ルクエ『スチームケース』焼き立てルクエパン☆レシピコンテスト! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

モニタープレゼントやレシピブログがコラボした楽しい企画のお知らせ。得する情報がいっぱい!

ルクエ『スチームケース 』でつくる焼き立てルクエパン レシピコンテスト開催中! ルクエ
『スチームケース』でつくるルクエパン レシピコンテスト開催
ルクエ『スチームケース』をつかって作るアイデア パンレシピを大募集!
好きな食材を乗せたり、お子さんが喜ぶ形にしたり・・・。考えるだけでもワクワクしちゃいますね☆
皆さんからのアイデアたっぷりの ルクエパンレシピをお待ちしております!

※既にルクエ『スチームケース』をお持ちの方参加OKです!
3部門からご応募ください
パンレシピ
ジョセップさんが選ぶ!アイデアパン&もう一品部門   りかりんさんが選ぶ!お手軽・かんたん部門   nonさんが選ぶ!ビックリ本格部門
ルクエパンを発酵させている間にもう一品スチームケースで作れるパンにぴったりなセットメニューをお待ちしてまーす♪ パン作りが初めての方でも簡単に作れて楽しくなるようなレシピをご応募くださーい☆ ルクエを使って、バゲットやデニッシュ、クロワッサンなど本格的なパンに挑戦!あなたなりのアレンジを加えてみてくださいね。
ジョセップ・バラオナ・ビニェスさん
1966年スペイン・カタルニア地方生まれ。1991年にスペイン料理店の料理長として来日。以来、日本を始め、アジア各国で開催されるスペイン料理のフェアにスペイン政府からの要請で赴き、スペイン料理の魅力を伝える。
現在、自身のアトリエ『L’estudi』(レ・ストゥディ)で腕をふるっている。
三平利佳(みひら りか)さん
1970年千葉県出身。女優・タレントとして多数のテレビドラマ等に出演。3歳よりピアノ、10歳よりフルートを始め、現在講師暦18年。最近ではルクエレシピコンダクターとして、また「食」と「音楽」の共通性を伝える活動などお料理研究家として活躍の場を広げている。
Rika@_flute Cooking♪
山本典子(やまもと のりこ)さん
コラムジャパン(株)ホームページ「親子レシピコーナー」を担当。ルクエ スチームケースを使ったパン製法を独自に開発。6月には「ルクエ スチームケース 毎日おうちで手作りパン」を出版。
こなこな研究室〜K.K laboratory〜

審査基準:オリジナリティーがあること、色合いや盛り付けがきれいなこと

入選された方には、ルクエの人気キッチンウェアをプレゼント!
グランプリ1名様   部門賞核2名計6名様
ファミリースチームケース(新色:レタス) ・太マキス
スチーマー(新色:ライム)マルチボウル
デコペン(ストロベリー)ストレッチトップ 1個
ボイリングメッシュ ・デフロスティングネット(解凍用)※7月中旬発売
シリコンブラシハンドスパチュラ セット ・スチームケース レギュラー専用トレイ
スチームケース ペティート(ノーザンルビー)
デコペン(マロン)
レモンスクィーザー
マルチボウル
シリコンブラシハンドスパチュラ セット
これがルクエ 『スチームケース』です!
ルクエ『スチームケース』の加熱ムラの少なさと穏やかな熱の伝わり方を利用することで、面倒なこね作業なしで電子レンジを使って、どなたにでも簡単にパン生地作りができるんです。また特別な道具もほとんど必要ありません。その上スチームケースにパン生地を並べてそのままオーブンで焼くことが出来ます。みなさんのおうちのキッチンをルクエパンの香りでいっぱいにしてみませんか?
必要な道具と材料はこちらです〜 スチームケースペティート用の基本材料
A 強力粉(カメリア)       80g
B インスタントドライイースト  2g(小さじ2/3杯強)
C 牛乳              60g
D 無塩バター           5g(小さじ2杯強)
E 砂糖               7g(大さじ1と1/2杯)
F 塩                1g(小さじ1/3杯強)
G 溶き卵             大さじ1杯

無塩バターは普通のマーガリンやバターでも代用出来ます。
その場合は塩をほんの少し減らして下さい。

作り方のSTEPはこちら〜♪
まず、牛乳と無塩バターを入れ、電子レンジで温めてから菜箸で混ぜてバターを溶かして下さいね。   さらに残りの材料等を入れてかる〜く混ぜていきます。   丸く整えた生地にぬれ布巾を掛けておくとだんだんと膨らんできます〜♪   最後は表面に刷毛で溶き卵をぬり、蓋を開けたままオーブンに入れ、こんがり焼いて完成です☆
ルクエ『スチームケース 』についてもっとくわしくルクエを使ったパンレシピについてもっとくわしく
コラムジャパン株式会社 三宅一世さん
コラムジャパン株式会社
三宅一世さん
コラムジャパン株式会社 三宅さんからのメッセージです
ルクエ「スチームケース」と言えばレンジで蒸し料理!と、思われる方は多いですが「実はパンも焼けるんですよ」と説明すると多くの方に驚かれます。『混ぜる』、『発酵』、『オーブンで焼く』・・・全ての工程がスチームケース一つで出来るのでとっても手軽です。
今回のコンテストは手軽にパン作りができる事を実感して頂きながら、初めての方でも簡単にできた!こんなパンもスチームケースで作れる!などなど、皆さんのルクエパンが多く集まればと思います。
たくさんのご応募心よりお待ち申し上げます!
ルクエパン作りの注意です
(1)気温の高い日にはお部屋を涼しくして作業しましよう(作業に適した室温:約15〜25℃をお勧めします)。
また冷房器具の風が直接スチームケースやパン生地に当たらないようにしてください。

(2)お使いのレンジによって加熱時間は微妙に異なります。レシピの時間はあくまで目安として、 はじめてルクエパンを作る場合には加熱途中で必ず一度材料の温度を確認して時間調整してください。
(3)室温によって発酵にかかる時間もレシピとは少し違ってきます。室温が20℃を超える場合は急速に発酵することがあります。
また20℃以下の場合にはもっと時間のかかることもあります。
必ず発酵途中で生地の状態を何度か確認しながら作業を進めてください。

*直火式オーブン(ガスオーブン等)では焼けません!
気になるルクエ『スチームケース』Q&A
Q:スチームケースは何でできてますか?

A:スチームケースは高品質シリコン(プラチナシリコン)で作られております。
医療機関における機器や乳幼児の口に触れる商品などに も使用されている安心素材です。

Q:耐熱温度・耐冷温度は何度ですか?

A:耐熱温度は260℃、耐冷温度は-30℃です。電子レンジはもちろんオーブン・冷凍庫・食器洗い機・食器乾燥機でもご使用いただけます。但し、熱源が近いオーブントースターや直火ではご使用できないのでご注意ください。

Q:回転板のついていない電子レンジでも使用できますか?

A:スチームケースは回転板の付いていない電子レンジでもご使用いただけますが、 稀に熱の行き渡りにムラが出る場合がございます。ご注意下さい。

気になる質問をもっと見る

ルクエ『スチームケース』を使ったルクエパンのレシピを投稿する!

ミニバナー レシピをブログ記事にUPいただく際には、【レシピブログのルクエ「スチームケース」パンレシピコンテスト参加中です】とご記載の上、
モニター参加のミニバナーも貼っていただけるとうれしいです!
ミニバナーの貼り付けはカンタンですよ〜♪

ミニバナーの貼り方はこちら

コンテスト期間:7月12日(月)正午〜8月5日(木)正午
審査期間:8月5日(木)正午〜8月31日(火)正午
コンテスト結果発表:8月31日(火)正午〜

企画の詳細と参加方法

ルクエ『スチームケース』焼き立てルクエパン☆レシピコンテスト!

ルクエ『スチームケース』焼き立てルクエパン☆レシピコンテスト!

参加者数 100名
募集期間 2010年7月5日(月) 12:00 ~ 2010年7月12日(月) 12:00
投稿期間 2010年7月12日(月) 12:00 ~ 2010年8月5日(木) 12:00
審査期間 2010年8月5日(木) 12:00 ~ 2010年8月31日(火) 12:00
結果発表 2010年8月31日(火) 12:00
  1. ひとことメッセージ
ぷちトマトさん
ぷちトマトさん
パンができるなんてとても驚きました。10年前自宅で手作りパンを作っていたのですが、粉だらけ、時間がかかる。そんな理由で作るをやめてしまいました。でも簡単にできると知り期待でいっぱいです。焼き立てのせて食卓に出す!そんな素敵な日々に憧れます。

2010/07/07 00:57

しまにゃんさん
しまにゃんさん
いまだに使った事がないのですが
きっと便利さに驚くと思います。
でも色々使いこなしていけば
色々アレンジして使いこなして行きたいと思います。火を使わないので両親にも勧める事ができたら嬉しいです。

2010/07/07 00:48

ikukoさん
ikukoさん
パン作りにも興味があるのでルクエで出来ると知り大変驚きました。これはかなり心魅かれますね。焼き色も付いているようなので美味しそうですし、形も可愛らしい。
ぜひ作って見たいのでよろしくお願いいたします。

2010/07/07 00:47

ぷらなさん
ぷらなさん
焼き目は付く?ケースが変形しない?蒸気が漏れない?今までかっちりした型しか使ったことのない私は、軟らかな素材で大丈夫か?不安だらけ、疑問だらけの気持ちを変えたい一心です。固定観念にとらわれず、自由な発想で料理ができるようになりたいです。

2010/07/07 00:41

コロ助vvさん
コロ助vvさん
お料理大好きなので、どんどんビックリするようなレシピを考えたいです!!

2010/07/07 00:11

yokoさん
yokoさん
ほかのメーカーのものを所持しているのですが、ルクエのほうが大きさ的にはいいのではないかと思い是非使ってみたいです。
ホームパーティーを少なくても週1回はしているので、その際に使用してみたいと思います。

2010/07/07 00:08

ともももも?さん
ともももも?さん
パンを焼くのは大好きで、週に2、3回はパンを焼いています
今回はルクエでパンも焼けるなんて半信半疑で、ちょっとびっくりしています。
自分だけのレシピを開拓したいと思っています。
そして家族も楽しみにしています

2010/07/06 23:52

銀座OLさん
銀座OLさん
ルクエ初心者で、パンは未体験です。でも元来パン作りは大好き☆です。
これをきっかけに大好きな「パン×ルクエ」初挑戦したいです。

2010/07/06 23:47

yokoさん
yokoさん
雑貨屋で働いているのですが、ルクエはとても売れ筋商品で、いつも気になってみています。
もし当選したら、自分が作ったレシピなどをpopにして、商品をおススメ出来るといいなと思います。
宜しくお願いします!

2010/07/06 23:32

ericaさん
ericaさん
ルクエを使ってもっと料理が上手くなりたい!そして、レパートリーも増やしたいです!

2010/07/06 23:07

※内容承認後に公開されます
※レシピブログは投稿されたコンテンツに関して完全性、正確性、有用性、合目的性を保証するものではありません

↑ルクエ『スチームケース』焼き立てルクエパン☆レシピコンテスト! | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP