みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集!

企画内容

令和元年、政府により施行された「食品ロス削減推進法」に基づき、 10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」と制定されています。
普段から食品をできるだけムダなく使うよう意識されているフーディストさんも多い(※)と思いますが、
10月は「もったいない」の気持ちをより大切にしながら、それぞれができるところから食品ロス削減に取り組んでみませんか?

レシピブログでは、みなさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集!
食材をムダなく使いきるレシピやリメイクレシピのほかに、買い物術や冷凍保存術のアイデアなど…幅広くお待ちしています。
新たなレシピ&アイデアはもちろん、過去のものでも構いませんよ。
ご投稿いただいた方には抽選で食品ロス削減に役立つキッチンアイテムをプレゼント♪
「食品ロス削減」ポイントを添えて、お気軽にご投稿くださいね!

※アイランド株式会社が実施した「フーディストサービス」(レシピブログ・フーディーテーブル)へのユーザーアンケート調査(2021年8月発表)において、
88%の方が【家庭で「食品ロス」を減らすために気を付けていること、取り組んでいることがある】と回答し、
その中で「食品を無駄なく使う」「冷凍保存を活用する」「古い食材から使う」が上位回答となりました。
アンケート調査結果の詳細はこちらをご覧ください。

人気フーディストさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアをご紹介!

人気フーディストさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアをピックアップ!ぜひご投稿の参考にしてみてくださいね。

抽選でプレゼント!

レシピをご投稿いただいたみなさまの中から抽選で、食品ロス削減に役立つキッチンアイテムをプレゼントします♪

ストウブ ピコ ココット ラウンド 20cm
1名さま

素材の味を活かしながら煮込んでくれる人気のストウブをプレゼント!半端に残った食材がおいしく変身しちゃいますよ♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

真空パック機 家庭用フードシーラー
3名さま

食品の鮮度を保ちながら保存できる、ご家庭用のフードシーラーをプレゼント!低温調理など、調理の幅も広がりますね♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります
※真空パック袋はご自身でご用意ください

野菜保存グッズセット(4種類)
5名さま

「ベジシャキちゃん」をはじめ、キュートな保存グッズをセットでプレゼント。野菜に差し込むだけで、鮮度を保つ!かわいいお顔で頼りになる存在ですね♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

キャンペーンについて

キャンペーン期間

2021年10月1日(金)正午~11月1日(月)正午

当選発表

当選通知メールをもって発表に代えさせていただきます。当選者には、11月下旬ごろまでにご登録のメールアドレス宛てにご連絡させていただきます。

ご参加にあたって

・レシピブログにご登録の方ならどなたでもご参加いただけます
・レシピやアイデアは、ブログ記事または投稿レシピのいずれも対象となります。また、新規投稿または過去投稿のいずれも対象となります
・本ページの「レシピ&アイデアを投稿する!」ボタンよりご投稿いただくことで、キャンペーンへのご投稿が完了いたします
・ご投稿時に「食品ロス削減のポイント」をご入力をいただきます
・明らかにテーマと異なるレシピ・アイデアと判断した場合は、キャンペーンの対象外とさせていただく場合がございます。予めご了承ください

全246件/101~120件

家にあるもので♪キャベツとさつま揚げのピリ辛皿うどん
  1. 家にあるもので♪キャベツとさつま揚げのピリ辛皿うどん
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. キャベツやもやし、人参、エノキ茸、さつま揚げと豚肉で作ったピリ辛の皿うどんです。冷蔵庫にあるものだけで作りました。
  4. 2021/10/04 12:04
小麦粉バター不要♪山芋とエビのグラタン風
  1. 小麦粉バター不要♪山芋とエビのグラタン風
  2. by おなかがぺこりんさん
  3. 冷凍保存していた山芋をグラタンにしました。
  4. 2021/10/04 10:41
おせちリメイク♪数の子ときのこのガーリック醤油パスタ
  1. おせちリメイク♪数の子ときのこのガーリック醤油パスタ
  2. by アップルミントさん
  3. おせちで余った数の子をパスタにリメイクしました。数の子に味がついているので、味付けは簡単にしています。
  4. 2021/10/06 11:17
リメイクでブルーベリーソースのローストビーフ丼と難読漢字第12問
  1. リメイクでブルーベリーソースのローストビーフ丼と難読漢字第12問
  2. by アップルミントさん
  3. クリスマスのごちそう、ローストビーフをそのまま、ソースをアレンジして、丼にリメイクしました。
  4. 2021/10/06 11:20
バラバラ?からのきのこ&もやしたっぷりハンバーグ
  1. バラバラ?からのきのこ&もやしたっぷりハンバーグ
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. 旦那が貰ってきた、廃棄するはずだった 『バラバラになったハンバーグ』を、 勿体ないから、きのこともやしをつかって、 ジャンボハンバーグにしました。
  4. 2021/10/11 09:14
めんつゆでピーマンの丸ごと煮。とイワトビペンギン?
  1. めんつゆでピーマンの丸ごと煮。とイワトビペンギン?
  2. by シュリンピさん
  3. ピーマンをまるっと煮ました タネまで食べられちゃいます!!
  4. 2021/10/31 23:13
材料は野菜だけ。カブの葉っぱも全部使って。『かぶカレー』インド周辺?
  1. 材料は野菜だけ。カブの葉っぱも全部使って。『かぶカレー』インド周辺?
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 蕪の葉っぱも全て使って、経済的で環境にも優しく。具材は、玉ねぎ、にんじん、カブ、だけ。野菜だけでも、しっかり美味しい。ガラムマサラを仕上げに入れて、スパイシーで風味豊かな出来上がり。
  4. 2021/10/20 21:27
ねぎと牛乳で簡単♪ 白ねぎのポタージュスープ
  1. ねぎと牛乳で簡単♪ 白ねぎのポタージュスープ
  2. by masaさん
  3. ねぎは青い部分も無駄なく、全て使い切ります。 少量の酒でじっくり蒸し煮にして、ねぎの甘みを引き出します。
  4. 2021/10/04 23:19
刺身のつまを無駄なく使用♪真ガレイの大根みぞれあんかけ
  1. 刺身のつまを無駄なく使用♪真ガレイの大根みぞれあんかけ
  2. by アップルミントさん
  3. 刺身についてくる大根のつま。煮魚に使用しました。
  4. 2021/10/06 11:38
アレンジ【おでんの炊き込みご飯】
  1. アレンジ【おでんの炊き込みご飯】
  2. by あふろさん
  3. これから肌寒くなる季節はおでんが美味しいですよね! おでんの美味しいお出汁で炊き込みご飯を作りました
  4. 2021/10/13 22:08
ホタテカレーをリメイク♪バターライスのホタテカレードリア
  1. ホタテカレーをリメイク♪バターライスのホタテカレードリア
  2. by アップルミントさん
  3. ホタテカレーをリメイクして作ったドリアです。フードロス削減のためにリメイクして捨てずに飽きないような工夫も大事だと痛感しています。
  4. 2021/10/06 11:15
鹿児島ピーマン♡ピーマンのツナと塩こぶのサッとマヨ炒め♪
  1. 鹿児島ピーマン♡ピーマンのツナと塩こぶのサッとマヨ炒め♪
  2. by ハッピーさん
  3. 塩こぶが半端に残った時に、知っておくと 助かる気軽に作れる栄養満点のレシピです!
  4. 2021/10/04 11:46
速攻おつまみ☆ねぎピザ
  1. 速攻おつまみ☆ねぎピザ
  2. by masaさん
  3. 余った餃子の皮で簡単ピザ風おつまみに♪
  4. 2021/10/25 19:40
このかわいい野菜は大根! めちゃウマ♪ 大根の葉のつけ根炒め
  1. このかわいい野菜は大根! めちゃウマ♪ 大根の葉のつけ根炒め
  2. by 花ぴーさん
  3. 大根の葉のつけ根を薄切りにしてソテーにしました♪
  4. 2021/10/01 15:45
スイカの皮のレモンちらし寿司
  1. スイカの皮のレモンちらし寿司
  2. by 桃とんさん
  3. 捨ててしまいがちなスイカの皮を使ったレシピです。 今回はちらし寿司に加えてみました。カリカリ歯ごたえが良いですよ。レモンでサッパリいただけます。
  4. 2021/10/20 17:26
葉野菜はそのまま冷凍が便利♪ レンジも火も不要☆ 小松菜の1分おひたし
  1. 葉野菜はそのまま冷凍が便利♪ レンジも火も不要☆ 小松菜の1分おひたし
  2. by 花ぴーさん
  3. 葉野菜は洗って切ったらそのまま冷凍。解凍したらおひたしのできあがり。
  4. 2021/10/01 16:13
フードロス!実は茎がおいしいブロッコリーのフリット
  1. フードロス!実は茎がおいしいブロッコリーのフリット
  2. by yuko(曽布川優子)さん
  3. 捨ててしまいがちなブロッコリーの茎は イタリアの揚げ物料理「フリット」にするとおいしいです。米粉と炭酸水でサクッと軽やかに揚げていきます。
  4. 2021/10/30 06:49
傷付いた??からの里芋コロッケ!ウマ〜い!
  1. 傷付いた??からの里芋コロッケ!ウマ〜い!
  2. by ぷーはるひゅうさん
  3. キズが付いた安い里芋! その里芋を軽く潰して作ったモチモチの里芋コロッケです。
  4. 2021/10/17 07:11
いんげんと昆布のキンピラ♪ミニ食パン♪
  1. いんげんと昆布のキンピラ♪ミニ食パン♪
  2. by ユウケイママさん
  3. 出汁をとった後の昆布で、キンピラを作りました。
  4. 2021/10/06 17:56
【グルテンフリー】ほっくり♪かぼちゃの米粉パンケーキ
  1. 【グルテンフリー】ほっくり♪かぼちゃの米粉パンケーキ
  2. by 室崎さゆり(ぺぽ)さん
  3. かぼちゃを皮ごとまるっと使った米粉のパンケーキです。
  4. 2021/10/20 20:34
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP