サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

酸化防止剤無添加有機ワイン/毎日気軽に楽しめるワインです お財布にあわせてちょこっとおつまみレシピコンテスト開催決定!!さらにレシピモニター200名さまにサントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』〈赤〉〈白〉(各720ml)2本プレゼント!審査員は人気ブロガーのいっちゃんとマイティさん♪
ワインにぴったりなおつまみレシピコンテスト開催決定!有機ぶどうを100%使用し、とってもフレッシュでフルーティーな国産のサントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』に合うおかず・おつまみのレシピを大募集中です。食材費控えめでも大満足のイチオシレシピをぜひ教えてください♪楽しみにまってま〜す☆
モニター募集期間:9月13日(月)〜9月21日(火)正午/コンテスト期間:9月21日(火)〜10月15日(金)正午/飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。ほどよく、楽しく、いいお酒。のんだあとはリサイクル。
サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』にぴったりなおつまみレシピを投稿する!※ただし20歳以上の方に限ります
※ただし20歳以上の方に限ります
お財布にあわせてちょこっとおつまみレシピコンテストについて/サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』にぴったりな、おかず・おつまみレシピを大募集!『酸化防止剤無添加有機ワイン』と一緒に毎日気軽に楽しめる食材費別レシピをご紹介ください☆3つの部門でおまちしてま~す♪
かんたん♪おいしい!食材費300円部門/ササッとつくれちゃう♪お財布にもやさしいレシピをご紹介ください。/参考レシピ・森のキノコのオイル漬け おしゃれなおもてなし・食材費500円部門/毎日食べたくなるやみつきレシピや、おもてなしにも最適なレシピをご紹介ください。/参考レシピ・おいしいトマトのカプレーゼハチミツソース ちょっと豪華にオトナの味わい・食材費1,000円部門/ちょっと豪華で特別な時間を過ごすのにピッタリな嬉しいレシピをご紹介下さい。/参考レシピ・チキンの白ワイン煮レモン風味

旬のキノコをオイル漬けにしました♪サンドウィッチやパスタにも活用できるつくりおき可能な万能メニューです★よく冷やした白ワインや軽口の赤ワインがおすすめ!

ソースにハチミツを加えた、ひと味違うカプレーゼ。新鮮なトマトを使ったカプレーゼは、それだけでも十分おいしいですが、まろやかな甘味と風味のハチミツソースをプラスして、さらにおいしくなりました。ほんのり甘口の白ワインと合わせていただきたいですね。

爽やかなレモンの風味と、鶏肉の旨味がしっかり出ているこのおつまみは、スープまで飲み干したくなるおいしさです★白ワインを使って煮込んだ鶏肉には、やはりフレッシュな白ワインがよく合います。もちろん、赤ワインを合わせてもおいしくいただけます♪

詳しく見る 詳しく見る 詳しく見る
入選された方には嬉しい豪華賞品をプレゼント!
グランプリ・1名さま/FUJIFILM FinePix Z Series FinePix Z80(※色のご指定はできません)/鮮やかなボディに高画質1420万画素を実現!提供:富士フイルム株式会社 準グランプリ・2名さま/TIGER ホットプレート〈これ一台®〉CPV-G130/これ一台でとっても便利♪おうちごはんのおいしいパートナー!提供:タイガー魔法瓶株式会社
審査員賞・計2名さま/審査員のお二人からイチオシ食材をプレゼント♪
【いっちゃん賞】1名さま/南魚沼産コシヒカリ 5kg<魚沼吉兆楽>豊かな土地と雪解けの清流に恵まれた南魚沼産のコシヒカリ☆魚沼産コシヒカリよりちょっと贅沢です♪提供:株式会社吉兆楽
【マイティさん賞】1名さま/沼津「奥和」無添加干物/アジ、カマス、サンマ等、国内産の魚だけを使用し、手間暇かけて作り上げたこだわりの無添加干物の豪華詰合せです☆提供:有限会社奥和
各部門賞・計3名さま/「300円部門」、「500円部門」、「1,000円部門」からお料理の幅がぐ〜んと広がる嬉しいプレゼント!
【300円部門】1名さま/野田琺瑯ホワイト保存容器3点セット/ホーロー製のため、調理・保存から下ごしらえまでいろいろ使えてとっても便利★提供:野田琺瑯株式会社 【1,000円部門】1名さま/ル・クルーゼ ラムカン・ダムール(S・フタ付き)
チェリーレッドとホワイト セット/レンジやオーブン(260℃まで)で調理してそのまま食卓へ♪提供:ル・クルーゼ ジャポン株式会社
【500円部門】1名さま/ルクエ スチームケース®(※色のご指定はできません)/電子レンジで、油を使わずヘルシーに蒸し料理ができちゃう★提供:コラムジャパン株式会社/参考レシピ・チキンと長ネギのワイン蒸し/ルクエスチームケースを使って簡単にできる、ワインにピッタリなメニューです♪レシピはこちら
サントネージュ賞・30名さま/入賞された方にはサントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』赤と白をセットでプレゼント!/飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。ほどよく、楽しく、いいお酒。のんだあとはリサイクル。
コンテスト期間:9月21日(火)〜10月15日(月)正午/コンテスト審査期間:10月15日(金)〜11月8日(月)正午/コンテスト結果発表:11月8日(月)〜 審査のポイント:サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とよく合うおかず、またはおつまみレシピ/オリジナリティーがあり、身近な調理器具と食材でつくれるカンタンレシピ/見た目がきれいで美味しそうなレシピ
審査員、いっちゃん・マイティさんのご紹介
いっちゃん いっちゃん

2000年に渡英。2002年和食、アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。身近な食材を使っておしゃれな簡単料理と暮らしを楽しむコンセプトで、ゆとりある楽しいイギリス生活を毎日更新中。
>>いっちゃんの美味しい食卓
>>いっちゃんのおうちで作るホントは美味しいイギリス料理

頑張った後のご褒美ワインが大好きです!家にあるものでぱぱっとおつまみを作って、さあ乾杯♪これがあるから頑張れます。
チーズ、サラミを使ったおつまみがやっぱりワインには合いますね。
フレッシュでフルーティーなワインに合う、見た目もおしゃれな一工夫ある簡単おつまみレシピお待ちしてます!
マイティさん

都内人気料理店で店長を務めたのちに結婚。2004年趣味の節約を生かし「1ヶ月2万円の節約レシピ」を開設、2010年春よりレシピブログ連載『家族4人で500円!安リッチな幸せ晩ごはん』開始。雑誌やテレビ出演多数。節約料理研究家、日本ソムリエ協会認定ソムリエ。
>>1ヶ月2万円の節約レシピ
>>家族4人で500円!安リッチな幸せ晩ごはん

節約をする時は、節約食材を取り入れたり、かさ増しをしたりと色々工夫をしています。今回は、特に定番からかけ離れた意外な料理とワインのマリアージュを期待してます!またチーズや牛肉など、定番食材にアレンジを加えたオリジナルレシピもお待ちしています♪ワインの香りや味を邪魔せず、味が引き立つユニークでエコなレシピを楽しみにしてます。
サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とは
サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』は「有機栽培ぶどう100%」にこだわった国産のワインです。「赤」は渋みと苦味をやわらげ、より「飲みやすく」「果実感のある」味わいに、そして「白」は甘さを抑えてさらに「すっきりフルーティー」な味わいになりました♪
有機へのこだわり/土壌づくりからこだわり作られる、「有機ワイン」。化学肥料などを使わず大切に栽培された「有機農産物」のぶどうを100%使用しています。 世界基準のライセンス/サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」は、世界基準である『ECOCERT-QAI Japan』の認定を取得しています。
エコへのこだわり/原料にカレット(再生原料)を90%以上使用した「エコロジーボトル」を採用。重量も約18%低減しました。 『酸化防止剤無添加』/一般的にワインに添加される、「酸化防止剤」。サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」は、ぶどうの自然なままの風味を大切にするため加えていません。
「カラダにやさしい」、「ナチュラル感がうれしい」と評判のサントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」。味わいはとってもフレッシュでフルーティーです♪飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」を詳しく見る サントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」の賞品ラインアップはコチラ
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。ほどよく、楽しく、いいお酒。のんだあとはリサイクル。
アサヒビール株式会社ワイン事業部 坂口恵さんより、皆さんへメッセージです♪/ご好評いただいているサントネージュ「酸化防止剤無添加有機ワイン」が、味わいとパッケージを新たに新登場です!有機栽培で大切に育てられたぶどうを100%使用し、ご支持いただいていたフルーティさ、果実感を更にアップさせました。果実味豊かで、すっきり飲みやすい味わいのワイン、皆様が考えていただいたおいしいお料理と一緒に、ぜひお楽しみください!
ワイナリー情報

「よいワインはよいぶどうから」を基本に常にクオリティーの高いワイン造りを追求し続けているワイナリーは必見です!

サントネージュワイナリーの情報はコチラ!>>

専用応募ハガキ1枚で応募!10週連続総計1,000名さまに当たる!有機のおいしさ実感!キャンペーン

毎週100名さま(総計1,000名さま)にさらにおいしくなったサントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』を赤・白セット(各720ml×1本)でプレゼント!

お買上げのサントネージュ『酸化防止無添加 有機ワイン』(赤・赤甘口・白)についているネックリンガーから専用応募ハガキを切り取り、郵便番号・住所・氏名を明記の上、50円分の切手をお貼り頂き、下記宛先までご応募下さい。

〒170-8691
郵便事業(株)豊島支店 私書箱123号
「有機のおいしさ実感!キャンペーン」係

応募期間:
2010年9月7日(火)~2010年11月26日(金)当日消印有効

詳しくはコチラ>>

ズバうま!おつまみレシピ

アサヒビールから、お酒に合う「ズバリうまい!」おつまみレシピをご紹介します。 コチラ>>

サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』にぴったりなおつまみレシピを投稿する!※ただし20歳以上の方に限ります
※ただし20歳以上の方に限ります
レシピをブログ記事にUPいただく際には、【サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』レシピコンテスト参加中です】とご記載の上、モニター参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!ミニバナーの貼付けはカンタンですよ〜♪ ミニバナーの貼り方はこちら

企画の詳細と参加方法

サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテスト

サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテスト

参加者数 200名
募集期間 2010年9月13日(月) 12:00 ~ 2010年9月21日(火) 12:00
投稿期間 2010年9月21日(火) 12:00 ~ 2010年10月15日(金) 12:00
審査期間 2010年10月15日(金) 12:00 ~ 2010年11月8日(月) 12:00
結果発表 2010年11月8日(月) 12:00

全552件/421~440件

by arekiさん
とっても簡単にできる豚肉料理です♪しかもヘルシーです。

2010/09/30 21:29

生ハムのカナッペと有機ワイン
  1. 生ハムのカナッペと有機ワイン
  2. by Margaritaさん
  3. 生ハムとクリームチーズでバラの花に見立てた カナッペで。 クラッカーの上にお花を咲かせてみました。
  4. 2010/09/27 10:10
カラダに美味しい♪トマト煮込み
  1. カラダに美味しい♪トマト煮込み
  2. by やせる料理人☆あするさん
  3. 胃腸の働きを助ける野菜がたっぷり♪ サバのDHAで脳も活性化☆ これこそ、お酒のお供に。
  4. 2010/09/29 23:34
ツナじゃがファルシー
  1. ツナじゃがファルシー
  2. by eomotさん
  3. 簡単ポテサラでじゃがいものファルシー。 アツアツをワインのお供に☆
  4. 2010/09/30 10:31
レンジで簡単!きのこリゾットin ロールチキン
  1. レンジで簡単!きのこリゾットin ロールチキン
  2. by manaさん
  3. リゾット入りのロールチキンで、お腹も満足。簡単なのに、見栄えがするのでお客様の時にもおすすめです。鶏胸肉なのであっさりしているので、黒胡椒を効かせて、少し甘めの白ワインにぴったりでした。
  4. 2010/09/26 17:49
【サントネージュ・300円レシピ】F1仕上げのバルサミコマリネチキンソテー
  1. 【サントネージュ・300円レシピ】F1仕上げのバルサミコマリネチキンソテー
  2. by OH!みつみつさん
  3. 削ぎ切りにした胸肉を、バスサミコ酢・オリーブオイル・粒マスタード・にんにくなどでマリネして。 お手軽にフライパンで焼いて仕上げました。 マリネ時間は2時間ほどでもいいし、 半日~漬けても大丈夫です。 ポリ袋を使えば、手も汚れないし、後片付けも簡単。
  4. 2010/10/02 07:38
トマトが赤くなれば医者が青くなる
  1. トマトが赤くなれば医者が青くなる
  2. by 薫さん
  3. お肌ツルツルトマト鍋です。トマト鍋を食べた次の日には、お肌がツルツルしています。 赤・白どちらのワインでも合う、トマト鍋です。 しめはパスタをいれて、いただきます!
  4. 2010/10/01 01:51
by かをりんさん
食欲の秋の代名詞のひとつでもある「栗」を洋風な感じで煮てみました。お正月のおせち料理の一品にも同じようなのがありますが、赤ワインで煮るとちょっとおしゃれな感じなデザートという感じになります。季節を感じられるので、是非、作ってみてくださいね。

2010/10/12 11:18

サバとポテトのワイン蒸し
  1. サバとポテトのワイン蒸し
  2. by *なおみん*さん
  3. 並べて加熱するだけ~のカンタン料理。 でも、ごちそうに感じるのは、タジン鍋と スパイスの威力♪
  4. 2010/10/08 20:14
サンマのプロヴァンス風
  1. サンマのプロヴァンス風
  2. by ミサコさん
  3. 脂の乗ったにんにく風味の秋刀魚が美味しい お野菜乗っけるとお洒落になりました 秋刀魚苦手なダンナも美味しい!って食べてました 白ワインとどうぞ
  4. 2010/10/11 23:43
豚バラ肉と豆腐の煮物
  1. 豚バラ肉と豆腐の煮物
  2. by ミサコさん
  3. やさしい味でのどごしが良く、豚肉の旨味も加わってバランスも良くいくらでも食べれます ワインと交互にどうぞ
  4. 2010/09/28 23:59
赤ワインに合う栗と鶏肉の簡単グラタン風
  1. 赤ワインに合う栗と鶏肉の簡単グラタン風
  2. by shoko♪さん
  3. 今の時期にしか味わえない栗を鶏肉と一緒に簡単なグラタン風にしてみました。
  4. 2010/10/01 08:58
柚子こしょうと黒ゴマ*2種のチーズグリッシーニ
  1. 柚子こしょうと黒ゴマ*2種のチーズグリッシーニ
  2. by ローズミントさん
  3. ベースの生地にパルメザンチーズをきかせて。2種のグリッシーニを!柚子こしょう・黒ゴマも香りがワインにも合います♪
  4. 2010/09/29 11:05
カボチャのバルサミコ酢マリネ
  1. カボチャのバルサミコ酢マリネ
  2. by みゅうさん
  3. 安くて手早くできるメニューです。 バルサミコ酢で素揚げカボチャをマリネしました。
  4. 2010/10/14 22:01
by arekiさん
さつま揚げを使った簡単ヘルシーレシピです。包丁も使わないのでぱぱっとできて美味しいです♪

2010/09/30 21:31

☆あさりの白ワイン蒸し☆
  1. ☆あさりの白ワイン蒸し☆
  2. by Anne -アンネ-さん
  3. あさりを白ワインで蒸し焼きにした簡単レシピ。ワインのおつまみにもピッタリです!
  4. 2010/10/10 08:57
ブロッコリー・しめじ・ビーンズのの粒マスタードヨーグルトマヨサラダ ダイエットバージョン♪
  1. ブロッコリー・しめじ・ビーンズのの粒マスタードヨーグルトマヨサラダ ダイエットバージョン♪
  2. by しゅしゅさん
  3. ヨーグルトプラスでダイエットにもちょっと気ぃ使ってみました♪もちろんワインにぴったりです♪♪
  4. 2010/09/28 07:44
ナスの夏野菜くるくる巻き
  1. ナスの夏野菜くるくる巻き
  2. by lunocaさん
  3. 夏野菜を使用して見て食べて楽しめる一品を作ってみました。さっぱり一口で食べられるので、 ワインのお供にも。
  4. 2010/09/24 14:59
牛もも肉のクリームチーズ添え
  1. 牛もも肉のクリームチーズ添え
  2. by おふくろさん
  3. クリームチーズより濃厚なソースが出きました。でも低カロリーです。簡単、うまうまソースです。
  4. 2010/09/29 20:36
☆じゃがいもと鶏挽肉のにんにくチーズ焼き☆
  1. ☆じゃがいもと鶏挽肉のにんにくチーズ焼き☆
  2. by Ayaさん
  3. じゃがいもとにんにくの芽を炒めただけんだけど、鶏挽肉とチーズを加えて簡単に旨味&風味UP☆ ケチャップやブラックペッパーをお好みで♪ 素朴ながらもこれが美味しいんです!!
  4. 2010/10/15 09:21
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑サントネージュ『酸化防止剤無添加有機ワイン』とピッタリなおつまみレシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP