モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!
 |
|
tip-top-iceさん
ブログ名 「tip-top-iceの よくできました♪」
「「お料理の写真を綺麗に撮るということは
そのお料理の一番いい表情を撮るということ。」
食べ物に愛情を持って、ごぼうのおヒゲにも愛しさを感じて(笑)
美しい写真の裏側にはあたたかい心があることを知りました。」
|
|
|
|
にわとりさん
ブログ名 「カメラを持ってふらふらと」
「緊張して伺いましたが、両先生の温かいお人柄で和やかに、楽しく受講することができ、お料理写真を撮るときの、ポイント、プロの心配りを教えていただきました。また、素敵な出会いもありとても感謝しております。」
|
|
yoriさん
ブログ名 「マクロビアン yoriのブログ」
「マクロビのインストラクターになる勉強にとblogを始めた私。写真はコンデジだし、綺麗に撮れないのは仕方ないと諦めてましたが、マニュアル設定、三脚やレフ版を使用するなどのちょっとしたコツが役にたちました!」
|
|
|
|
|
|
|
fumieさん
ブログ名 「おうちごはん ひとりで、みんなで、」
「ちょっと意識を変えることで、写真がぐーんとよくなる。丁寧に写真を撮ることのイロハを教えて下さり、写真を撮ることがより楽しくなりました。デジタル一眼レフ貯金を始めます♪楽しいレッスン有難うございました。」
|
|
ワカナさん
ブログ名 「ごはんを食べなきゃ頑張れません!」
「先生方に教わったことを意識して写すと何百倍も美味しそうに撮れました!ずっと欲しかった一眼レフカメラも購入しこれからも料理にカメラにと、楽しみながらブログをやりたいです♪参加して良かったです!
」
|
|
umamikaoriさん
ブログ名 「だしのある暮らし」
「初心者の私には贅沢すぎるくらいの講師のお二方のご指導と、終始和やかな雰囲気に、楽しく、かつ真剣に学ばせて頂きました。生徒の皆さんからも大変刺激を受けました。お友達になれたし♪感謝です!
」
|
|
|
|
|
|
|
太陽SUNさん
ブログ名 「太陽SUNさん♪わがやのレシピ♪」
「教室に参加でき感謝しております。独学で学んでいたら、限りなく時間だけを費やしてしまったと思います。限られた回数の中で 料理写真を撮るための大事なことをキチント教えて頂けました!楽しかったです。」
|
|
コックしろさん
ブログ名 「コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ」
「たくさんのコツを教えていただき、写真を撮るのが楽しくなりました。写真の出来にも明らかに変化が!3回でこんなに変わるものなのかと驚いています。気さくな先生方のおかげで、毎回楽しかったのも上達の一因です。」
|
|
KUNOAさん
ブログ名 「くうのむあそぶ」
「室内の料理写真を美味しそうに撮る裏技をたくさん教えていただきました!何よりも一番大事なのは盛りつけから丁寧にするという心構え。本を読んだだけではわからない+αの気持ちをたくさんいただきました。」
|
|
|
|
|
ピーチショウさん
ブログ名 「えいようちょきん」
「最初は皆さんのレベルの高さに驚いていましたが、自分なりに色々勉強もして少しずつ写真を撮ることが楽しくなりました。最近、ブログを見ている方から『写真が上手になってるね』と言われるのがとても嬉しいです!」
|
|
momoichigoさん
ブログ名 「momoichigoの幸せ探しのレシピ」
「デモでどこに注意して撮るのか、いかに考えて撮るのか、身をもって知ることができ自分が撮った写真に講評をいただけるのが嬉しかったです。また「光の大切さ」を知りこれからの料理写真に活かせたらと思っています。」
|
|
michioさん
ブログ名 「mian-mian」
「3回の写真教室でしたが、すごく勉強になりました!今回教えていただいたことを忘れずにこれからもブログを頑張ります。写真は難しいですが、雰囲気が伝わる写真が撮れたらいいなあと思います。」
|
|
Junkoさん
ブログ名 「フードコーデイネーターが作るやさしい簡単レシピ」
「月1回の3回で3ヶ月ではありましたが、毎回中身の濃い授業で、目から鱗の内容ばかりで、大変充実し楽しく過ごすことができましたこと、先生はじめ、スタッフの皆様にお礼申し上げます。」
|
|
|
|
|
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません