新連載はこちら >>
「箸置き」と「ピリ辛豆レシピ♪」
この前はポーセラーツのお教室へ行ってきました。
前回は洋皿だったので、今回は和なものが作りたい!
この中から好きな陶器を選びます☆
ど~れ~に~し~よ~う~か~な~♪
今日はなんだか小さな作品を作りたい衝動。
と言うことであっけなく箸置きに決定♪
おもてなしと言えばテーブルコーディネート!
その中でもキーになるのが箸置きといっても過言ではありませんね。(笑)
まだまだテーブルマットやナプキンなどは使うご家庭、使わないご家庭もあるけれど、案外箸置きはどこのお宅にも割りとあるテーブル小物だと思います。
メルヘンチックなテーブルの上で楽しいおしゃべり女子会のようにほかの生徒さんたちと華やかな空間時々集中タイムです。(笑)
そして、できたのがこれ~~☆
じゃじゃ~~ん♪
整列~~☆きりっ!
モダンな和を感じる新和風なテーブルにいいな~と思いながら作りました。
伝統的な和スタイルも落ち着いていいですが、ちょっとポップで華やかな和の雰囲気漂うテーブルもいいものです☆
作品が完成してからは楽しいティータイム☆
先生とYちゃんの作ってくれたケーキと美味しい紅茶☆
私はスコーンを焼いていきました♪
毎回楽しく自分テイストのテーブル小物やお皿が揃っていくのがうれしいなぁ☆
次は何を作ろうかなぁ~なんて考えてます☆
先生もブログでお教室の様子をアップされています☆
http://ameblo.jp/lilyincarose/entry-12043226096.html
今日は、箸置きにちなんで、箸でつまみにくい豆レシピをご紹介します。(笑)
上手に食べてくださいね♪
一粒ずつ食べれば次第に満腹感が得られてダイエットにも良いかも知れません☆
ピリ辛豆レシピ☆紹介します♪
ピリ辛ミックスビーンズ煮
材料 作りやすい量
ミックスビーンズの水煮缶 水気を切って豆のみで270g
ごま油 小さじ1
豆板醤 小さじ1/2~小さじ1(量は調節する。)
A
砂糖 大さじと1/2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
水 大さじ1
作り方
1、小鍋にごま油を熱し、豆板醤を入れて中火で軽く混ぜ、水でさっと洗い流したミックスビーンズの水気を切って加えて炒める。
2、1の中にAを加えて沸騰したら火を弱火にして蓋をして約15分煮て蓋をとって火を強めて水分を軽く飛ばして完成。
今週も楽しい1週間おすごしください~♪

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)