モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!
スピーディーチョッパーでつくるレシピコンテスト!パスタ部門・ホームパーティ部門・おうちごはん部門の3部門をご用意してお待ちしてます★いずれも 「みじん切りがポイント♪」となるレシピを大募集!
こんにちは!寺田真二郎です。僕もこのスピーディーチョッパーを使ってみたのですが、にんじん、玉ねぎなどの野菜から、ナッツなども簡単に細かくできるのに本当に驚きました!
いつも使用している食材も短時間でみじん切りにできるし、飛び散らず、後片付けも楽チンだし、何よりデザインがカワイイので、インテリアとして置いてもOKですね!
皆さんもスピーディーチョッパーを使って、いろんな料理を作ってみてください!きっと料理が今より楽しくなりますよ!
入賞された方には、我が家のキッチンで大活躍♪うれしい賞品を贈呈
コンテスト期間:2010年11月16日(火)正午~12月10日(金)正午/コンテスト審査期間:2010年12月10日(金)正午~2011年1月13日(木)正午/結果発表:2011年1月13日(木)正午
コンテスト参加レシピでも大活躍!新発売★タッパーウェア「スピーディーチョッパー」カップに材料を入れてひもを引っ張るだけ!3枚の刃で、あっという間に、みじん切りができちゃう♪
アイデア次第で大活躍♪ハーブ入りバターやディップソース、パスタ、トッピングづくりに
真ちゃんからも参考になるアイデアレシピが届いていますよ~♪
 海老は、プリっとした食感を残すため、細か くし過ぎずに粗引きにするのがポイントです!
しゅうまいの皮は、すぐ乾燥してしまうので、たねにまぶす直前に細かくしましょう。 |
■材料(8個分)
・海老 100g
・セロリ、長ネギ 各10cm
・鶏ひき肉 50g
・はんぺん 1/2枚
・しゅうまいの皮 12枚
・三つ葉 1/2束
【A】
・塩、砂糖 各小さじ1/3
・しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
・酒 小さじ1
・黒コショウ 適量
|
■下準備
海老は、殻をむき、背わたを除く。
■作り方
(1)スピーディーチョッパーにセロリと長ネギを入れ、粗みじん切りにし、海老は10回くらいひもを引いて刻み(形が残るくらい)、ボールに入れる。
(2) (1)に鶏ひき肉、はんぺん、【A】を入れ、手で粘りが出るまでよく混ぜ、8等分の団子状にする。
(3)スピーディーチョッパーにしゅうまいの皮を入れ、細かくし(5回~6回引く)、三つ葉は、スピーディーチョッパーで3~4回引いて刻み、しゅうまいの皮と合わせ(2)にまぶす。
(4)湿らせたキッチンペーパーを耐熱皿に敷いて(3)を並べ、その上にもう1枚湿らせたキッチンペーパーをかけてから、ラップフィルムをし、電子レンジ(600w)で3分~3分半加熱して完成。
※電子レンジでの加熱の際は、お使いの電子レンジに合わせて通算加熱時間を調整ください。 |
|
玉ねぎの水分をしっかりと取らないと水っ ぽくなってしまうので注意!マグロの色が変化してきてしまうので、すべての材料を合わせたら、混ぜ過ぎないようにしましょう。 |
■材料(3人分)
・玉ねぎ 1/4個
・オクラ 3本
・まぐろ切り落とし 100g
・青しそ 5枚
・トマト 1/4個
・温泉卵(市販) 1個
・フランスパン 適量
【A】
・ポン酢 大さじ1
・ゴマ油 小さじ1
・にんにくすりおろし 少々
・塩、黒コショウ 適量 |
■下準備
オクラは、産毛を取り、サッと塩茹
でし、粗熱が取れたら水気を取る。トマトは、種を取り除く。フランスパンは、1cm幅に切る。
■作り方
(1)玉ねぎをカットしてスピーディーチョッパーに入れ、みじん切りにした後、そのまま本体のブレードホルダー(刃)をはずして水をいれて、5分程水にさらしす。キッチンペーパーで玉ねぎの水気をよくふき取る。
(2)スピーディーチョッパーにオクラを入れ、ひもを4~5回引いて刻む。
(3)スピーディーチョッパーにまぐろと青しそを入れ、10回くらい刻み(形が残るくらい)、(1)、(2)、【A】と混ぜ、塩、黒コショウで味を調えて、器に盛り付ける。
(4)スピーディーチョッパーにトマトを入れ、3~4回刻んだものを周りに飾り、温泉卵をのせて完成。フランスパンを添える。
*参考*市販の温泉卵を使わずに自分でつくる場合
(1)カバー付き耐熱容器に卵を割り入れる。
(2)黄身の部分をようじや箸などで数カ所つつく。
(3)卵が水から顔を出さない程度の水を入れ、電子レンジ(500w)で1分加熱し、お湯を捨て完成。
|
|
|
 アレンジレシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログの「スピーディーチョッパーでつくるレシピコンテスト」参加中】とご記載の上、参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!

|
年末年始のおもてなしシーズンにも大活躍!タッパーウェアさんのおすすめアイテム★
パスタと水を目盛りに合わせて入れて、電子レンジにかけるだけで
かんたんにパスタが茹であがります! |
フリージング専用容器。霜やけしにくく、におい移りなど冷凍の悩みにも対応。
サイズ違いを重ね合わせてもすっきり収納♪ |
企画の詳細と参加方法

-
簡単みじん切り!タッパーウェア「スピーディーチョッパー」を使ったレシピコンテスト
参加者数 |
100名 |
募集期間 |
2010年11月10日(水) 12:00 ~ 2010年11月16日(火) 12:00
|
投稿期間 |
2010年11月16日(火) 12:00 ~ 2010年12月10日(金) 12:00
|
審査期間 |
2010年12月10日(金) 12:00 ~ 2011年1月13日(木) 12:00 |
結果発表 |
2011年1月13日(木) 12:00 |
※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません