たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
こどもの日に和風お子様ランチ
日本はゴールデンウィークですね〜
こちらは休みでも何でもない平日なので
こどもの日ってこともすっかり忘れてしまうところでした。
こどもの日といえば、鯉のぼり!男の子の節句!というイメージですが、うちには鯉のぼりもありませんし、男の子もいません。。。
でもせっかくのこどもの日なので、お子様ランチを作ってあげました。
お子様ランチといえば唐揚げ、ハンバーグ、エビフライ、チキンライス、タコさんウィンナー、プリンなど、子供が大好きなものばかりがのったカラフルで可愛いワンプレートですよね〜!
ということで本日は「お子様ランチ × こどもの日」をイメージして、洋風ではなく和風に仕上げてみました。
ゴマ衣のエビフライ
【材料】2人分
エビ・・・4尾
塩、こしょう・・・適量
小麦粉・・・大さじ1(倍量の水で溶く)
パン粉・・・1/3カップ
白ごま、黒ごま・・・各大さじ1/2
【作り方】
1. エビは下処理をして、塩、こしょうを振りかける。
2. 水で溶いた小麦粉にくぐらせる。
3. パン粉と白ごま、黒ごまを混ぜ合わせた衣をまぶし、170度に余熱した油で揚げる。
※少量のエビフライでわざわざ卵を使うのはもったいないので、小麦粉→溶き卵→パン粉の工程を省略して、水溶き小麦粉→パン粉にしています。
照り焼きつくね
和なので、ハンバーグではなく鶏つくねにしました。照り焼き味なので子供も好きなはず!
卵焼き
おにぎり
・梅干しおにぎり
・ちりめん山椒おにぎり
鯉のぼり
ウィンナー、カニカマ、キュウリをそれぞれ鯉のぼりの形にカットする。スライスチーズを口金の裏でくり抜いて目の部分へ貼る。海苔パンチで黒目を作ってチーズの上に貼り付ける。竿の部分はめっちゃ適当なんですが・・・キュウリとプチトマトでできてます。
牛乳プリン
材料4つだけの簡単牛乳プリンです!思い立ったらその日のうちにできるので急ぎで作りたい時に便利です。
ゼラチン3gを大さじ1の水でふやかす。鍋に牛乳250mlを加えて火にかけ、沸騰する直前に火を止める。砂糖40gとゼラチンを加えてしっかりと溶かす。生クリーム50mlを加えてよく混ぜ、容器に入れて冷やし固める。
それぞれお皿に盛り付けて完成です。
それではどうぞお試し下さい!
残りのゴールデンウィークを楽しくお過ごし下さい。

都内の人気レストランで店長をつとめた後、結婚。現在は二児のママとして愛する家族のために、おいしくて簡単な節約レシピを日夜、研究中。趣味はゴルフと料理、お酒を嗜むこと。旦那様の転勤で現在は、アメリカのテキサスに在住。
著書に「マイティさんち家の満足ごはん」(成美堂出版)がある。ブログ「1ヶ月2万円の節約レシピ」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- うどん (1)
- おから (1)
- お助け食材 (5)
- お菓子、おやつ (16)
- かさ増し (26)
- かぼちゃ (6)
- ご飯、丼物 (33)
- じゃがいも (25)
- ちくわ (1)
- なんちゃって (6)
- はんぺん (1)
- ほうれん草 (2)
- もやし (11)
- アメリカン和牛 (1)
- エビ (1)
- オクラ (2)
- カニカマ (1)
- キャベツ (5)
- クリームチーズ (1)
- ササミ (4)
- サーモン (2)
- スロークッカー (1)
- ソーセージ (7)
- タコ (1)
- ターキー (1)
- チーズ (5)
- パスタ (8)
- パプリカ (1)
- パン (42)
- ビーツ (1)
- ピーマン (1)
- フライパンレシピ (30)
- ベーコン (3)
- ポークリブ (1)
- マグロ (1)
- リメイク (13)
- レタス (1)
- レンジレシピ (5)
- ワンプレート (173)
- 人参 (2)
- 卵 (13)
- 厚揚げ (2)
- 大根 (6)
- 手羽元 (2)
- 手羽先 (1)
- 挽肉 (1)
- 明太子 (1)
- 春雨 (1)
- 牛挽肉 (17)
- 牛肉 (11)
- 牛肉切り落とし (7)
- 白菜 (3)
- 素麺 (1)
- 紫芋 (1)
- 芋類 (2)
- 芽キャベツ (1)
- 茄子 (3)
- 豆腐 (16)
- 豚こま (3)
- 豚バラ (8)
- 豚フィレ肉 (2)
- 豚ロース (10)
- 豚挽肉 (22)
- 豚肉 (27)
- 野菜料理 (18)
- 鍋系 (1)
- 魚介類 (29)
- 鶏もも肉 (24)
- 鶏挽肉 (1)
- 鶏肉 (12)
- 鶏胸肉 (23)
- 麺類 (11)