2020年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただき誠にありがとうございました。
レンジで簡単作り置きレシピ。素揚げ風なすのゆかり和え
2020-09-24 10:00 公開
こんにちは、時短料理研究家のつくりおき食堂まりえです。
今日は「素揚げ風なすのゆかり和え」をご紹介します。
なすはオイルをしみこませてレンジで加熱すると素揚げ風になるのでおすすめです。
ゆかりを和えれば香りの良い1品おかずが完成!汁気が少ないのでお弁当にも◎。
調理時間:7分 冷蔵保存:3日 人数:2~3人分
<材料>
なす 小3本(中2本)240g
サラダ油 大さじ2
赤しそふりかけ(ゆかり) 小さじ1/2
<調理工程>
1. なすは水で洗いヘタを切り落とし、乱切りにする。
2. なすは耐熱皿にのせサラダ油大さじ2をまわしかけ、菜箸でなすをひっくり返し全体に油をなじませる。
3. ラップなしで、600wの電子レンジで4分加熱する。
4. なすに赤しそふりかけを小さじ1/2かけ、全体になじませできあがり。
<ポイント>
赤しそふりかけ(ゆかり)の酸味と塩気で味付けひとつで完成します。
ゆかりは袋の最後のほうになると塩気が強くなるので、小さじ1/4ほどに減らしてください。
最後までご覧くださりありがとうございます。
簡単・時短レシピサイト「つくりおき食堂」でも
レシピを紹介していますのでぜひ遊びに来てくださいね!
https://mariegohan.com/

2人のお子さんを持つワーキングマザー。ブログ『つくりおき食堂 byまりえごはん』では、忙しい毎日でも簡単にできる作り置き料理を紹介し人気を集めている。時短料理研究家として、テレビ番組の出演や書籍出版など多方面で活躍中。著書『忙しい人専用「つくりおき食堂」の超簡単レシピ』は10万部突破。