みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集!

企画内容

令和元年、政府により施行された「食品ロス削減推進法」に基づき、 10月は「食品ロス削減月間」、10月30日は「食品ロス削減の日」と制定されています。
普段から食品をできるだけムダなく使うよう意識されているフーディストさんも多い(※)と思いますが、
10月は「もったいない」の気持ちをより大切にしながら、それぞれができるところから食品ロス削減に取り組んでみませんか?

レシピブログでは、みなさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集!
食材をムダなく使いきるレシピやリメイクレシピのほかに、買い物術や冷凍保存術のアイデアなど…幅広くお待ちしています。
新たなレシピ&アイデアはもちろん、過去のものでも構いませんよ。
ご投稿いただいた方には抽選で食品ロス削減に役立つキッチンアイテムをプレゼント♪
「食品ロス削減」ポイントを添えて、お気軽にご投稿くださいね!

※アイランド株式会社が実施した「フーディストサービス」(レシピブログ・フーディーテーブル)へのユーザーアンケート調査(2021年8月発表)において、
88%の方が【家庭で「食品ロス」を減らすために気を付けていること、取り組んでいることがある】と回答し、
その中で「食品を無駄なく使う」「冷凍保存を活用する」「古い食材から使う」が上位回答となりました。
アンケート調査結果の詳細はこちらをご覧ください。

人気フーディストさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアをご紹介!

人気フーディストさんの「食品ロス削減」レシピ&アイデアをピックアップ!ぜひご投稿の参考にしてみてくださいね。

抽選でプレゼント!

レシピをご投稿いただいたみなさまの中から抽選で、食品ロス削減に役立つキッチンアイテムをプレゼントします♪

ストウブ ピコ ココット ラウンド 20cm
1名さま

素材の味を活かしながら煮込んでくれる人気のストウブをプレゼント!半端に残った食材がおいしく変身しちゃいますよ♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

真空パック機 家庭用フードシーラー
3名さま

食品の鮮度を保ちながら保存できる、ご家庭用のフードシーラーをプレゼント!低温調理など、調理の幅も広がりますね♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります
※真空パック袋はご自身でご用意ください

野菜保存グッズセット(4種類)
5名さま

「ベジシャキちゃん」をはじめ、キュートな保存グッズをセットでプレゼント。野菜に差し込むだけで、鮮度を保つ!かわいいお顔で頼りになる存在ですね♪
※実際の賞品とは写真や色が異なる場合があります

キャンペーンについて

キャンペーン期間

2021年10月1日(金)正午~11月1日(月)正午

当選発表

当選通知メールをもって発表に代えさせていただきます。当選者には、11月下旬ごろまでにご登録のメールアドレス宛てにご連絡させていただきます。

ご参加にあたって

・レシピブログにご登録の方ならどなたでもご参加いただけます
・レシピやアイデアは、ブログ記事または投稿レシピのいずれも対象となります。また、新規投稿または過去投稿のいずれも対象となります
・本ページの「レシピ&アイデアを投稿する!」ボタンよりご投稿いただくことで、キャンペーンへのご投稿が完了いたします
・ご投稿時に「食品ロス削減のポイント」をご入力をいただきます
・明らかにテーマと異なるレシピ・アイデアと判断した場合は、キャンペーンの対象外とさせていただく場合がございます。予めご了承ください

全246件/41~60件

冷凍トマトが丸ごとスープになってウマッ♪ 大根とベーコンのトマトポトフ
  1. 冷凍トマトが丸ごとスープになってウマッ♪ 大根とベーコンのトマトポトフ
  2. by 花ぴーさん
  3. 丸ごと冷凍しておいたトマトを入れてポトフにすると、トマトがめちゃうまのスープになります♪
  4. 2021/10/01 16:11
角煮の煮汁リメイクで炒飯&グルテンフリー糖質ゼロ麺の担々麺ランチ
  1. 角煮の煮汁リメイクで炒飯&グルテンフリー糖質ゼロ麺の担々麺ランチ
  2. by アップルミントさん
  3. 豚の角煮の煮汁は豚のラードのおいしさが凝縮されていて捨てるのはもったいないです。このラードを使用してラーメンや炒飯に利用しています。
  4. 2021/10/06 11:42
家にあるもので♪サバ味噌煮缶入り!サバ味噌煮缶入り豚汁
  1. 家にあるもので♪サバ味噌煮缶入り!サバ味噌煮缶入り豚汁
  2. by TOMO(柴犬プリン)さん
  3. 家にある中途半端に残った食材で作った豚汁です。ダシはサバ味噌煮缶で取っています。
  4. 2021/10/30 11:37
【災害食レシピ】包丁、火も不要♪切干大根とコーンのごまマヨサラダ
  1. 【災害食レシピ】包丁、火も不要♪切干大根とコーンのごまマヨサラダ
  2. by アップルミントさん
  3. コーン缶の汁を捨てるのはもったいないので、切干大根を戻すのに使用しました。
  4. 2021/10/06 11:31
秋の味覚をまるごと☆ミックスきのこの炊き込みご飯♪~ぐんまクッキングアンバサダー~
  1. 秋の味覚をまるごと☆ミックスきのこの炊き込みご飯♪~ぐんまクッキングアンバサダー~
  2. by ココヒロさん
  3. 買ってきたはいいけど冷蔵庫の下のほうに。。なんてことのないよう、きのこは鮮度のいいうちに冷凍保存♪栄養価も旨みもアップ♪ミックスきのこを使った炊き込みご飯~秋のごちそうです(*^_^*)
  4. 2021/10/22 16:45
大根の葉と油揚げの炒め物。
  1. 大根の葉と油揚げの炒め物。
  2. by ココヒロさん
  3. 大根の葉を油揚げでサッと炒めた炒め物♪作ってもすぐになくなるほどの美味しさ♪もっと店頭に並んでほしい葉付大根を使ったレシピです(*^_^*)
  4. 2021/10/31 17:12
旬の梨で♪手作り梨ジャム【#梨 #作り置き #救済レシピ】
  1. 旬の梨で♪手作り梨ジャム【#梨 #作り置き #救済レシピ】
  2. by Y'sさん
  3. 食べてみたらあまり美味しくなかったり、結構すっぱかったり、味がなかったりと、 ハズレの梨に当たってしまったときは、ジャムにするのがおすすめです♪古くなって 、食感が悪くなった梨の救済にもおすすめです☆
  4. 2021/10/31 22:49
【スパイス大使】殻を捨てる前につくっちゃおう!クリスマスに♪海老のビスクのグラタンスープ
  1. 【スパイス大使】殻を捨てる前につくっちゃおう!クリスマスに♪海老のビスクのグラタンスープ
  2. by アップルミントさん
  3. 海老の殻はだしが出るのでそのまま捨てるのはもったいないです。海老のビスクのグラタンスープに再利用してみました。
  4. 2021/10/06 11:46
とっても便利な「ニンニクの冷凍保存」
  1. とっても便利な「ニンニクの冷凍保存」
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ニンニク。使いたい時に、必要な分だけ冷凍庫から出して、調理に応じてスライス、みじん切りに出来るので便利です。無駄なく風味もキープできる皮つきのままの保存方法。
  4. 2021/11/01 11:22
炒めるだけでヤミツキおつまみ☆ 大根メンマ
  1. 炒めるだけでヤミツキおつまみ☆ 大根メンマ
  2. by 花ぴーさん
  3. 大根の皮を厚めにむいて炒めてメンマ風にしました。
  4. 2021/10/01 15:42
捨てないで。キャベツの外葉。『嬬恋高原キャベツムース』
  1. 捨てないで。キャベツの外葉。『嬬恋高原キャベツムース』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. ごわっと固くて捨てがちな外葉。色を活かして使います。キャベツの甘みと色を活かして、優しい味わいの野菜スイーツに大変身です。簡単に作れるのも魅力です。
  4. 2021/10/26 16:45
もやしも冷凍できる! 冷凍野菜で作る節約丼
  1. もやしも冷凍できる! 冷凍野菜で作る節約丼
  2. by CatherineSさん
  3. 野菜で一番安いもやしを冷凍にする発想から生まれた節約丼
  4. 2021/10/02 21:35
チョコチップじゃないよ!!黒豆ぱん☆
  1. チョコチップじゃないよ!!黒豆ぱん☆
  2. by シュリンピさん
  3. たくさん炊いて残った黒豆救済パンです。柔らかい生地と黒豆の甘さがマッチして美味しいです^ ^
  4. 2021/10/17 20:39
見切り品のもやしで。フライパンつくねと羽繕い?
  1. 見切り品のもやしで。フライパンつくねと羽繕い?
  2. by シュリンピさん
  3. 見切り品のもやしで作ったつくねです。フライパンいっぱいに広げて作るとごちそう感もでて◎
  4. 2021/10/18 16:43
【缶詰レシピ】レンジで簡単!材料2個のみ!いかとかぶの煮物風
  1. 【缶詰レシピ】レンジで簡単!材料2個のみ!いかとかぶの煮物風
  2. by アップルミントさん
  3. 缶詰の汁を捨てずに利用した煮物風です。非常時には貴重な水を節約できます。
  4. 2021/10/06 11:33
大さじ1で作る。チンしたら、食べ過ぎ覚悟。『椎茸味噌 おにぎり』
  1. 大さじ1で作る。チンしたら、食べ過ぎ覚悟。『椎茸味噌 おにぎり』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 椎茸。傘の部分だけお料理使って、軸はポイっと捨てがちのようですが…。このレシピならさっと作れて、とっても美味しい。ご飯のお供に、おにぎりに、湯豆腐にと何かと便利です。
  4. 2021/10/31 22:04
ごみゼロの日レシピ。レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』
  1. ごみゼロの日レシピ。レタスの外葉を捨てずに『レタス水ようかん』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. レタスの外側の葉っぱ。綺麗なところだけ使って、水ようかんに。不思議なほど、上品で美味しい出来上がり。レタスもきっと驚いてるわね。
  4. 2021/10/22 20:30
おでんリメイク♪ おからパウダーでおでんシチュー
  1. おでんリメイク♪ おからパウダーでおでんシチュー
  2. by 花ぴーさん
  3. おでんをリメイクしたホワイトシチューです。簡単にできて美味しい♪
  4. 2021/10/06 11:01
捨てるの?それ、1品になるよ♪『白なすのきんぴら』
  1. 捨てるの?それ、1品になるよ♪『白なすのきんぴら』
  2. by 食で楽しむ魔女(まり)さん
  3. 白茄子の翡翠色、とろける食感を活かしたくて剥いた皮。捨てずに、さっと作れる一品です。美しい緑の小鉢は、歯ごたえ心地良いです。
  4. 2021/10/18 20:46
シチューリメイク♡キッシュと加湿器活動?
  1. シチューリメイク♡キッシュと加湿器活動?
  2. by シュリンピさん
  3. シチューをリメイクしたキッシュです^ ^混ぜて焼くだけでとっても簡単です!!
  4. 2021/10/31 23:12
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの「食品ロス削減」レシピ&アイデアを大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP