みんなの“食べるおかずスープ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの“食べるおかずスープ”を大募集!|レシピブログ

「レシピブログmagazine冬号 Vol.15」の発売が決定しました~!!
そこで皆さまから特集のひとつであるお料理を大募集します!ずばりテーマは“食べるおかずスープ”。

お寄せいただいた方の中から「レシピブログmagazine」編集部が選定した素敵なレシピを本誌内で掲載いたします!

野菜や肉がたっぷり入っている具だくさんのおかずスープはお腹も心も満たされますよね。それだけで主役になる、1品で大満足のとっておきの“食べるおかずスープ”を大募集します。和洋中なんでもOK!皆さまのアイデア満載のレシピお待ちしています♪

                           レシピ応募期間:7月5日(金)正午まで

テーマはみんなの“食べるおかずスープ”

テーマはみんなの“食べるおかずスープ”

和風、洋風、中華風、ポタージュなど野菜や肉がたっぷり入っている具だくさんのおかずスープはそれだけで主役になれる1品!みなさんのアイデア満載の食べるおかずスープを大募集します♪

ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下のお願い事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ~い!

※写真提供:Mizukiさん

※写真提供:tomokoさん

応募の際のお願い事項

お願い1

手軽な食材で簡単に作ることができるレシピをご紹介ください。

お願い2

以下の項目をご自身のブログに記載ください。
・料理名
・材料と分量
・作り方
・人数
・調理時間
・料理のポイント

お願い3

ブログに作ったお料理の写真をご紹介ください。
採用された方には別途、解像度の高い大きいサイズのお写真をご用意いただく場合がありますので、お手元に保存しておいてください。

※採用された方には別途、「レシピブログmagazine」より、再取材をお願いすることもあります。
※お寄せいただいたレシピの中から選ばれた方に、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます!ご了承くださいませ。

全256件/221~240件

やさしくてまろやか〜鶏むね肉とカリフラワーのミルクカレースープ。
  1. やさしくてまろやか〜鶏むね肉とカリフラワーのミルクカレースープ。
  2. by akkiさん
  3. しっとり、やわらかでジューシーな鶏むね肉と、ほっこりとしたカリフラワーを、やさしいミルクカレーのスープに。短時間でサッと煮えるので簡単時短のおかずスープです。
  4. 2019/07/04 15:12
さば缶入り♪満足冷汁★
  1. さば缶入り♪満足冷汁★
  2. by ゆーれんママさん
  3. いつもの茄子ときゅうりの冷汁に、鯖缶も入れておかず汁ものに。ごはんも入れればこれだけで、お魚もお野菜もご飯もたべられちゃいます。
  4. 2019/06/27 21:07
火を使わずに時短簡単、和の薬膳くずし豆腐スープ~v(^0^)/
  1. 火を使わずに時短簡単、和の薬膳くずし豆腐スープ~v(^0^)/
  2. by haruさん
  3. きざんでつぶして混ぜるだけ、時短簡単な冷製スープです。 薬味がいっぱいで体にも良いですよ。 お汁が多ければ何だってスープになっちゃいま~す。
  4. 2019/07/03 13:00
豆腐ハンバーグ♪ポーチドエッグスープ
  1. 豆腐ハンバーグ♪ポーチドエッグスープ
  2. by まんまみーかさん
  3. お豆腐のハンバーグを入れたボリューミースープ!とろ〜りポーチドエッグと一緒に食べるスープです
  4. 2019/06/21 21:52
キャベツとウインナーの旨味が大爆発の煮浸し!作り方・レシピ
  1. キャベツとウインナーの旨味が大爆発の煮浸し!作り方・レシピ
  2. by ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cookingさん
  3. ウインナーの旨味を引き出し キャベツの甘味とプラスした スープまで美味しいスープ煮です。
  4. 2019/06/17 21:54
肉団子の冷凍保存も同時にできる(^-^)白菜と肉団子のスープ♪
  1. 肉団子の冷凍保存も同時にできる(^-^)白菜と肉団子のスープ♪
  2. by みつきさん
  3. 肉団子を多めに作って冷凍保存もしながら作れるスープです。残りがちな白菜もたくさん使えます。豚ひき肉にかえてもOK。刻んだ長ネギを肉団子に混ぜると更においしいです。
  4. 2019/07/02 07:11
ニンニク風味の食べるおかず中華スープ
  1. ニンニク風味の食べるおかず中華スープ
  2. by ひまわりさん
  3. にんにく黒胡椒を使った、いつもの中華スープとはひと味違った食べるスープです!野菜もたっぷりで、栄養満点です。
  4. 2019/07/04 18:25
ブイヤベース
  1. ブイヤベース
  2. by あづささん
  3. 本当のブイヤベースはいかがですか。海で獲れる美味しい魚やその魚のアラを使って作る具だくさんのスープです。出す側はパンとにんにくマヨネーズ(アイオリ)を添え、食べる側はにんにくマヨネーズをパンにつけてスープに浸していただくのが約束です。
  4. 2019/06/18 13:19
手羽元と根菜のトムヤムスープ
  1. 手羽元と根菜のトムヤムスープ
  2. by はなさん
  3. 具は手羽元と根菜、味付けはトムヤムペースト。 レタスをたっぷりトッピングしてさわやかに!
  4. 2019/07/01 22:12
【アメリカで手にはいるもので作る献立・レシピ】ほったらかしミネストローネ
  1. 【アメリカで手にはいるもので作る献立・レシピ】ほったらかしミネストローネ
  2. by れんさん
  3. 放ったらかしで出来て且つシンプルで簡単なミネストローネです。
  4. 2019/06/20 02:21
旨味爆発!豚肉と白菜のとろとろスープ煮の作り方・レシピ!
  1. 旨味爆発!豚肉と白菜のとろとろスープ煮の作り方・レシピ!
  2. by ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cookingさん
  3. 豚肉の旨味を白菜とスープに移し 白菜をトロトロに煮込んだスープ煮
  4. 2019/06/17 22:14
とうもろこしとズッキーニの海に浮かぶトマトの島♪~電子レンジで簡単~
  1. とうもろこしとズッキーニの海に浮かぶトマトの島♪~電子レンジで簡単~
  2. by ふぁそらさん
  3. 題して「とうもろこしとズッキーニの海に浮かぶトマトの島♪」見た目おしゃれなのに電子レンジとフードプロセッサーで簡単にできる栄養たっぷりスープです。
  4. 2019/07/01 19:19
サブジ
  1. サブジ
  2. by あづささん
  3. インドの長期旅行で、ずっとインドの料理を調査しつづけて、「最たるインドカレーはこれだ」と思えるものに出会いました。それはいろんなお店で作られていた、普遍的な安飯屋の汁カレーです。おすすめはプリーやチャパティーと一緒にいただくことです。
  4. 2019/06/18 13:07
ズッキーニとパプリカの味噌汁
  1. ズッキーニとパプリカの味噌汁
  2. by わんたるさん
  3. ズッキーニとパプリカ、豆をたっぷり入れた具だくさん味噌汁です。 野菜がたっぷり食べられてお腹大満足です♪
  4. 2019/07/02 04:57
【STAUBレシピVOL.5】消化力アップ!レモングラスの鳥スープ
  1. 【STAUBレシピVOL.5】消化力アップ!レモングラスの鳥スープ
  2. by yumipo.aさん
  3. ハーブがただようおかずスープ。 鶏肉のタンパク質もコラーゲンもたっぷりとれるので、お肌にも。 消化力アップしてくれるスープなので、油が多くなる冬の料理の消化もよくしてくれます。 ご飯もすすみますよ!
  4. 2019/06/19 07:26
盛りつけが大変なくらい柔らか!手羽先と根菜のトロトロスープ煮
  1. 盛りつけが大変なくらい柔らか!手羽先と根菜のトロトロスープ煮
  2. by まんまるらあてさん
  3. トロトロの手羽先がポイント!ごろごろ野菜に味しみしみ~なボリューム満点スープです。
  4. 2019/06/29 05:08
【簡単料理】しめじとベーコンのとろとろ豆乳スープ【時短技あり】
  1. 【簡単料理】しめじとベーコンのとろとろ豆乳スープ【時短技あり】
  2. by puchocopanさん
  3. 水は少なめ、ほとんど豆乳使用です。小麦粉不使用でも豆乳を熱するとできる湯葉のような部分がとろみっぽくなり、濃厚な食べごたえがあるスープになります。冷凍の食材を仕込んでおけば平日疲れ果てていてもサッとできる簡単レシピです。
  4. 2019/06/30 16:43
さば缶の夏野菜冷や汁
  1. さば缶の夏野菜冷や汁
  2. by ゆみよん(大倉由美)さん
  3. さば缶を丸ごと使ってできる冷や汁です。さばはごまと一緒によく擂ることで味も濃厚に。夏野菜もたっぷり、ごはんにかけたり、そうめんにつけても美味しいです。
  4. 2019/06/29 22:57
【大きめ肉団子と白菜のスープ】食べごたえばっちり!おかずスープ
  1. 【大きめ肉団子と白菜のスープ】食べごたえばっちり!おかずスープ
  2. by たなかさん
  3. たわら型の大きな肉団子と白菜のおかずスープ!和風だしとひき肉のうまみで、あっさりだけど食べごたえのある1品です。肉団子の中には玉ねぎ・にんじん・きくらげが入っていて、ふわふわ&コリコリ食感を楽しめます。
  4. 2019/07/03 15:53
〈ヤマキだし部〉おだしダブル使い☆我が家の豚汁♪
  1. 〈ヤマキだし部〉おだしダブル使い☆我が家の豚汁♪
  2. by ココヒロさん
  3. 我が家の「食べるおかず」といえば、家族そろって答えは「豚汁♪」。食べ応え満点ボリューム満点なお且つ栄養のバランスもバッチリのまさに食べるおかず、我が家の豚汁です。
  4. 2019/06/23 18:09
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの“食べるおかずスープ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP