2015年8月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
森のどうぶつのおべんとう
2014-09-22 09:44 公開
森のどうぶつのおべんとう
おめかしした ねずみ と りす をつくってみました
≪材料≫
ウインナー 2本
海苔 適量
パスタ 1本
チーズ 少々
オムライス&ケチャップ
≪作り方≫
1.ウインナーは半分にカットします。
2.太いストローと普通サイズのストローでウインナーをくりぬきます。ウインナーは、半分をねずみ・りすにつかい、半分はあまります。それを5ミリの厚さでカットして、ストローでくりぬき、ねずみとりすの耳をつくります。
3.パスタをさしてそれぞれ耳をつけます。同じように鼻の部分もつくります。厚さは耳よりも薄くつくります。
4.お弁当箱にオムライスをいれます。卵を2か所カットします。
5.カットした部分にねずみとりすをうめこみます。
6.顔のパーツを作ります。スライスチーズを小さくカットして鼻の下にのせます。(細かい作業になるので頑張ってください) パンチで目と鼻をつくり、のせます。りすは頭に3本、細くカットした海苔をのせます。
7.周りにケチャップをのせ、海苔の蝶ネクタイをつければできあがり。

娘と息子のママ。キャラ弁作りは今年で5年目。モットーは、見て楽しい食べておいしいハッピー弁当!忙しい朝でも簡単にかわいくできる、デコ弁&キャラ弁レシピを紹介中。ブログ「☆★ LOVE弁 ★☆」も好評執筆中!