2017年3月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
アサリの旨みたっぷりトマト鍋
忘年会シーズン真っ盛りですね。。。
今年はカレー鍋に餃子鍋、そしてトマト鍋と
変わり鍋の忘年会が流行とか。
うちの実家も冬になると毎週のように鍋でしたが
「水炊き」専門でしたねぇ〜
カレー鍋とはお母さんもびっくりですよ!
そんなアテクシも、今日はワインがどうしても飲みたかったのでwwww
鍋は鍋でも「トマト鍋」にしてみました♪
まぁ土鍋で作るブイヤベースみたいなもんですかね、
アサリと牡蠣の旨みが、キャベツに染みて旨いっっ
あぁ〜これはいくらでも飲めるなぁ。
(飲む機会が多い12月ですが、お互い体を労わりながら
ほどほどに楽しみませう、あはは)
アサリの旨みたっぷりトマト鍋
■材料 2人前
アサリ(殻つき)…150g
牡蠣(加熱用)…100g
キャベツ…1/4個
玉ねぎ…1個
トマト…1個
ブロッコリー…1/2房
にんにく(みじん切り)…1かけ
コンソメスープ…カップ3
トマト缶…1缶
ベイリーフ…1枚
塩…少々
オリーブオイル…小さじ1
■作り方
1.アサリは殻をこすり合わせ汚れを落とし、ボウルに塩水(分量外)を張り砂抜きをする。
牡蠣はザルに入れて流水で振り洗いする。
キャベツは手で大きめにちぎり、玉ねぎはくし切り、トマトはざく切り、
ブロッコリーは小房に分ける。
2.熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒め香りが出たところに
水を切ったアサリと牡蠣を加え軽く焼き色がつくまで炒める。
3.土鍋にコンソメスープとトマト缶を入れ、玉ねぎとトマト、ブロッコリー、ベイリーフを加え
一煮立ちさせる。
2のアサリと牡蠣を加え塩で味を整えたら、キャベツをのせ再び煮れば出来上がり!
♥ひとくちメモ
魚介の旨みがトマトスープにぎゅっとつまった鍋です!
レシピブログに参加しています!クリックよろしくおねがいします。

平日なかなかゆとりが持てない故、休日の料理作りが何よりの楽しみ。アルコールに合う無国籍なアテや、ゆっくり淹れたコーヒーに合わせる簡単スィーツなど、スローな時間に色を添える“家庭愛情料理”をお届けします♪