【投稿期間】 6月25日(金)正午まで
さっぱりしていておいしいので大好き♪という人も多いそうめん。暑くなると食べたくなりますよね。パパッと簡単に作れるのもうれしい、夏には欠かせないメニューです。
めんつゆと薬味で食べる定番の食べ方以外にも、味変してみたり、おつゆの味付けを変えてみたり、普段はそうめんに使わない食材と合わせて食べてみたり…とアレンジすることで、食べ方のバリエーションも広がりますよ♪
さらに、手延べそうめん「揖保乃糸」はゆで伸びにしにくいので、炒めものやにゅうめんにもぴったりです!
「揖保乃糸のおいしさの秘密」はこちら >>
そうめんをおいしく食べるには、ゆで方が命!ゆで時間は「1分30秒~2分」が目安です。にゅうめんや炒め物などに使うなら再加熱を考慮して、ゆで時間は「1分~1分30秒」と短めにしましょう。下記の動画でおいしいゆで方をチェックして、ぜひお試しください。
「お焼きそうめん」や「揚げそうめん」の作り方も公式サイトではご紹介しています。アレンジする際の参考にチェックしてみてください。
和風・洋風・中華風、主菜・副菜など幅広いジャンルのレシピがたくさん揃っている揖保乃糸公式のアレンジレシピ。毎日の献立に困ったときやいつもと違うそうめんが食べたいときなど、その日の気分でお好みのレシピを選べます♪
【Instagramのダウンロードはこちら】
揖保乃糸の公式サイトやInstagramでは、揖保乃糸の商品やイベント情報、アレンジレシピなど、毎日の生活に役立つ情報を発信しています。夏のキャンペーンも実施中!ぜひチェックしてみてください。
夏のキャンペーン実施中!詳しい情報はこちら >>
お役立ち情報が盛りだくさん!公式Instagramはこちら >>
※当企画はFacebook社・Instagramとは一切関係ありません
※Instagramは、Instagram.LLCの商標または登録商標です
2021/05/28 11:47
2021/05/28 10:46
2021/05/28 10:38
2021/05/28 10:08
2021/05/28 10:05
↑新たなおいしさ発見♪この夏おすすめ!手延べそうめん揖保乃糸で「簡単アレンジそうめん」 | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP