「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

レシピブログ×講談社コラボ企画〜「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定「みんなの節約レシピを大募集!」

昨年、皆さまより大好評をいただいた「おまかせ!みんなのおうちごはん ベスト128」。
今年も11月に講談社から発売することが決定いたしました〜!!
そこで今回、皆さまからご自慢のレシピを大募集いたします♪
ずばり、テーマは「節約」。お寄せいただいた方の中から、講談社編集部にてレシピを選定しまして書籍でご紹介いたします。
簡単なのに幸せ気分になれちゃう、とっておきの節約レシピをお待ちしています〜!

テーマは「簡単&幸せ気分になれちゃう!節約レシピ」 みんなで作る!レシピブログの「おまかせ!みんなのおうちごはん」2011年版。今年は、皆さまからのアイデア満載の節約レシピを大募集します。ブログを持っていてレシピブログにご登録されている方ならどなたでも参加OKです。以下の応募方法や募集テーマ、注意事項をご確認いただき、どしどしご応募くださ〜い!

応募方法

●応募期間:2010年7月31日(土)まで
●応募資格:レシピブログにお料理ブログを登録されている方
●応募方法:レシピブログに登録しているブログのページURLより応募いただくか、またはレシピフォームに直接入力いただくかのいずれかでご応募ください。
※ご応募はひとり何レシピでもOK!
※過去に作られたレシピでも新作レシピでもOK!

応募テーマの詳細

書籍では読者の皆さまの毎日の食卓に活用いただきやすいよう、以下の部門に分類して構成する予定です。応募の際に、どれかをご選択ください。
●「野菜を使った節約レシピ」部門
●「お肉(鶏胸、豚こま、ひき肉、手羽など)を使った節約レシピ」部門
●「魚(あじ、いわし、さんま、いか、鮭など)を使った節約レシピ」部門
●「卵・大豆製品(豆腐、厚揚げ、おからなど)を使った節約レシピ」部門
●「お鍋料理で節約!」部門

応募の際の注意事項

以下の項目を必ずご自身のブログまたはレシピフォームに記載ください。

簡単でみんなが作りやすいレシピをご紹介ください。作り方は3〜4工程くらいがベストです!

電子レンジなどを使用する場合は、ワット数や使用時間などを明記してください。

※応募いただいたレシピをもとに、フードコーディネーターが再現した料理を講談社編集部で撮影・掲載させていただく予定です。
また、ご本人に確認差し上げた上で、レシピについて若干のアレンジを加えさせていただく場合がございますことを事前にご了承下さい。

※採用された方には応募期間終了後、1ヶ月以内にレシピブログ編集部より
ご登録いただいたメールアドレス宛てにご連絡させていただきます!

全916件/421~440件

ちくわの長いもコチュ味噌のっけ焼き。
  1. ちくわの長いもコチュ味噌のっけ焼き。
  2. by decoさん
  3. ちくわボートに、コロコロにカットした長いも+刻んだニラを加えたコチュ味噌ベースのソースをのっけて、トースターチン☆の、簡単節約料理です。
  4. 2010/07/29 18:16
厚揚げホイコーロー
  1. 厚揚げホイコーロー
  2. by カシェットさん
  3. 豚肉の代わりに厚揚げを使います。 安くてヘルシーで、食べやすいですよ☆
  4. 2010/07/16 14:41
簡単☆ズッキーニのエスニックサラダ♪
  1. 簡単☆ズッキーニのエスニックサラダ♪
  2. by ゆみぴいさん
  3. ズッキーニとプチトマトで簡単ヘルシー低コストなサラダの出来上がりです♪お好みのドレッシングで構いませんが今回はエスニックドレッシングを手作りで♪
  4. 2010/07/08 12:41
モロッコいんげんと白滝の柚子こしょう風味♪
  1. モロッコいんげんと白滝の柚子こしょう風味♪
  2. by santababyさん
  3. 簡単で経済的、ヘルシーで言うことなしです♪
  4. 2010/07/31 11:31
カレー風味そぼろ丼と、コンテスト優秀賞いただきました
  1. カレー風味そぼろ丼と、コンテスト優秀賞いただきました
  2. by ミサコさん
  3. そぼろ丼はよく作りますが、カレー粉を少し入れるとグッと食欲が出て美味しく食べれます 温泉玉子を乗せて黄身を潰してどうぞ
  4. 2010/07/12 21:22
☆GABAN『黒胡椒シーザードレッシング』でエッグベネディクト風簡単朝ごはん☆
  1. ☆GABAN『黒胡椒シーザードレッシング』でエッグベネディクト風簡単朝ごはん☆
  2. by モーちゃんさん
  3. 朝からちょっぴりお洒落にwww ポーチドエッグが最高で~す♪
  4. 2010/07/31 09:57
ナスと鶏肉のバジル炒めごはん。
  1. ナスと鶏肉のバジル炒めごはん。
  2. by decoさん
  3. お安い鶏胸肉とナスの節約炒め物に、半熟目玉焼きをのっけて、まぜゴハンに~♪気分は、エスニック♪
  4. 2010/07/27 15:45
ピリ辛でもいいね!*豚肉団子と黒もやしのスープ*
  1. ピリ辛でもいいね!*豚肉団子と黒もやしのスープ*
  2. by ミルミル93さん
  3. 主婦の強い味方!豚の小間切れ肉で作った肉団子を使ったレシピ!スープには、肉団子のゆで汁も活用しています。黒胡椒がピリッと効かすと美味しいですが、ラー油の風味をプラスすると今っぽいかも!
  4. 2010/07/10 10:27
鯵の煮つけ**鯵の蒲焼き
  1. 鯵の煮つけ**鯵の蒲焼き
  2. by 管理栄養士IDEAさん
  3. ちゃんと下処理をすれば臭みのない美味しい煮つけになります♪生姜の香りが食欲そそる鯵さんです!
  4. 2010/07/24 09:30
じゃがいものガレット☆
  1. じゃがいものガレット☆
  2. by やすへちゃんさん
  3. じゃがいもがカリカリでおいしいガレットです。
  4. 2010/07/30 21:07
大根レシピ♪♪♪
  1. 大根レシピ♪♪♪
  2. by みっきゃんさん
  3. 安い・ヘルシィー・美味しいを絶対目標にして作ってみました。簡単だけど納得いくお味で老若男女に合うレシピだと思ってます。
  4. 2010/07/13 11:55
576.ほうれん草となめことベーコンの冷製仕立てのさっぱりおかか醤油和え
  1. 576.ほうれん草となめことベーコンの冷製仕立てのさっぱりおかか醤油和え
  2. by *nob*さん
  3. なめこのぬめりよく、おかか・ベーコンの旨みよく ほうれん草の緑鮮やかにさっぱり美味しくいただけました。 夏場などは冷蔵庫でさらに冷やしていただいても美味しいです。
  4. 2010/07/17 15:11
by ゆりりんさん
たっぷり人参が食べられます。鶏肉でコクを出し、歯ごたえのある人参です。ナムルの味付けの常備菜でお弁当のおかずにもなります。

2010/07/23 08:44

特に男子が喜ぶ☆ひき肉紅生姜のにぎり飯♪
  1. 特に男子が喜ぶ☆ひき肉紅生姜のにぎり飯♪
  2. by 桜貝の想い出さん
  3. ひき肉と紅生姜のみじん切りを炒めて温かいご飯に混ぜて握るだけで、ボリュームたっぷりのおにぎりができますよ!是非、白ごまをかけてお召し上がりください。
  4. 2010/07/25 14:00
白菜と鶏肉の洋風お鍋?ドライトマトとバルサミコ風味♪?
  1. 白菜と鶏肉の洋風お鍋?ドライトマトとバルサミコ風味♪?
  2. by shidukuさん
  3. いつものお鍋をちょっとオシャレにアレンジ♪でも、材料も少なくて、簡単美味しい!節約レシピです♪
  4. 2010/07/21 19:44
味噌漬け豚と、豆アジの南蛮漬けのお夕飯
  1. 味噌漬け豚と、豆アジの南蛮漬けのお夕飯
  2. by Mayu*さん
  3. 鯵の南蛮漬け! 我が家の定番で、読者の皆さんからも人気だったレシピです。
  4. 2010/07/25 01:55
鶏むね肉と豆腐の中華風ネギスープ
  1. 鶏むね肉と豆腐の中華風ネギスープ
  2. by kotoneazusaさん
  3. ごま油の風味が香るとろりとしたスープ。 豆板醤で身体もポカポカと。
  4. 2010/07/23 17:14
アワビな食感!?エリンギと厚揚げのチリソース
  1. アワビな食感!?エリンギと厚揚げのチリソース
  2. by 大石亜子(あこ)さん
  3. アワビの代わりにエリンギを使って、お手軽においしい食感が楽しめます。厚揚げと一緒にチリソースにからめれば、ボリュームたっぷり!
  4. 2010/07/26 11:18
簡単■内緒にしたい【ゴボウとニンジンのカラアゲ】■(*´艸`)トマラナイ
  1. 簡単■内緒にしたい【ゴボウとニンジンのカラアゲ】■(*´艸`)トマラナイ
  2. by わかさん
  3. 野菜だけなのにすごく美味しい、お箸がとまらないボリュームのある一品です。小さい子にも大人気でした。
  4. 2010/07/25 13:59
☆青梗菜と豚肉のあっさり塩炒め☆
  1. ☆青梗菜と豚肉のあっさり塩炒め☆
  2. by モーちゃんさん
  3. 今日は我が家で登場回数の多い 『青梗菜』ミネラル豊富なお野菜ですよ☆ さっぱりしていて食べやすいですよ♪
  4. 2010/07/20 15:53
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「おまかせ!みんなのおうちごはん」今年も発売決定 みんなの節約レシピを大募集♪ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP