たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
3月も行事がいっぱい♪ お菓子作り&ラッピングを楽しみましょう
こんばんは(^-^)
ブログ「Quality of Life by JUNA」を書いてますJUNAこと神田智美です。
あっという間に2月も終わり、
明日から3月ですね~。
早速ひな祭りも週末に控えていますが、
ホワイトデー、卒業式、そして月末からはお花見も♪
そんな時は、手作りのお菓子がいろいろ大活躍(≧▽≦)
こちらは、私のお菓子本にも出ている「マドレーヌ」
失敗いらずのおいしい焼き菓子です。
お菓子作りにはあまりなれていない女子高生の娘と一緒に作りましたよ~。
ラッピングはこんな感じに。
ホワイトデーなんかに配ってもとても喜ばれると思います。
作り方は、書籍『JUNAさんの特別な日のお菓子』に掲載されてますよ~。
娘と作っている様子はこちらに。
http://juna.officialblog.jp/archives/18564346.html
チョコとくるみのソフトクッキーも作りました。
これも1個ずつラッピング。
我が家の鉄板クッキーで、あげると喜ばれます。
マカロンに挑戦するのもいいかもですよ~。
レシピはこちら。
http://juna.officialblog.jp/archives/18606359.html
ラッピングはこんな感じに。
シンプルにラッピングしてみました。
それぞれをセットにして、小さなお菓子ボックスにしても。
お花見のお土産なんかにしたら、よろこばれること間違いなし♪
春もお菓子作り&ラッピング、楽しみましょう~。
↑こちらにも春のお菓子やラッピング、いろいろ出ています(^-^)
JUNA(神田智美)
オフィシャルブログ:Quality of Life by JUNA
http://juna.officialblog.jp/
インスタ https://www.instagram.com/juna.q/
公式FB https://www.facebook.com/QOL.JUNA
Twitter https://twitter.com/juna_qol

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。