「第4回東京ごはん映画祭」コラボ企画!おいしい映画にちなんだレシピコンテスト開催 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

「第4回東京ごはん映画祭2013」開催決定!
東京ごはん映画祭レシピブログ

”おいしい”映画にちなんだレシピコンテスト開催!

レシピ応募期間:9/13(金)正午~10/4(金)正午第4回東京ごはん映画祭2013
映画「ペンギン夫婦の作りかた」「eatrip」「かもめ食堂」「しあわせのパン」「キツツキと雨」「ディナーラッシュ」「プロヴァンスの贈りもの」「マリー・アントワネット」「ジュリー&ジュリア」「ヘルプ 心がつなぐストーリー」にちなんだレシピを考えよう!
eatrip
フードディレクター野村友里が『食べるということこそ、生きること 人生とは食べる旅』をテーマに、食の原点を辿っていきます。“人と食を巡る、映画のかたちをした、ごはん。”
出演:浅野忠信 UA
内田也哉子 千 宗屋 森岡尚子
監督:野村友里/2009年/78分
舞台:日本
登場する印象的なごはん:茹でじゃがいもと茹でたまごとピスタチオマヨネーズ
アメリ
人とのコミュニケーションが苦手な女の子アメリが空想の世界から抜け出し、現実の世界へと歩み出していきます。人柄をあらわす食べ物が随所に散りばめられているところも必見です!
出演:オドレイ・トトゥ
マチュー・カソヴィッツ
監督:ジャン=ピエール・ジュネ/2001年/121分
舞台:フランス
登場する印象的なごはん:クレームブリュレ
天のしずく
料理家・辰巳芳子のドキュメンタリー。かつて病床の父親のために工夫を凝らして作り続けたスープが、いつしか「いのちのスープ」として多くの人々に知られるようになった辰巳の半生を通し、食と生命のつながりを見つめる。
出演:辰巳芳子
監督:河邑厚徳
2012/日本/113min
登場する印象的なごはん:ポタージュ・ボン・ファム
スタンリーのお弁当箱
家庭の事情で小学校にお弁当を持参できない少年をめぐるハートフル・ドラマ。 演技経験のない子供たちだけを集めて約1年半にわたり撮影された。ドラマを鮮やかに彩る美味しそうなお弁当の数々と友達の温かい優しさに、いつのまにか心が温かくなる。
出演:パルソー、
デイヴィヤ・ダッタ、
ラジェンドラナート・ズーチー
監督:アモール・グプテ
2011/インド/96min
登場する印象的なごはん:インドカレー
恋する惑星
欲望溢れる香港の街角を舞台に繰り広げられる、二組の男女の恋模様を描いた大人の恋愛映画。恋人にふられ落ち込む警官に気持ちを寄せる小食店の店員の女性がとる、大胆な行動のひとつひとつが魅力的!金城武を世界的スターダムに押し上げた一作。
出演:トニー・レオン、
フェイ・ウォン、金城武、
ブリジット・リン
監督:ウォン・カーウァイ
1994/香港/103min
登場する印象的なごはん:香港屋台料理
地下鉄のザジ
田舎からパリにやってきた少女ザジの一番の目的は地下鉄に乗ること!しかし残念なことに、地下鉄はストの真っ最中。しかたなくパリ見物に繰り出すことに。 ザジが大人たちを翻弄させながらパリ中を駆け回り楽しみ尽くす、かわいくておしゃれな物語。
出演:カトリーヌ・ドモンジョ、
フィリップ・ノワレ、
ヴィットリオ・カプリオリ
監督:ルイ・マル
1960/フランス/93min
登場する印象的なごはん:ムール貝のワイン蒸し
バグダッド・カフェ
アメリカ西部の砂漠にある寂れたカフェ&モーテル “バグダッド・カフェ”。突如ひとりで現れた女性の旅行客を中心に、不機嫌な女主人、そして寂れたカフェに集う奇妙な客たちの、心の交流を描いた作品。一杯のコーヒーに幸あれ!
出演:
マリアンネ・ゼーゲブレヒト、
CCH・パウンダー
監督:パーシー・アドロン
2008/ドイツ/108min
登場する印象的なごはん:コーヒー
ディナーラッシュ
ニューヨークの人気レストランを舞台に繰り広げられる、様々な人間模様、一夜の出来事を描いたスリリングに描いた痛快なサスペンス・ドラマ。大スクリーンに映るかっこいいシェフも見どころです!
出演:ダニー・アイエロ、
エドアルド・バレリーニ、
ヴィヴィアン・ウー
監督:ボブ・ジラルディ/2001年/99分舞台:アメリカ
登場する印象的なごはん:ロブスターのパスタ
もう一度スクリーンで観たい!おいしいごはんの映画が大集合〜♪ライブイベントやマルシェなど楽しい企画が満載★お楽しみに♪
「第4回東京ごはん映画際」とは?

もう一度、スクリーンで観たい!「人」と「食」のつながりを描いた「「おいしい」映画を一堂に集めました。映画上映の他に、トークやライブイベント、マルシェなどを企画しています。

【日時】 2013年10月12日(土)~10月18日(金)
【場所】 表参道ヒルズ スペース オー、シアター・イメージフォーラム(渋谷)ほか

「東京ごはん映画祭」公式サイト
http://tokyogohan.com/filmfestival/

第1回大阪中之島ごはん映画祭
【日時】2013年10月31日(土)~11月4日(月・祝)

レシピブログセレクト作品とは?
8月にレシピブログにて実施した「あなたが好きなおいしい映画」の投票企画。100件近くのリクエストをいただいた結果、「アメリ」が人気作品として選ばれました。これを記念し、本映画をレシピブログセレクト作品として映画祭にて上映いたします。

その他、たのしい企画がもりだくさん!詳細はこちらをチェック

ツイッターで 楽しい情報を発信中♪
フォローしてね♪>>

受賞された方には豪華商品をプレゼント!
グランプリ 1名様 準グランプリ 1名様 部門賞 8名様
チェリーテラス バーミックスM250
チェリーテラス バーミックスM250

主婦からプロの料理人まで世界中で愛用されているハンディフードプロセッサー、バーミックス。片手で持って、指先でスイッチを押すだけ、と操作はとても簡単。これ1台でヘルシードリンクや、おもてなし料理、離乳食などなど幅広い料理に活用できます。

提供: bamix
野田琺瑯 ポトル
野田琺瑯 ポトル

昭和9年からホーロー製品を作り続けている歴史ある国内ブランド野田琺瑯から、ポットとケトルを組み合わた「ポトル」が登場しました。一つ一つ職人さんたちの手で作り出される、デザイン・使用感・洗いやすさ、全てにおいてこだわった野田琺瑯の新しい定番です。

提供: Noda Horo
eatrip book vol.00
eatrip book vol.00

ごはん映画祭テーマ作品『eatrip』のオフィシャル・コンセプトブックです。監督を務めたフード・ディレクター野村友里のロングインタビュー、キャストの方々のインタビューなど78分の映画本編だけでは語りきれない、おいしいエピソードがぎゅっとつまった美味しい一冊です!

グランプリはレシピブログサイトと映画会場の一般投票で決定!
“おいしい”映画にちなんだレシピを応募する
  • ※応募時にはログインするための会員パスワードが必要となります。会員登録(無料)はこちらから>>
  • ※お寄せいただいたレシピの中から選ばれた方に、レシピブログ編集部よりメールにてご連絡させていただきます!ご了承くださいませ。
  • ※部門賞に選ばれた方にはレシピブログサイトや映画会場での展示用にお写真の元データをお借りする可能性がございます。なくされないよう大切に保管くださいませ。

全280件/201~220件

さつま芋とヨーグルトのヘルシーケーキ (10min.)
  1. さつま芋とヨーグルトのヘルシーケーキ (10min.)
  2. by えんさん
  3. 栄養たっぷり、カロリー控えめのおなかに優しいスイーツです。
  4. 2013/10/02 09:22
食欲の秋♪カラフル鷄だんごチリソース炒め
  1. 食欲の秋♪カラフル鷄だんごチリソース炒め
  2. by SHIMAさん
  3. カラフル 彩り豊かに 鶏ひき肉団子でチリソース炒め ササミを解凍していると思いきや、なぜかひき肉だったハプニングにあわててのレシピ変更 まるで 恋????
  4. 2013/09/25 02:18
カボチャのカニあんかけ♪の裏に秘めた嫁心
  1. カボチャのカニあんかけ♪の裏に秘めた嫁心
  2. by SHIMAさん
  3. 和風煮物とくに甘いカボチャの煮物を食べない旦那さんに 対抗(笑) カニのあんかけ&塩味の中華風煮物 愛する人には何でもできちゃう物ですね!
  4. 2013/09/25 02:20
Eggplant Roll
  1. Eggplant Roll
  2. by Cafe Irisさん
  3. ローストしたお野菜は甘さが倍増です。 自家製のジェノベーゼを添えて。
  4. 2013/09/17 15:56
フェンネルとみかんのクスクス
  1. フェンネルとみかんのクスクス
  2. by まろっち☆みえーさん
  3. 一口にパスタと言っても、種類や形は様々♪ クスクスもパスタの一種です。 アニスの香りがするフェンネルと、甘酸っぱいみかんの香りがよくあいます☆ 前菜やお肉、お魚の付け合せなど重宝します。
  4. 2013/10/03 05:49
【葱塩チキン弁当】
  1. 【葱塩チキン弁当】
  2. by keiさん
  3. たっぷりの葱タレが絡んだチキンがメインのお弁当。さっぱり、でもしっかり食べてもらいたいを詰めました。
  4. 2013/09/16 14:46
1週間節約献立~エスニックなお献立!簡単にできるターメリックライス~
  1. 1週間節約献立~エスニックなお献立!簡単にできるターメリックライス~
  2. by 武田真由美さん
  3. オニオンスープ、大好きです(*‘∀‘)
  4. 2013/09/29 17:57
ほんわり♪ 味噌味チャーハン
  1. ほんわり♪ 味噌味チャーハン
  2. by えんさん
  3. お味噌を使ってちょっぴり和風に仕上げたチャーハンです。
  4. 2013/10/02 09:28
パンのお皿に入れたミートボールのハヤシソース♪
  1. パンのお皿に入れたミートボールのハヤシソース♪
  2. by ルシッカさん
  3. 厚切りの食パンをくり抜き、中にハヤシソースのミートボールを入れました。ボリュームたっぷりのカフェごはん♪
  4. 2013/09/15 14:36
お野菜たっぷり〜!カレースープ
  1. お野菜たっぷり〜!カレースープ
  2. by SHIMAさん
  3. お野菜たっぷりにちょっと野菜めのカレー風味のスープ スパイスで体も温まるし、食物繊維たっぷりで体にもとってもいい1品 これなら おかわりスープしても良さそう〜
  4. 2013/09/30 15:19
幼稚園のお弁当☆年中さん10月☆ハロウィン弁当
  1. 幼稚園のお弁当☆年中さん10月☆ハロウィン弁当
  2. by PONCYANさん
  3. ジャックオランタンのまるごと南瓜の入ったインパクト大のお弁当です
  4. 2013/09/18 09:38
苺のムース♪
  1. 苺のムース♪
  2. by くんきんさん
  3. アメリの少女のような可愛らしさと甘酸っぱく微笑ましい恋のストーリー、そんな二つのイメージが重なる苺のムースです♪
  4. 2013/09/16 15:37
ドラゴンフルーツのサラダ
  1. ドラゴンフルーツのサラダ
  2. by 杏さん
  3. ドラゴンフルーツとミックスリーフ、黄色と赤のミニトマトで作ったさっぱり色鮮やかなサラダ☆ コーヒーとトーストと一緒に、シンプルなドレッシングでお野菜と果物いっぱいのアメリカンカフェ風に☆
  4. 2013/10/04 11:56
あさりとブロッコリーのクリーム蒸し煮
  1. あさりとブロッコリーのクリーム蒸し煮
  2. by keiさん
  3. あさりの旨みたっぷり、クリーム煮にすることで子供も美味しくいただけます。 ブロッコリーのグリーンが鮮やかな一品。
  4. 2013/09/16 14:57
マクロビ♪ ほっこり甘い野菜のスープ
  1. マクロビ♪ ほっこり甘い野菜のスープ
  2. by えんさん
  3. 野菜の旨みがたっぷり溶け込んだスープです。
  4. 2013/10/02 09:25
+*林檎 ミルフィーユフライ パルミジャーノソース+*
  1. +*林檎 ミルフィーユフライ パルミジャーノソース+*
  2. by shizueさん
  3. ブランデーに漬けた林檎と豚肉を交互に重ねてミルフィーユ状にして揚げました。パルミジャーノ入りのクリームソースで秋を感じさせました。
  4. 2013/09/29 11:12
+*油麩とタコのスパイシー春巻き+*
  1. +*油麩とタコのスパイシー春巻き+*
  2. by shizueさん
  3. 春巻きの中身は、麩(油麩)とニラとタコを溶き卵!麩が卵に浸り、揚げてもとてもジューシーです。
  4. 2013/09/29 11:34
鶏肉のブレゼ、トマトとパセリのバターソース
  1. 鶏肉のブレゼ、トマトとパセリのバターソース
  2. by ちびこさん
  3. くるくるとロールした鶏肉を蒸し煮して、 バターたっぷりで風味のいいトマトとパセリのソースをかけました。 パンを添えて、ソースをつけながら食べるのもオススメです!!
  4. 2013/09/26 19:14
いちぢくとくるみのタルトレット
  1. いちぢくとくるみのタルトレット
  2. by まーやさん
  3. 気取らないカフェで、1番落ち着く場所。 いつもの顔ぶれ、いつもの会話。 季節が変わりメニューも変わり、その時食べたケーキとコーヒーの香りで思い出が蘇ったりする。 思い出と共に存在し続ける、季節のタルト。
  4. 2013/09/16 19:58
トマトとアボガドのサラダ
  1. トマトとアボガドのサラダ
  2. by のんのんさん
  3. トマトとアボガドを少し酸味の強い特製ドレッシングで和えた素朴でびっくり美味しいサラダです。ぜひ一度お試しください。
  4. 2013/09/30 08:48
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ 「第4回東京ごはん映画祭」コラボ企画!おいしい映画にちなんだレシピコンテスト開催 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP