新連載はこちら >>
簡単チキンと野菜のオーブン焼き
みなさん、こんにちは♪
オーブン料理ってこの季節いいですよね♪
イギリスではオーブン料理が主流で、なんでもかんでもオーブンに入れて焼いてしまえ~~的に日々の食卓にあがるオーブン料理。
日本でもずいぶん皆さん使われるようになりましたが、まだ持っているけれど使いこなせていないというお声もお聞きすることもあります。
オーブン料理の良いところは、
①入れてしまえばもう勝手に出来上がってくれている!
②一気に大量に出来る!
③きっちん周りが汚れない!
などなどメリットがいっぱい☆
①はおもてなしのときに時間を逆算したら熱々をベストタイミングでお出しできるというのも魅力です!
②肉の大きな塊を焼けば切り分けるだけで一気に大人数分できるし、鶏もも肉、胸肉など、ポークソテー用のお肉などを並べて焼いても数は一気に焼き上げられます。
③はお客様が来る前までにオーブンに料理を入れてしまえば、キッチン周りもすっきり出来る。
とおもてなしという面では本当にパーフェクトすぎる調理器具ではないでしょうか。
今日は身近なとりむね肉を柔らかく美味しくオーブンで焼き上げましょう。
たっぷりの玉ねぎとトマトでジューシーな仕上がりです☆
カレー風味で食欲もアップ!
あっさりしているのにお肉料理!さらっと食べられちゃうヘルシー感いっぱいの美味しい1品です☆
日本でも、海外でも手に入りやすい材料なので世界中の方に(笑)作っていただけたらうれしいです☆
材料 4人分
とりむね肉 4枚
玉ねぎ 150g
トマト 200g
ベーコン 100g
A
オリーブオイル 大さじ2
ベーコン 100g
塩 小さじ1弱
カレー粉 小さじ2
ガーリックパウダー 小さじ2
【作り方】
●オーブンを180度に予熱する。
1、鶏むね肉の表面を格子切りして並べる。
2、良く混ぜあわせたAを1に塗りこ込む。
3、縦に半分に切って、薄くスライスした玉ねぎとくし切りにしたトマトを2の上に乗せる。
4、3の上に5ミリ幅に切ったベーコンも乗せる。
5、4にオリーブオイル大さじ1(分量外)を回しかける。
6、180度のオーブンに入れて約35分焼いて完成。
7、今日は茹でた小さなポテトにバターと刻んだあさつきで和えたものと、キャベツとインゲンを茹でたものを付け合せました♪
野菜がたっぷりすぎるので、鶏胸肉が見えなくって><(笑)
そのくらい野菜たっぷりのほうがお肉もあっさり美味しく食べられますね☆
お肉をぱさつかせず美味しく仕上げるポイントは
1、お肉に切り込みを入れる。
2、野菜を下に敷かず、上に乗せて野菜からの水分で常に胸肉を覆ってあげていること。
3、オーブンの温度を高くせずゆっくり調理。
と言うことで、すぐにあっというまに出来る見た目は豪華!でも実は節約料理ともいえるこちらの1品!ぜひお試しくださいね。
ベーコンの塩気があるので、塩加減はベーコンによってすこし調節してみてください☆
では~また来週~~

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)