明星 中華三昧<涼麺・広東風醤油拉麺・北京風塩拉麺・四川風味噌拉麺>でつくるアレンジレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

高級感で大人気♪家庭で本格中華麺料理が楽しめる 明星 中華三昧 でつくる アレンジレシピ大募集

明星食品 レシピブログ 中華三昧 涼麺 中華三昧 涼麺 中華三昧 広東風醤油拉麺 中華三昧 北京風塩拉麺 中華三昧 四川風味噌拉麺 人気料理研究家 寺田真二郎さんのおすすめ中華麺レシピ
明星 中華三昧 でつくる アレンジレシピを投稿する

明星 中華三昧

人気の中華三昧 美味しさのワケ
美味しさの理由をもっと詳しく »
中華三昧 涼麺
中華三昧 涼麺
本格的な美味しさ!アイデア次第で楽しみ方が広がります♪
明星食品株式会社 マーケティング本部 正元忠義さんより
ご愛顧をいただき、発売30年目を迎えた「中華三昧 涼麺」です。
ブロガーの皆さまのアイディアで、いろいろなアレンジをした「涼麺(冷し中華)」に仕上げていただけたら嬉しいです。
素敵なレシピを楽しみにお待ちしております。
中華三昧 スペシャルサイト

大人気の中華三昧シリーズ

中華三昧 広東風醤油拉麺
XO醤のコクとオイスターの旨みたっぷりの醤油スープ♪
美味しい情報 ⇒  アレンジレシピ ⇒
中華三昧 北京風塩拉麺
チキンベースの上質スープに、金華豚と蝦醤のコクある旨み♪
美味しい情報 ⇒  アレンジレシピ ⇒
中華三昧 四川風味噌拉麺
ポークベースの味噌スープに、豆板醤のピリッとした旨み♪
美味しい情報 ⇒  アレンジレシピ ⇒
中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺
赤坂の名店「榮林」の人気メニューとのコラボ。旨みある酸味と辛味の効いた名店の一杯をご家庭で♪
美味しい情報 ⇒  アレンジレシピ ⇒
大人気の中華三昧 美味しいシリーズをもっと見る

人気料理研究家 寺田真二郎さんの中華三昧レシピ

海鮮梅バジル涼麺
材料(1人分)
・明星 中華三昧 涼麺 1袋
【A】  ・ホタテ貝柱 2個(4等分にする)
・むき海老、2尾(背ワタをとる)
・セロリ 1/6~1/4本(細切り)
・梅干し 1/2個 (種を除き、包丁でたたく)
・バジルの葉 4枚(手でちぎる) 
・黒こしょう 少々
作り方
(1)  鍋に麺を茹でる湯を沸かし、麺を入れる前にむき海老をサッと茹でて取出し、半分にスライスする。
(2)  明星 中華三昧 涼麺の麺を(1)の鍋で表示通り作り、器に盛り、添付のたれを麺に絡める。
(3)  ボウルに【A】を入れ和え(添付のからしをお好みで入れても◎)、(2)にのせる。

魚介のクセをバジルと梅干が食べやすくしてくれます。むき海老は、麺を茹でる湯を使うと時短に! 麺だけに添付のタレを絡めておくことで、麺のごまだれの味と具の梅バジル味と2種類楽しめるので、最後まで飽きずに召し上がれます。バジルの代わりに大葉でもOK!

 
料理研究家 寺田真二郎さん プロフィール
1983年愛知県生まれ。調理師資格取得後、食品会社勤務、カフェ店長などをへて料理研究家となる。
主にお手軽で簡単にできるアイディアレシピで大人気。現在、テレビや雑誌などに出演し料理レシピを紹介するかたわら、WEBや企業との商品プロデュース・レシピ開発も多く手がけている。料理教室やイベントも全国各地で開催している。
・テレビ: TBS系列「ひるおび!」、BS11「はるな愛の愛されごはん」ほか、多数レギュラー出演中
・近書: 「真ちゃんの時短レシピ100」(学研パブリッシング)
・公式ブログ: 料理研究家・寺田真二郎の日記

アレンジレシピをブログ記事にUPする際には、【レシピブログの「明星 中華三昧モニター参加中】と記載の上、参加のミニバナーを貼ってください。ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ♪

レシピ投稿について
  • モニター商品の「明星 中華三昧」4種それぞれを使ったレシピを投稿ください。
  • 材料は分量と人数(○人分)を明記してください
  • 作り方手順は箇条書きで明記してください
  • 電子レンジをお使いの場合はワット数を明記してください
明星 中華三昧 でつくる アレンジレシピを投稿する

企画の詳細と参加方法

明星 中華三昧<涼麺・広東風醤油拉麺・北京風塩拉麺・四川風味噌拉麺>でつくるアレンジレシピ

明星 中華三昧<涼麺・広東風醤油拉麺・北京風塩拉麺・四川風味噌拉麺>でつくるアレンジレシピ

参加者数 100名
募集期間 2012年3月26日(月) 12:00 ~ 2012年4月2日(月) 12:00
投稿期間 2012年4月2日(月) 12:00 ~ 2012年4月27日(金) 12:00
  1. ひとことメッセージ
みやびさん
みやびさん
麺類は子どもも好きなので、家族が喜ぶアレンジ麺を考えたいと思います

2012/03/26 17:11

しずまり♪さん
しずまり♪さん
夏といえば冷やし中華!麺類大好きなので欠かせません。
中華三昧 涼麺も以前から知っていて、夏はいつも買っています。
作る時、具材がマンネリになりがちなので、この機会に新たな食べ方を考えたいです。

2012/03/26 17:06

てんこさん
てんこさん
中華三昧の冷やし中華は一度も食べた事がありませんでした。
中華三昧の麺がすごく好きなので、ぜひ食べてみたいです。
具材をいろいろ乗せてのアレンジも楽しめそうですね。

2012/03/26 16:45

ユッキー*さん
ユッキー*さん
まだ春ですが、夏の冷やし中華は定番。
中華三昧シリーズは、おうちで本格的な味を楽しめるので、昔から大ファンです。

2012/03/26 16:26

あっこさん
あっこさん
麺類大好きのわが家です!!
休日のお昼などかなり麺類度が高いので、ぜひぜひ美味しい冷やし中華をアレンジしてみたいです!!

2012/03/26 16:24

meruさん
meruさん
この冷やし中華は使ったことがないので、ぜひ食べてみたいです♪

2012/03/26 16:21

花さん
花さん
いろんな色(具材)で春らしく作りたい!

2012/03/26 16:18

かをりんさん
かをりんさん
冷し中華というと定番の付け合わせしか思いつかなかったのですが、今回、洋風アレンジも可能ということでハーブなどを上手に使ってアレンジしたいと思います。

2012/03/26 16:17

メイメイさん
メイメイさん
一時期(かれこれ25年前?)、売り切れになっていた中華三昧。冷麺も腰があって美味しそうですね。四川風とかは冷たい麺に温かい肉みそなども美味しそうですね。

2012/03/26 16:06

YUKARIさん
YUKARIさん
管理栄養士です♪夏場に食べる冷やし中華、上にのせる具のバリエーションが乏しいので、これをきっかけに新しい具のトッピングにも挑戦してみたいです!!

2012/03/26 16:06

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑明星 中華三昧<涼麺・広東風醤油拉麺・北京風塩拉麺・四川風味噌拉麺>でつくるアレンジレシピ | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP