たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
レンジで簡単♪やわもち雪うさぎと雪だるまのいちご大福♪
こんにちは♪
さすが大寒!冬本番の寒さが続きますね(^^;)
こちら徳島でもほんの少しですが積雪がありました。
子供たちは大喜びで雪遊びをしてましたが、私は寒さに負けてすぐにお家の中に避難(汗)
そして子供たちが本物の雪で雪だるまを作っている間に、レンジで簡単♪
やわもち〜な雪うさぎと雪だるまのいちご大福を作りました(^^♪
沢山遊んでお腹ペコペコだった子供たち♪まだほんのり温かい大福を美味しそうにほうばっていましたよ〜( *´艸`)♪
レンジで簡単♪雪うさぎと雪だるまのいちご大福♪(うさぎ3個だるま2個)
(材料)
いちご 5個
ブルーベリー 2個(生でも冷凍でも)
好みの餡子 200gぐらい(こし餡使用)
○白玉粉 100g
○砂糖 30g
○水 120g
片栗粉 適量
(作り方)
1 いちごはへたを取り6等分にした餡で包む。
ブルーベリーも残りの1つ分の餡を半分にして包む。
(ラップを使って茶巾のようにすると包みやすいです♪)
こんな感じ♪
2 ○を耐熱ボールに入れホイッパーでよく混ぜ溶かす。
ラップをかけて600Wのレンジで3分チン♪
ヘラで混ぜたらさらに40秒チン♪
半透明にもっちりしたら〜
たっぷりの片栗粉をしいたバットに出し6等分する。
1つはブルーベリー用にさらに半分にして下さい♪
3 餅を広げいちごやブルーベリー入りの餡を包む。
うさぎは細長く楕円に、雪だるまは丸く包んで大小積み上げて下さい。
直火で熱くした金串や食紅を使って顔を書いたら出来上がり♪
金串で焦がすと香ばしくってさらに美味しい〜( *´艸`)♪
うさぎはミッフィーちゃんぽく♥
ジューシーないちごとこしあん、そしてやわもち〜な大福生地♪
いちご大福ってなんでこんなにも美味しいんでしょうね!(^^)!
材料さえそろえばほんとにあっという間に出来ちゃう大福です♪
良かったらぜひぜひ試してみてくださいね(^^♪

男の子3兄弟の子育てをしながら、鍼灸師の仕事の合間を縫ってつくるお菓子やお料理を紹介するブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」は、「Ameba 芸能人・有名人ブログ」のオフィシャルブロガーとして認定され、月間350万ものアクセスを集めている。