11月24日(水) 12:00
投稿期間 2010年11月24日(水) 12:00 ~ 2010年12月20日(月) 12:00
審査期間 2010年12月20日(月) 12:00 ~ 2011年1月19日(水) 12:00
結果発表 2011年1月19日(水) 12:00

全466件/421~440件

by MANANAさん
めかじきをカレーしょうゆで味つけし、
ルクエでチンするだけ。
たった3分しか加熱しないから、
びっくりするくらいお魚がしっとり!
チーズをトッピングしたら、まろやかな味になりました。

2010/12/02 23:33

初ルクエ♪で蒸し野菜
  1. 初ルクエ♪で蒸し野菜
  2. by ruriさん
  3. 初めて手にしたルクエ。 まずは定番の蒸し野菜を作りました。 タレも初めて使う蒸し鍋のタレなので、まずはそのまま使いました。
  4. 2010/12/02 23:05
★ルクエでクリスマスリース★
  1. ★ルクエでクリスマスリース★
  2. by らぶぱんさん
  3. クリスマスパーティーにぴったりのリースサラダが簡単に作れちゃいました♪
  4. 2010/12/02 22:36
初ルクエでお料理♪
  1. 初ルクエでお料理♪
  2. by こうたんママさん
  3. ずっと欲しかったルクエで初めて調理!! 炒めない=油は使わないのでヘルシーだし時短料理!! 主婦の味方です!!!
  4. 2010/12/02 22:22
ルクエを使った簡単ナムル丼のレシピ。
  1. ルクエを使った簡単ナムル丼のレシピ。
  2. by ヒサヨさん
  3. 朝から作るお弁当! 朝は何かと忙しいですよね? お野菜たっぷり栄養逃さずもりもりごはんが進みます♪ 何と10分くらいで出来ちゃいます(●^o^●) ルクエってスゴイです!
  4. 2010/12/02 22:18
エバラ×ルクエ スチームケースを使って~あさりとじゃがいもの蒸し ローズマリー風味~
  1. エバラ×ルクエ スチームケースを使って~あさりとじゃがいもの蒸し ローズマリー風味~
  2. by m's tableさん
  3. いつもはフライパンで作っていた あさりとじゃがいものローズマリー風味 ルクエのスチームケースでとっても簡単に作れます
  4. 2010/12/02 22:05
柿とかぶらの洋風白和え★ (ルクエ×エバラ)
  1. 柿とかぶらの洋風白和え★ (ルクエ×エバラ)
  2. by Kanaさん
  3. 旬のかぶらが安くて先週末購入し新聞紙にくるんで保存しており、お味噌汁かポタージュにする予定だったのですが、せっかくモニターになったので、旬のものを使って何かコラボできないかと考え、先日義母にもらったしゃきしゃきの柿も使ってみました。
  4. 2010/12/02 21:11
ルクエでぶりのカレージャーマン風☆たぶんニース風サラダ
  1. ルクエでぶりのカレージャーマン風☆たぶんニース風サラダ
  2. by しゃちさん
  3. 横浜舶来亭カレーフレークを使ってカレー風味のジャーマンポテトを作りました。冬が旬のぶりにカレーフレークをまぶすことで魚特有のにおいがなくなり子供たちにも好評でした。
  4. 2010/12/02 21:06
スチームケースde簡単ブロッコリーリゾット
  1. スチームケースde簡単ブロッコリーリゾット
  2. by コットンストリートさん
  3. 本格的なアルデンテのリゾットが出来ますよ。 味のベースがバーニャカウダ味を使っているので、失敗しない出来上がりです♪
  4. 2010/12/02 19:36
ルクエとバーニャカウダ味のたれで野菜のイタリアングリル
  1. ルクエとバーニャカウダ味のたれで野菜のイタリアングリル
  2. by 白ふくろう舎さん
  3. 野菜を蒸してたれで味付け、チーズをかけてオーブンでこんがり、一連の調理がルクエひとつでできて便利!バーニャカウダのたれだけで味がきまります。
  4. 2010/12/02 18:44
by arareさん
欲しかったスチームケースがやって来た喜び、
そして、簡単に作ったランチレシピを書いてみました。

2010/12/02 18:14

エバラ×ルクエで 白菜と豆腐の重ね蒸し♪
  1. エバラ×ルクエで 白菜と豆腐の重ね蒸し♪
  2. by manaさん
  3. とにかくスピーディー。 こんなに早くできるとは・・・ びっくりです。 焼き肉のたれも万能調味料ですからね。 美味しくできました。
  4. 2010/12/02 18:07
by ひよこさん
大根を茹でるのって時間がかかっちゃいますよね。
今回はルクエを使って下茹でが10分
味をつけて煮るのが3分
味付けはエバラ黄金の味焼肉のタレで楽チン
夕食までちょ~~と寝かせて
食べる直前に焼いて、タレを絡めていただきます♪

2010/12/02 17:49

野菜ペンネ・バーニャカウダソース
  1. 野菜ペンネ・バーニャカウダソース
  2. by sajiさん
  3. スチームケースでペンネもレンジで時短調理。たっぷり野菜とバーニャカウダソースで簡単ランチできました。
  4. 2010/12/02 17:38
バーニャカウダー風*塩蒸し焼きそば
  1. バーニャカウダー風*塩蒸し焼きそば
  2. by ローズミントさん
  3. たっぷりの野菜がメイン。お肉と交互に並べながらバーニャカウダータレを。さっぱりと頂けるおしゃれな塩蒸し焼きそばです♪
  4. 2010/12/02 17:03
エバラ蒸し鍋のたれとルクエで”さつまいもと豚肉のバーニャカウダー和え”
  1. エバラ蒸し鍋のたれとルクエで”さつまいもと豚肉のバーニャカウダー和え”
  2. by :*thina*さん
  3. ルクエでホクホクのさつまいもと柔らかいお肉がたった5分で仕上がり、さらにバーニャカウダー味の蒸し鍋のたれのおかげで甘みを増して美味しくできました!
  4. 2010/12/02 16:19
エバラ「蒸し鍋のたれ」×ルクエで☆鶏もも肉と野菜のバーニャカウダパスタ
  1. エバラ「蒸し鍋のたれ」×ルクエで☆鶏もも肉と野菜のバーニャカウダパスタ
  2. by りすさん
  3. 材料切るの5分、あとはルクエに並べてレンジで5~6分、湯きりとバーニャカウダソース入れるの1分程度。15分以内でお肉とお野菜がたっぷりとれるパスタができました。 簡単にできて洗い物もコレひとつだけで済んで驚き☆
  4. 2010/12/02 11:23
ルクエ de 華麗なる♪カレー蒸しパン 
  1. ルクエ de 華麗なる♪カレー蒸しパン 
  2. by mikikupiさん
  3. 一度作ってみたかった蒸しパンを作ってみました♪ルクエを使われる方って簡単に済ませたいって方が多いと思うので手軽に簡単をモットーに★HMのほんのり甘さと即席キーマカレーのスパイシー感がたまりません♪見た目はいまいちだけど、おいしくできました★
  4. 2010/12/02 10:57
ルクエスチームケースで「蒸し野菜×シュリンプ」!!!
  1. ルクエスチームケースで「蒸し野菜×シュリンプ」!!!
  2. by namirunさん
  3. シンプルに食材の味を生かした蒸し野菜と海老・豚肉の旨みが凝縮されていますよー 蒸し鍋のたれのアンチョビ・ガーリックの風味と上手くマッチしています。
  4. 2010/12/02 10:44
これは便利!超スピードでアペタイザー
  1. これは便利!超スピードでアペタイザー
  2. by ショコラさん
  3. 枝豆豆腐と豚肉にバーニャカウダソースがよくあいます。あっというまにできるのでとっても便利です。
  4. 2010/12/02 08:43
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑エバラ食品とルクエ「スチームケース」を使った新発見アイデアレシピコンテスト開催! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP