みんなの“食べるおかずスープ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

みんなの“食べるおかずスープ”を大募集!|レシピブログ

「レシピブログmagazine冬号 Vol.15」の発売が決定しました~!!
そこで皆さまから特集のひとつであるお料理を大募集します!ずばりテーマは“食べるおかずスープ”。

お寄せいただいた方の中から「レシピブログmagazine」編集部が選定した素敵なレシピを本誌内で掲載いたします!

野菜や肉がたっぷり入っている具だくさんのおかずスープはお腹も心も満たされますよね。それだけで主役になる、1品で大満足のとっておきの“食べるおかずスープ”を大募集します。和洋中なんでもOK!皆さまのアイデア満載のレシピお待ちしています♪

                           レシピ応募期間:7月5日(金)正午まで

テーマはみんなの“食べるおかずスープ”

テーマはみんなの“食べるおかずスープ”

和風、洋風、中華風、ポタージュなど野菜や肉がたっぷり入っている具だくさんのおかずスープはそれだけで主役になれる1品!みなさんのアイデア満載の食べるおかずスープを大募集します♪

ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下のお願い事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ~い!

※写真提供:Mizukiさん

※写真提供:tomokoさん

応募の際のお願い事項

お願い1

手軽な食材で簡単に作ることができるレシピをご紹介ください。

お願い2

以下の項目をご自身のブログに記載ください。
・料理名
・材料と分量
・作り方
・人数
・調理時間
・料理のポイント

お願い3

ブログに作ったお料理の写真をご紹介ください。
採用された方には別途、解像度の高い大きいサイズのお写真をご用意いただく場合がありますので、お手元に保存しておいてください。

※採用された方には別途、「レシピブログmagazine」より、再取材をお願いすることもあります。
※お寄せいただいたレシピの中から選ばれた方に、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます!ご了承くださいませ。

全256件/181~200件

野菜たっぷり ミートボールとトマトスープ
  1. 野菜たっぷり ミートボールとトマトスープ
  2. by CatherineSさん
  3. ボリューム満点のおかずスープ
  4. 2019/06/19 18:19
ひよこまめとポークのミネストローネ
  1. ひよこまめとポークのミネストローネ
  2. by CatherineSさん
  3. ビタミンとたんぱく質が豊富に取れるヘルシースープ
  4. 2019/06/19 18:16
チキンとキャベツのスープ
  1. チキンとキャベツのスープ
  2. by CatherineSさん
  3. 風邪をひいた際に医者から勧められた、チキンと野菜スープです!
  4. 2019/06/19 18:13
おかわり必至♪ コロコロ根菜とベーコンの豆乳スープ 
  1. おかわり必至♪ コロコロ根菜とベーコンの豆乳スープ 
  2. by 花ぴーさん
  3. サイコロ状に切った根菜とベーコンのスープです。豆乳でクリーミーにし、オリーブオイルでコクと香りをプラスしました。
  4. 2019/06/19 16:32
材料入れたらスイッチを押すだけ☆ 炊飯器で美味しすぎる丸ごと玉ねぎのスープ煮
  1. 材料入れたらスイッチを押すだけ☆ 炊飯器で美味しすぎる丸ごと玉ねぎのスープ煮
  2. by 花ぴーさん
  3. 丸ごと玉ねぎの他、材料を炊飯器に入れてスイッチを押すだけ。とろとろに煮えた玉ねぎをスープごといただくと最高です。
  4. 2019/06/19 16:29
【STAUBレシピVOL.5】消化力アップ!レモングラスの鳥スープ
  1. 【STAUBレシピVOL.5】消化力アップ!レモングラスの鳥スープ
  2. by yumipo.aさん
  3. ハーブがただようおかずスープ。 鶏肉のタンパク質もコラーゲンもたっぷりとれるので、お肌にも。 消化力アップしてくれるスープなので、油が多くなる冬の料理の消化もよくしてくれます。 ご飯もすすみますよ!
  4. 2019/06/19 07:26
【おもてなし】鶏むね肉とじゃがいもの豆乳ポタージュスープ アスリート向けプロテインスープ
  1. 【おもてなし】鶏むね肉とじゃがいもの豆乳ポタージュスープ アスリート向けプロテインスープ
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 鶏むね肉と豆乳を使用したヘルシーボリュームスープです。アスリートにもおススメのあったかプロテインスープです。
  4. 2019/06/19 00:50
【おもてなし】コーン缶とコーンクリーム缶のシチュー♡ルー不使用!コーンの食物繊維たっぷり♪
  1. 【おもてなし】コーン缶とコーンクリーム缶のシチュー♡ルー不使用!コーンの食物繊維たっぷり♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 缶詰のダブル使いで濃厚でリッチなスープになります。コーンの食物繊維たっぷりのあったかスープです。
  4. 2019/06/19 00:45
【おもてなし】キャベツと大豆のウィンナースープ♡お豆嫌いのお子さんも思わずススるあったかスープ♪
  1. 【おもてなし】キャベツと大豆のウィンナースープ♡お豆嫌いのお子さんも思わずススるあったかスープ♪
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. ごはんとこのスープだけで満腹になります。材料も手軽ですし、お弁当のジャースープにもピッタリです。
  4. 2019/06/19 00:43
【薬膳料理】コラーゲンたっぷり♡鶏手羽先と大根のスープ 圧力鍋レシピ
  1. 【薬膳料理】コラーゲンたっぷり♡鶏手羽先と大根のスープ 圧力鍋レシピ
  2. by 豊田 亜紀子さん
  3. 簡単な材料だけで煮込んだヘルシー薬膳スープです。寒い季節はポカポカと身体が温まります。
  4. 2019/06/19 00:39
ガッツリ食べるスープ*バクテー風
  1. ガッツリ食べるスープ*バクテー風
  2. by mi_neneco♪さん
  3. スペアリブどーーんと入ってガッツリっぽいものの、思いの外やさしいお味です♪
  4. 2019/06/19 00:12
セロリたっぷりコンソメスープ
  1. セロリたっぷりコンソメスープ
  2. by maicosさん
  3. カロリーが低く、ヘルシーな食材のセロリで、食べるスープはいかがですか? 優しい味付けのスープです。 ミニトマトはなくてもいいですが、スープに入れると美味しいですよ。
  4. 2019/06/18 22:02
簡単!!ヘルシー!!茹で鶏むね肉の中華スープの作り方/レシピ
  1. 簡単!!ヘルシー!!茹で鶏むね肉の中華スープの作り方/レシピ
  2. by 赤いライジングスターさん
  3. 鶏むね肉を丸ごと煮て出汁をとることで深みのある濃厚スープになります。 また煮た後に鶏むね肉は繊維に沿って手でほぐすことで柔らかく食べやすくなります。 あとは鶏肉を煮た汁で野菜をにて、肉を戻し調味して美味しくいただいてください。
  4. 2019/06/18 18:57
簡単!!白玉ガスパチョの作り方/レシピ
  1. 簡単!!白玉ガスパチョの作り方/レシピ
  2. by 赤いライジングスターさん
  3. スペインの冷製スープのガスパチョに白玉団子は絶対合うと作ってみました。 白玉団子を加えることで食べ応えもあるおかずスープに変身です!
  4. 2019/06/18 18:48
簡単和風スープカレー(レシピ)
  1. 簡単和風スープカレー(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. カレー味の和風スープです。
  4. 2019/06/18 15:14
【レシピ】甘・辛・すっぱの白菜スープ
  1. 【レシピ】甘・辛・すっぱの白菜スープ
  2. by ceoulさん
  3. 具材は、白菜×ひき肉×長ネギのみ! シンプルな具材ですが、麺に見立てて切った白菜と、肉感を残して炒めたひき肉がボリュームを出しています。 甘・辛・すっぱの味はクセになりますよ♪
  4. 2019/06/18 15:01
レタスとろみスープ(レシピ)
  1. レタスとろみスープ(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. レタス沢山使ったスープです。
  4. 2019/06/18 14:49
カーボロネロとパンチェッタのスープ(レシピ)
  1. カーボロネロとパンチェッタのスープ(レシピ)
  2. by MISOさん
  3. カーボロネロやケールを使ったスープ、見た目より全然美味しいスープですよ。
  4. 2019/06/18 14:44
タシュリーブ
  1. タシュリーブ
  2. by あづささん
  3. イラクに行ったとき、「これぞイラク飯」と言われて出てきた料理の1つが、パンにとにかくシチューを吸わせる驚きの料理「タシュリーブ」です。イラクに行くことは難しい状況でも、家庭でイラク料理を食べて、美しき世界を感じてみませんか。
  4. 2019/06/18 13:21
サンコーチョ
  1. サンコーチョ
  2. by あづささん
  3. お腹いっぱい具だくさんスープ♪として真っ先に名前があがったのは、中南米カリブ諸国のサンコーチョです。イモ類を入れるとデンプンの食感と旨味が加わり、ただのチキンスープよりも随分と美味しいと驚くことでしょう。写真はパナマ版サンコーチョです。
  4. 2019/06/18 13:19
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑みんなの“食べるおかずスープ”を大募集! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP