Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト Pinterest 楽天レシピ Snap Dish レシピブログ
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト
2014年7月14日(月)まで
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
募集テーマ:世界に自慢したい! 素敵な日本の家庭料理
表彰:受賞された方には豪華賞品プレゼント♪
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:Panasonic 「GOPAN」+おいしいお米6ヶ月定期配送(合計30Kg):1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan レシピブログ大賞:特選松阪牛専門店やまと「選べる松阪牛特選ギフト(3万円相当)」:1名さま
Oishii Japan 最優秀賞:賞品名賞品名:1名さま
期間
コンテスト期間 2014年6月24日(火)~7月14日(月)
コンテスト審査期間 2014年7月15日(火)~7月25日(金)
結果発表 2014年7月28日(月)
審査のポイント
審査のポイント
選考方法
一次審査
応募されたレシピから約50点をレシピブログ編集部にて選出します。審査通過レシピはPinterest上のコンテスト用ボード
“Oishii Japan”*
に追加されます。
通過はPinterest上のコンテスト用ボード“Oishii Japan”*への掲載をもってお知らせするものとします。
二次審査
一次審査を通過したレシピは、Oishii Japan事務局にて二次審査を行います。受賞者は農林水産省“Oishii Japan”WEBサイト
にて発表いたします。
表彰
受賞者は、後日Pinterestが行うイベント(東京開催)に招待し表彰式を行います。
応募上の注意
応募上の注意
※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。 会員登録(無料)はこちらから>>
※受賞者の方には、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます! ご了承くださいませ。
 by つぶこさん

【受賞コメント】
受賞のお知らせを頂き、大変光栄に思っています。本当にありがとうございます。元々、和食料理店の娘として和食に親しんで育ったこともあり、海外で数年過ごして日本に帰国してからは、和食の素晴らしさを世界の方々に伝えていきたいと強く思ってまいりました。これからも、日本の美味しくあたたかい家庭料理を、世界の方々に向けて発信できたらと思っています。ありがとうございました。
 by *MISAKO*さん

【受賞コメント】
「サプライズの寿司ケーキ」、今回の受賞が私にとってのサプライズでした。多 くのすばらしいレシピの中から受賞することができて大変光栄です。外国の友達 の誕生日に作ったケーキにみたてたお寿司、喜んでもらった思い出の一品です。 現在は外国に住んでいるので、これからも笑顔があふれる日本の家庭料理を外国 の友達、知人などにも伝えていけたらと思います。
pinterrestとは?
pinterrestとは?
受賞レシピを見る>
※ご覧いただくには、Pinterestの会員登録が必要です

全668件/581~600件

七夕に、星とハートの海鮮ちらし寿司♪
  1. 七夕に、星とハートの海鮮ちらし寿司♪
  2. by ponta634さん
  3. かにかまでご飯の周りをグルッとハート型にしてみました。
  4. 2014/06/27 11:38
ちょっと本気で作ってみよう!煮込みハンバーグ 新生活スタートのお料理初めてサンでも出来るよ!
  1. ちょっと本気で作ってみよう!煮込みハンバーグ 新生活スタートのお料理初めてサンでも出来るよ!
  2. by SHIMAさん
  3. やっぱり日本の家庭料理と言えば、、、 お母さんのハンバーグ! 出来れば煮込みハンバーグ! ジューシー、どっしりの家族が笑顔になる ハンバーグ!!!! 煮くずれないコツも!
  4. 2014/06/25 14:30
牡蠣の天ぷら蕎麦
  1. 牡蠣の天ぷら蕎麦
  2. by MOANA LANIさん
  3. 天ぷら蕎麦は日本の伝統的な家庭料理です。 世界のオイスターが和食ではこんなに美味しい天ぷらになり、美味しくいただけます
  4. 2014/06/28 17:24
白味噌で頂く米ナス
  1. 白味噌で頂く米ナス
  2. by umi さん
  3. 白味噌を作りましょう いろいろなお料理に使えます 米ナスも一段と美味しく出来上がります
  4. 2014/06/27 08:15
かつおのショウガみそ
  1. かつおのショウガみそ
  2. by jun junさん
  3. 日本のご飯の代表お刺身 カツオのおさしみをいつもはポン酢ですが 味噌だれにしてみました
  4. 2014/06/27 19:43
土用の丑はリーズナブルなウナギ寿司はいかが?
  1. 土用の丑はリーズナブルなウナギ寿司はいかが?
  2. by Sachi(いちご)さん
  3. 寿司飯の中に、細かく切ったうなぎを混ぜ込み、たっぷりの錦糸卵と大葉を乗せていただきます。
  4. 2014/07/01 11:55
豚肉の味噌漬けを作りました。
  1. 豚肉の味噌漬けを作りました。
  2. by akkeyさん
  3. お味噌に漬けるだけで柔らかく、焼くだけより少しだけグレードアップした感じに。無添加で安心。
  4. 2014/07/06 19:45
二つのケ-キ
  1. 二つのケ-キ
  2. by umi さん
  3. サ-モンおお寿司です。 簡単に見た目も豪華に出来ます
  4. 2014/06/27 07:56
sushi-cake ミルフィーユ寿司(動画編)
  1. sushi-cake ミルフィーユ寿司(動画編)
  2. by すー太郎さん
  3. 安い鯛の切り身で、 3人分のミルフィーユ寿司が作れました♪ 握りも巻き寿司も苦手な人でも簡単に作れます。誕生会などでいかがですか?
  4. 2014/07/14 14:56
ひらめいた!  ざるそば 旨く楽しく食べる演出 ♪
  1. ひらめいた!  ざるそば 旨く楽しく食べる演出 ♪
  2. by ☆s4☆さん
  3. たかがざるそば・・・されどざるそば・・・ 食べ方も工夫により 家族の会話広がる楽しい食卓!
  4. 2014/06/24 23:49
豚肉の味噌炒め
  1. 豚肉の味噌炒め
  2. by marumonさん
  3. 大好きなお魚の西京焼きを豚肉に合うようにアレンジして作りました。作り方も簡単で美味しい1品です。
  4. 2014/07/14 14:37
「牛肉の具だくさんお味噌汁」
  1. 「牛肉の具だくさんお味噌汁」
  2. by さくらさくさん
  3. 私が小さい頃、母がよく作ってくれました。 ちょっと贅沢な母自慢のお味噌汁です。
  4. 2014/07/12 21:09
天ぷらそば。と、簡単そばつゆのレシピ。
  1. 天ぷらそば。と、簡単そばつゆのレシピ。
  2. by はなこさん
  3. 天ぷらを乗せた瞬間の「じゅわっ」という音も御馳走です。
  4. 2014/07/13 22:28
伊達巻
  1. 伊達巻
  2. by umi さん
  3. お主月には欠かせない伊達巻が 美味しく簡単に出来ます!
  4. 2014/06/27 07:58
バレンタイン ♡のケーキ寿司
  1. バレンタイン ♡のケーキ寿司
  2. by Ryoさん
  3. 海外でも握り寿司はもう一般的になっています。ケーキの型を使ったお寿司をぜひ紹介したい。生ものが入らないので保存性もある程度あり、見た目もうつくしい。季節感をトッピングで楽しめます。パーティーに是非!!
  4. 2014/07/04 15:35
夏野菜で!冷やしおでん
  1. 夏野菜で!冷やしおでん
  2. by はっぱさん
  3. 夏でも「おでんがたべた~い!でも暑い~」っていつも思う私・・・ 夏においしいお野菜をかつおのきいたお出汁で頂けば、身体も心も元気になります。
  4. 2014/07/06 10:56
土佐揚げ豆腐と甘長とうがらしの揚げ浸し♪
  1. 土佐揚げ豆腐と甘長とうがらしの揚げ浸し♪
  2. by ponta634さん
  3. 水切りした木綿豆腐に鰹節をまぶして揚げた、日本の味です。
  4. 2014/06/25 15:17
和風で頂くズッキ-ニの花
  1. 和風で頂くズッキ-ニの花
  2. by umi さん
  3. ズッキーニの花が引き立ちます イタリアンの食材で和風味です
  4. 2014/06/27 07:31
豆腐ごはん
  1. 豆腐ごはん
  2. by 絵留萌♪さん
  3. 兵庫県篠山市の一部の地域に伝えられている郷土料理です。 魚や野菜、豆腐も入ってバランスの取れたご飯です。
  4. 2014/06/26 08:38
胡麻豆腐
  1. 胡麻豆腐
  2. by umi さん
  3. 練りゴマと 葛粉で作るごま豆腐 自宅でも簡単に出来上がります
  4. 2014/06/27 08:03
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑Oishii Japan 世界に自慢したい!素敵な日本の家庭料理レシピコンテスト | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP