世界一のフロマジェに習う♪コンテチーズプラトー体験イベント | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

企画の詳細と参加方法

世界一のフロマジェに習う♪コンテチーズプラトー体験イベント

世界一のフロマジェに習う♪コンテチーズプラトー体験イベント

参加者数 24名
募集期間 2018年6月15日(金) 12:00 ~ 2018年6月27日(水) 12:00

フランス産チーズ「コンテ」について知っていること、また「コンテ」につ いて今回のセミナーで学びたいことを教えてください

もこさん
もこさん
コンテそのものを知りたいです

2018/06/15 22:06

Mayさん
Mayさん
コンテはクセが少なく、日本人にも親しみやすいチーズだと思います。
プロの盛り付け方、食べ方を学んでみたい。

2018/06/15 21:23

ちえさん
ちえさん
ほとんど知識はなく、選び方も是非教えて欲しいです。

2018/06/15 20:31

フルーツさん
フルーツさん
ホームパーティーなどで、コンテでおもてなしをする際のポイントを知りたいです。

2018/06/15 19:29

ひめさん
ひめさん
ナッツの風味がするコンテ、大好きです!!美しくカットする方法を知りたいです。またチーズの味が濃いので、相性のよいワインやほかのおつまみ(生ハムやオリーブあるいは組み合わせるといい食材)をぜひ学びたいと思います!

2018/06/15 18:37

アキハラヘッタさん
アキハラヘッタさん
作られる工程や特徴。また相性のよい食材について学びたいです。

2018/06/15 18:11

ゆきさん
ゆきさん
よりおいしい食べ方、食べ合わせなど。

2018/06/15 17:56

チワウさん
チワウさん
美味しい食べ方を教えて頂きたいです。

2018/06/15 17:39

ナンさん
ナンさん
サイズが大きい。
そのまま食べても美味しいし、チーズフォンデユにしても美味しい

2018/06/15 17:21

あこちゃんさん
あこちゃんさん
最近知ったばかりです。あのナッツのような?独特な香りがそそられます。一番お勧めな食べ方、 また コンテを使ったパーティー料理など教えていただければ嬉しいです。

2018/06/15 17:00

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑世界一のフロマジェに習う♪コンテチーズプラトー体験イベント | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP