「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

企画の詳細と参加方法

「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント

「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント

参加者数 20名
募集期間 2016年5月24日(火) 12:00 ~ 2016年5月31日(火) 12:00
投稿期間 2016年5月31日(火) 12:00 ~ 2016年6月23日(木) 12:00
  1. ひとことメッセージ
ともままさん
ともままさん
低年齢の子供ではない子育て中です。非常に野菜不足になりがちの娘の為に勉強して伝え、自分もこれから季節取らなくなるので(勝手な解釈で体が冷えるとか)考えを一掃させて頂き美味しい野菜の取り方を学びたいと思います

2016/05/25 05:44

ヴァロンさん
ヴァロンさん
高原野菜で有名な長野県のお野菜の魅力をたっぷりと知る事が出来そうなので応募しました。
子供も野菜は好きなので、より興味を持ち、味覚を養いつつ、美味しく食べられるきっかけになればと思っています。

2016/05/25 05:32

黒帯さん^^さん
黒帯さん^^さん
野菜は大好きなので新しい野菜レシピを教わりたいです

2016/05/25 04:00

apomomokoさん
apomomokoさん
記憶はないけど産まれた故郷だしちょっと楽しみ♪

2016/05/25 02:52

mocaさん
mocaさん
大学構内で野菜を栽培したり提携先の農家にお手伝いに行ったりするサークルに入っており、野菜ソムリエにすごく興味があります!!
このイベントが楽しみです!

2016/05/25 00:21

HACCHIさん
HACCHIさん
まだ子育てを始めたばかりで、わからないことが多々有ります。情報が氾濫する今だからこそ、自分で納得のいく情報を厳選しなければならないと感じています。そのため、このようなイベントに参加することで、生きた情報を得ることができたらと考えています。

2016/05/24 23:27

たんぽぽさん
たんぽぽさん
信州出産です。
以前にもまして信州産の食材が気になっています。
美味しい活用方法、繰り回して使い切る方法など学べれば嬉しいです。
子供はおりませんが、知り合いの若い方にアドバイスできたらと思います。

2016/05/24 23:00

ともっこなおさん
ともっこなおさん
3歳の息子は最近お料理にとても興味を持っていて、
私も食育に関してとても興味があります。食で笑顔になれるということ、おばあちゃんの住んでいる長野の野菜のおいしさを知ってもらいたいな、季節に応じた野菜を知ってもらいたいなと思っています。

2016/05/24 22:53

ninaさん
ninaさん
子どもにはいいものを与えたいので野菜の選び方や調理方法を勉強できたらいいなと思います

2016/05/24 22:28

mokaさん
mokaさん
子供の野菜の好き嫌いを少しでも解消出来たらと思います。

2016/05/24 22:19

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑「夏の元気を食べよう!野菜ソムリエKAORUの信州高原野菜de食育塾」イベント | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP