たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
しゃぶしゃぶプレート
急に暑くなり、さっぱりしたものがおいしい季節になりました^^
本日紹介するのは「しゃぶしゃぶプレート」です。
だしポン酢でさっぱり楽しむ、ちょっとおしゃれ&ヘルシーな一品♪
和の献立ですが、食器は洋風のものを使って、いつもとは雰囲気をかえてみました。
【材料】3人分
しゃぶしゃぶ用豚バラ薄切り肉・・・200gほど
なす・・・1本
エリンギ・・・1本
トマト・・・中2個(大なら1個)
三つ葉…適量
サラダ油・・・適量
塩・・・適量
かつおだし汁、ポン酢を5:2の割合で用意。
※一人分だと、だし汁大さじ5に対し、ポン酢大さじ2です。
大根おろし、刻みねぎ・・・適量
【作り方】
1.なす、エリンギ、トマトは1cm角ほどに切り、なすは塩水につけておく。
三つ葉は粗みじんにしておく。
2.水気をしっかりときったなすとエリンギをサラダ油で炒め、塩をする。
3.豚肉をさっとゆで、キッチンペーパーにとる。
※ゆで汁はスープに使えます。
4.皿の中央に豚肉を盛り、周りに2、1のトマトと三つ葉を散らす。
5.冷めただし汁とポン酢を混ぜ、大根おろし、刻みねぎとともに4に添えれば完成。
これがだし汁+ポン酢です。
これに大根おろし、ねぎを入れ、
あとはお肉で具をつつみながら、こちらにつけこんで食べるというわけです。
ヘルシーですがなかなか食べごたえもあり、お腹も満足!
これからの季節にぜひ(^−^)
Quality of Life by JUNA

2008年1月よりブログ「Quality of Life by JUNA」をスタート。温かみのある家庭料理をおしゃれに盛り付けるセンスの良さと独特の語り「JUNA節」で大人気に。キッチンで直接聞いているかのような丁寧なレシピが初心者にもわかりやすいと評判。