2015年9月をもって連載を終了させていただきました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
たくさんの方にご愛読いただきましてありがとうございました。
一層香ばし!ウォールナッツメッシュパン
2015-07-10 09:00 公開

近所にレトロなアメリカ雑貨を扱うファンキーなお店があるのですが、
そこのディスプレイに飾ってある1冊の本が気になって仕方がありません。
その本のタイトルは・・・
その本のタイトルは・・・
なぜアメリカ雑貨ショップにて、坊主本なのか。
そして販売元が考える購買ターゲットは誰なのか。
謎だらけ(;一_一)
以前もお話した通り、パン型の中で最も好きなのがメッシュ型。
焼き上がりのフォルムや食感が好きで愛用しています。
本日はそんなメッシュ型を使い、
本日はそんなメッシュ型を使い、
シンプルながらも甘みや香ばしさを楽しめるパンをご紹介。
材料<メッシュパン型1本>
A国産強力粉 260g
A全粒粉 40g
A牛乳 133g
A水 72g
A砂糖 25g
A塩 4g
Aドライイースト 小さじ1
無塩バター 25g
胡桃 60g
作り方
1:胡桃を軽くローストし、粗く砕いておく。
2:Aを合わせて手捏ねで生地作り。生地がまとまってきたら無塩バターを加え、捏ね上げ寸前に胡桃を混ぜる。濡れ布巾をかけ1次発酵(もしくはHBで1次発酵までお任せ。バターはミキシング開始8分、胡桃はミキシング終了直前で投入)。
3:生地を丸め、濡れ布巾をかけてベンチタイム10分。
4:28×16cmの縦長長方形に伸ばして手前からしっかり巻き、とじ目をとめる。
5:型に詰め、濡れ布巾をかけて型の8~9分目まで2次発酵。
6:200度に予熱したオーブンで30分焼いて完成。

そもそもクラストの香ばしさが特徴のメッシュパンですが、
全粒粉+胡桃効果で一層香ばしさUP。

そのままで食す場合は厚切り・トースト・バター乗せがおススメ。

そして意外とサンドイッチのパンとしても使え、
お肉などのガッツリ惣菜系・ジャムやクリームなどの菓子系など、
フィリングを選ばずお使い頂けます。

お好みの食べ方でお楽しみください(*´з`)


いたるんるん
旦那さまと愛犬ライライの3人暮らし。短大保育科卒業後、結婚。食べること&作ることが大好きで、独学でパン作りをスタートしブログ「*Eternal happiness*」はレシピブログのパンランキングで常に上位になるほど人気となっている。