2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
動画でレッスン♪「餃子のような揚げない簡単春巻き」
2014-08-22 18:46 公開
みなさん♪
こんにちは?☆
日本は引き続きビールの美味しい残暑なのでしょうか。
イギリスは8月だというのにすっかり熱さも消え去り、すでに秋への準備万端と言う感じです。
でも、私は季節関係なくビールは大好き♪
居酒屋行ってもまずは、ビールで始まります♪
最近はイギリスのパブでも時々日本のビールも見かけます。
あのきりっと美味しいしゅわしゅわが?1日の疲れを取り除いてくれますよね☆
今日は白鳥に扮したアレックスが餃子がたべたいと言い出すのですが、餃子の皮がないので春巻きの皮を使って揚げずに焼き上げます☆
餃子と春巻きのハーフちゃん☆
かりっと焼くのでビールのしゅわしゅわによく合います♪
豚肉と海老のうまみたっぷり!
ぜひ美味しく召し上がってくださいね!
動画を見れば簡単指数が手にとるように分かるでしょう♪
こちらにも材料、作り方文字で記載しておきます☆
動画と合わせてぜひ参考になさってください。
材料
24個分
春巻きの皮 6枚
豚ひき肉 150g
ボイル海老 100g
ネギ 50g細かく刻む
すり下ろし生姜 1片
すり下ろしニンニク 1片
ごま油 大さじ1
塩 小さじ4/1
作り方
1、刻んだ海老をボウルに移す。
2、1の中に豚挽き肉、刻んだねぎを加える。
3、2の中に塩、ごま油、摩り下ろししょうが、にんにくを加えてしっかり粘り気が出るまで混ぜる。
4、春巻きの皮を4等分に切り、1/4の春巻きの皮の上の半分に3を適量のせ、スプーンの背で伸ばして半分に折る、
5、テフロン加工のフライパンを強火で温め、温まったら中火にして4を乗せて両面こんがり焼き完成。
このまま食べても美味しいですが、マヨネーズをつけてもGOOD!
はい!今夜はこれに決まり!
ビールで乾杯!
こちらも楽しく更新中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)