小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

小岩井のあるおいしい食卓 小岩井乳業 レシピブログ
おうちパーティー向けレシピ3点セット大募集!
前菜部門   メイン料理部門   デザート部門

◆注意◆ 3部門すべてにエントリーしないと審査の対象から外れてしまうのでご注意ください!


入選された方には、うれしい豪華商品を贈呈★
エントリーされた3部門のレシピを総合した中から選出
グランプリ 優秀賞 勇気凛りんさん賞
エントリーされた全レシピから選出
部門賞
ドリップ生乳をつかった全レシピから選出
ドリップ生乳賞
ドリップ生乳賞
審査のポイント
コンテスト期間 2010年11月4日(木)正午~11月29日(月)正午
コンテスト審査期間 2010年11月29日(月)正午~12月20日(月)正午
結果発表
入選された方には、うれしい豪華商品を贈呈★
審査員に人気お料理ブロガー 勇気凛りんさん が参加です!
こんにちは、勇気凛りんです♪今春まで過ごしていたアメリカでは、ホームパーティーは日常のお楽しみ。私もすっかりパーティー好きになり、お友だちを招いて色々なパーティーを開いていました。ホームパーティーはゲストの方々だけでなく、ホスト自身も楽しめれば大成功!気構えず、いつものレシピをほんの少しパーティー風にアレンジするだけでOKです。
皆さんのおいしくて楽しいレシピをお待ちしています。

勇気凛りんさんも、小岩井乳業さんの5点セットでこんなステキなおうちパーティーアレンジをしてくれましたよー♪

前菜
スパイスレーズンバターダブルチーズのアペタイザー
小岩井 レーズンアンドバター

材料(8人分~10人分)
小岩井レーズン アンド バター ・・・2本
パプリカ(赤・黄)・・・各1/2個
セロリ・・・2本
人参・・・1/2本
かぼちゃ型ズッキーニ・・・1/4個
スパイス・・・各少量
(ブラックペッパー、シナモン、ドライバジル、パプリカ、ガーリックパウダー)

作り方

(1) 野菜を食べやすい大きさにスライスする。
(2) フードプロセッサーなどを使い氷を細かく砕き器にのせ、その上にパッケージの1メモリにスライスした「小岩井レーズン アンド バター」を並べ、各種スパイスを振りかける。

★お好みの野菜と好みのスパイスレーズンバターを組み合わせて、どうぞ。

  小岩井 レーズンアンドバター

材料(8人分~10人分)
スライスチーズ(とろけるタイプ)・・・5枚
小岩井ぬるチーズ クリーミー・・・2個
クラッカー・・・20枚
アボカド・・・1/2個
プチトマト・・・5個
小岩井スライスチーズ【とろける】
小岩井スライスチーズ【とろける】

醗酵バター風味でたっぷりのコクとクリーミーな食感♪

作り方

(1)とろけるタイプのスライスチーズを縦横2等分の4つに切り分け、レンジ使用可能なクッキングシートに間隔をあけて並べ、電子レンジで1分10秒加熱し冷ます。(加熱むらが出るので4枚ずつ加熱してください。)
(2) アボカドとトマトは小さく切る。
(3) クラッカーに「小岩井ぬるチーズ クリーミー」適量と(2)をのせて、(1)ではさむ。

メイン チーズが香ばしいいパエリヤ
材料(4人分)
米(洗わない)・・・2合
玉ねぎ・・・1/2個
にんにく・・・1片
シーフードミックス・・・150g
小岩井 こんがり焼ける
  チーズ・・・1/2袋
小岩井 焼いておいしい
  チーズ&ベーコン・・・1袋
あさり・・・10個くらい
パプリカ(赤・黄)・・・各1/4個
水・・・300ml
サフラン・・・0.5g
コンソメ顆粒・・・小さじ2
オリーブオイル・・・大さじ2
塩・胡椒・・・適宜
作り方
(1) あさりは塩水につけて砂抜きをしきれいに洗う。
分量の水にサフランとコンソメを入れておく。
にんにくと玉ねぎはみじん切り、パプリカは適当に切る。
(2) フライパンを温め、オリーブオイル大さじ1でにんにくを炒める。
香りがたってきたら玉ねぎとシーフードミックスを加え炒め、火が通ったら一度ボウルなどにあげる。
(3) 同じフライパンにオリーブオイル大さじ1と米を入れ、全体に油が回る程度に弱火で炒める。(2)を戻し入れて、かきまわしながら約5分炒める。
(4) (1)で用意しておいたサフラン入りのコンソメスープ(サフランをこす必要はありません)を加えて、味をみて必要なら塩胡椒で調味し、平らに広げて、上にアサリ、パプリカ、「小岩井 こんがり焼けるチーズ」「小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン」をのせる。
(5) オーブンを200℃にセットし、余熱段階から(4)を入れ200℃になってから約20分焼く。

 ★お米は洗わないでください。
 ★オーブンやフライパンによって焼き加減が変わってくるので、焼き時間は様子を見ながら調節してください。
 ★取っ手の外せるフライパンを使うと便利です。
デザート フランボワーズヨーグルトガナッシュケーキ
材料(直径18cmエンゼル型)
★スポンジケーキ 
 薄力粉・・・40g
 ココアパウダー・・・10g
 バター・・・20g
 卵・・・2個  
 グラニュー糖・・・50g
★ヨーグルトガナッシュクリーム
 クーベルチュールチョコレート・・・150g
 生クリーム・・・200ml
 ドリップヨーグルト・・・50g
  (小岩井 生乳100%ヨーグルト400gをドリップしたうちの50gを使用)
★フランボワーズヨーグルトクリーム
 冷凍ラズベリー・・・1/2カップ
 ドリップヨーグルト・・・約85g
  (ガナッシュクリームで使った残り分)
★デコレーション
 削りチョコ・・・1カップ
 アラザン・・・適宜
作り方
(1) スポンジを焼く。室温に戻した卵を割りほぐしグラニュー糖を加えて泡立てる。楊枝を立ててみて倒れなくなるまでしっかりと。
一緒にふるっておいた薄力粉とココアパウダーを加えて、粉けがなくなるまでしっかり混ぜる。(底から持ち上げるように混ぜるといい)
電子レンジに30秒ほどかけて溶かしたバターを加えて混ぜ合わせ、薄くバター(分量外)を塗った型に流し入れて、20cm位の高さから一度落とし生地の中の空気を抜いて、160℃に温めたオーブンで約30分焼く。
焼き縮みを防ぐため、焼き上がった生地を型のまま20cm位の高さから一度落とし、粗熱が取れたらラップで包み休ませておく。
(2) ヨーグルトガナッシュクリームを作る。鍋に生クリームを入れて中火にかけ、沸騰してきたら弱火にしてチョコレートを加え、かき回しながら溶かし、滑らかになったら火を止める。粗熱がとれたらドリップヨーグルトを加えて混ぜ合わせる。
(3) (1)のスポンジケーキの上面のリングにナイフを入れてから指でスポンジをちぎるようにとり、溝を作る。
ドリップヨーグルトとラズベリーを混ぜ、溝に詰め、ちぎり取ったスポンジを適当にヨーグルトクリームの上にのせる。
(4) (3)の周りを(2)でカバーして、削りチョコを貼り付けるようにデコレーションしアラザンを散らす。

 ★デコレーション後に冷蔵庫で保存するとガナッシュクリームが固くなりますので、召し上がる2時間前には室温に置いてください。
お菓子作りビギナーさんでも簡単♪デザート ヨーグルトチョコプディング
小岩井 レーズンアンドバター

材料(140mlのデザートカップ10個分)
ドリップヨーグルト・・・約270g
(小岩井 生乳100%ヨーグルト400gを2パックをドリップ)
卵黄・・・3個分
グラニュー糖・・・大さじ1
生クリーム・・・600ml
クーベルチュールチョコレート・・・200g
冷凍ラズベリー・・・1/2カップ
デコレーション用チョコレートやアラザン・・・適宜

作り方

(1) 卵黄にグラニュー糖を加えて、泡立て器で白っぽくもったりするまで混ぜる。
(2) 鍋に生クリームと(1)を加えて混ぜ、弱火にかけてかき回しながら2分ほど加熱したらチョコレートを加え、チョコが完全に溶けて滑らかになるまでかき回しながら加熱し続ける。
(3) (2)の粗熱がとれたらドリップヨーグルト200gを混ぜ、カップに注ぎ入れ冷蔵庫で冷やし固める。
(4) 残りのドリップヨーグルトに冷凍ラズベリーを混ぜ、(3)の上にのせ、チョコレートやアラザンで飾り付ける。


1996年よりアメリカシカゴ在住し、全米12州で配布されている日本人向け週刊フリーペーパーで連載料理コラムも担当。
2008年に料理ブログ「勇気凛りん料理とお菓子」を立ち上げ、瞬く間に人気となり、翌2009年6月にはレシピ本「勇気凛りんのとっておきごはん」を出版。
さらに厳選レシピを収録したレシピブックiPhoneアプリ「15 minutes! Japanese Home Cooking」をリリース。
今年帰国し、レシピ本や雑誌、テレビなどで活躍中!
簡単、そしてアメリカ仕込みのコツも魅力なレシピで大人気のお料理ブロガー。


エントリーレシピでも大活躍!小岩井乳業さんから人気アイテム
小岩井こんがり焼けるチーズ 小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン 小岩井 ぬるチーズ 【クリーミー】
小岩井こんがり焼けるチーズ

オリジナルの製法で、焼いてもとろけず、表面はこんが~りキツネ色、中はやわらか~♪ 
焼きの香ばしさ・チーズの存在感・食べ応えを楽しめます★

小岩井 こんがり焼けるチーズ 110g
詳しい商品情報 >>

小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン

こだわりチーズに、たっぷりとベーコンを加えて、燻製仕上げしたちょっと大人な風味♪
贅沢なおつまみに、お料理の付け合わせにぴったりです!

小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン 70g
詳しい商品情報 >>

小岩井 ぬるチーズ 【クリーミー】

伝統の小岩井工場産醗酵バターを使用し、濃厚な味わいを実現!
「本格を手軽に楽しむ」ぬるチーズ。そのままでも、レシピの材料にも使えます!

小岩井 ぬるチーズ <クリーミー> 100g
詳しい商品情報 >>

小岩井 レーズンアンドバター 小岩井 生乳100%ヨーグルト
小岩井 レーズンアンドバター

往年のベストセラー!
小岩井工場産バターにたっぷりのレーズン。上質なバターのコク・塩味と、甘いレーズンはベストマッチです♪

小岩井 レーズンアンドバター 75g
詳しい商品情報 >>

小岩井 生乳100%ヨーグルト

安心安全な"おいしい生乳"だけを長時間醗酵した、なめらかな食感&優しい味わいのヨーグルトです。
ドリップするとまた新しいおいしさを発見!濃縮されたクリーミー感はフレッシュなクリームチーズのようです♪

小岩井 生乳100%ヨーグルト 400g
詳しい商品情報 >>

おうちパーティーで活躍する乳製品を使ったレシピご紹介
「小岩井乳業」営業部 阿部美花さんより
小岩井 レーズンアンドバター

『小岩井こんがり焼けるチーズ』の開発に携わったのですが、そのときメンバーみんなで盛り上がったのが、“ピザやグラタンにのっているチーズのこんがり焼けた部分だけをいっぱい食べたい!”という食いしん坊な欲望(笑)!
その後、営業を担当するようになって、今はスーパーの店頭で、実際にお客様に試食をしていただいてご感想を直接うかがう機会が増えました。その際にも、開発した時に自分が思っていた「こんがり焼けた部分をいっぱい食べたいと思いませんか?」と、お客様におすすめしています。店頭ではチーズのこんがり焼けるいい匂いに、お客様がたくさん集まっていらっしゃいます。お子様にも喜んで召し上がっていただいて嬉しいです。
また、この秋新発売になった『小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン』は、焼きたてを食べていただくと、お客様から「ビールが飲みたいね~」と言われるほどおつまみにぴったりのチーズです。ぜひ皆様にもお試しいただきたいです。そして楽しいパーティーレシピのアイディアをお待ちしています!

アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「おうちパーティーレシピコンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです! ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ~♪
ミニバナーの貼り方についてはこちら

企画の詳細と参加方法

小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト

小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト

参加者数 100名
募集期間 2010年10月29日(金) 12:00 ~ 2010年11月4日(木) 12:00
投稿期間 2010年11月4日(木) 12:00 ~ 2010年11月29日(月) 12:00
審査期間 2010年11月29日(月) 12:00 ~ 2010年12月16日(木) 12:00
結果発表 2010年12月16日(木) 12:00

全358件/261~280件

ドリップ生乳と杏のデザート
  1. ドリップ生乳と杏のデザート
  2. by ☆みいしゃ☆さん
  3. ドリップ生乳を使って、食材の味だけが生かされたシンプルなデザートです。 時間さえあれば特別な計量・技術は必要ないので、スィーツ作りが苦手な私でも簡単に作れます(^^♪
  4. 2010/11/24 23:34
ほうれん草とナッツのバター炒め
  1. ほうれん草とナッツのバター炒め
  2. by たーこさん
  3. ほうれん草のバター炒めを想像しながら作りました。 ほうれん草とレーズン&バターの風味がマッチして、アクセントのカシューナッツも美味しく頂けました。
  4. 2010/11/20 22:12
お豆さんのライスコロッケ&パスタ
  1. お豆さんのライスコロッケ&パスタ
  2. by やすへちゃんさん
  3. ライスコロッケにお豆さんをたっぷり入れました。 とろとろ~ん♪な小岩井のぬるチーズをかければ、めっちゃおいしいライスコロッケになりました。
  4. 2010/11/28 09:40
☆小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン☆
  1. ☆小岩井 焼いておいしいチーズ&ベーコン☆
  2. by ♪くまち♪さん
  3. ささっと簡単にできてパンにもご飯にも。
  4. 2010/11/29 10:18
スモーク風味チーズしいたけ&昨日見た海
  1. スモーク風味チーズしいたけ&昨日見た海
  2. by mamaronさん
  3. 焼いておいしいチーズ&ベーコンを薄切りにして しいたけにINします! スモークの香りがしいたけに移ってとってもおしゃれな一口おつまみの出来上がりです
  4. 2010/11/19 12:38
薄焼きオムレツ~ホワイトソース添え
  1. 薄焼きオムレツ~ホワイトソース添え
  2. by まささん
  3. ガレットやクレープほど凝らなくても、薄焼き卵でこんなにお手軽に、野菜、海鮮、乳製品(それもベーコン風味の)を包んで、メインが出てくるまで、楽しく待つことができる一人一包の前菜です
  4. 2010/11/22 20:19
サーモンのとろろクリームパスタ♪
  1. サーモンのとろろクリームパスタ♪
  2. by yuwankoさん
  3. マッシュしたかぼちゃとレーズンを合わせて丸めたものに、レーズンバターをトッピング! ほっくり&しゃっきり&濃厚でワインがすすみます!
  4. 2010/11/23 06:45
豚肉のローストレーズン風味☆小岩井乳業モニター
  1. 豚肉のローストレーズン風味☆小岩井乳業モニター
  2. by ワカナさん
  3. 豚肉と相性ぴったりのレーズンを一緒に ロースト。チーズのディップでどうぞ! レーズンアンドバターを豚肉に包みました。 バターの芳醇な香りが移って美味しいです。
  4. 2010/11/17 18:29
小岩井チーズ&ベーコンとシメジと水菜のペペロンチーノ
  1. 小岩井チーズ&ベーコンとシメジと水菜のペペロンチーノ
  2. by しげさん
  3. この商品は ペペロンチーノにすると一番味が引き立つと思って作ってみました。 案の定美味しいスパゲティーが出来上がりました。
  4. 2010/11/14 22:25
エビのチーズmilkカクテル♪
  1. エビのチーズmilkカクテル♪
  2. by caramelPOPさん
  3. 前菜に、ぷりぷり海老の甘みを感じる、カクテルです。
  4. 2010/11/11 22:22
カルボナーラonかりかりチーズ☆ミ
  1. カルボナーラonかりかりチーズ☆ミ
  2. by めいさん
  3. 一口で食べられるおなかの張らないパスタ。 カルボナーラのソースと黒コショウにかりかりチーズが絡むとうっとりなおいしさになります。
  4. 2010/11/12 14:41
by コロ助vvさん
ドリップヨーグルトを使って簡単!おいしいチーズケーキをつくります!!

2010/11/22 15:03

ぬるチーズ×ハム×キュウリのサンドイッチ☆
  1. ぬるチーズ×ハム×キュウリのサンドイッチ☆
  2. by ecobkkさん
  3. 朝食用に、小岩井さんのぬるチーズを使ってサンドイッチをつくりました。サンドイッチにとても合うチーズでした!!オープンサンドにも合うし、これは、おもてなしランチにもってこいの&欠かせない1品だと思いました!!
  4. 2010/11/29 10:27
牛しゃぶしゃぶに胡麻クリーミーチーズだれ☆☆
  1. 牛しゃぶしゃぶに胡麻クリーミーチーズだれ☆☆
  2. by レイさん
  3. しゃぶしゃぶしたお肉に濃厚な胡麻クリーミーチーズだれをかけていただきましたぁ~! コクがあってうま~い♪ たまには風変わりなしゃぶしゃぶはいかがですか?
  4. 2010/11/22 10:20
*柿のヨーグルトゼリー*
  1. *柿のヨーグルトゼリー*
  2. by コロさん
  3. 楽しいパーティーにひんやりクリーミーなヨーグルトゼリーで盛り上がりましょう♪
  4. 2010/11/28 07:58
焼けるチーズと温野菜のサラダ
  1. 焼けるチーズと温野菜のサラダ
  2. by ♪くまち♪さん
  3. クリスマスに合いそうなカラフルなサラダを作りました。
  4. 2010/11/10 17:17
フルーツ&ドリップ生乳☆☆デザート
  1. フルーツ&ドリップ生乳☆☆デザート
  2. by レイさん
  3. ヨーグルトをドリップするとクリーミーでとっても美味しい♪ お好みのフルーツを添えるとますます美味しいね!
  4. 2010/11/23 09:39
とうふわふわふう前菜
  1. とうふわふわふう前菜
  2. by まささん
  3. 裏ごしした絹ごしにクリーミーなぬるチーズを加えたソースで頂く前菜です。お豆腐がこんなに深い味わいだったの?って、違う食べ物になってます。それと野菜たちの食感を生ハムが包みこんで、パーティーの最初に目を引くこと間違いナシ!
  4. 2010/11/25 09:21
小岩井 生乳100%ヨーグルトを使って ロールケーキ♪
  1. 小岩井 生乳100%ヨーグルトを使って ロールケーキ♪
  2. by momochanさん
  3. 小岩井 生乳100%ヨーグルトを使って ロールケーキを作ってみました。 ヨーグルトは、クリームに混ぜてあります。
  4. 2010/11/21 22:40
ヨーグルトモンブランと「INVICTUS」
  1. ヨーグルトモンブランと「INVICTUS」
  2. by ひろくんままさん
  3. 水切りヨーグルトのなめらかさとコクが決めてです。 見た目大きくて、びっくり感がパーティ向きかなあ。
  4. 2010/11/22 22:13
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑小岩井乳業さんの人気商品でつくるおうちパーティーレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP