2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
動画でレッスン♪【茹で野菜とじゃがいもディップ】
2013-09-22 16:25 公開
私は毎年、この言葉を素直に感じて食欲のままに食べてしまいます。(笑)
そして秋から冬にかけてはパーティーシーズン到来☆
楽しく集まる機会も多くなりますね。
今日はそんな集りのときにピッタリのゆでた野菜につけて美味しく食べられるじゃがいもディップをご紹介します。
持ち寄りパーティーの時にはディップを密封性のあるタッパーや瓶に入れれば持ち運びも簡単!
お友達の家に着いたら別のカワイイ器に移し替えて。(器を持っていくのを忘れないようにね^^)
と言う事で、コクのあるじゃがいもで作るディップ☆
いろいろな野菜につけて食べちゃいましょう☆
レシピこちらに書いておきますので動画を見てから、早速お買い物にお出かけください☆
【茹で野菜とじゃがいもディップ】
材料 作りやすい量
茹でアスパラガス 適量
茹でカリフラワー 適量
茹で人参 適量
♪ポテトディップ♪
じゃがいも 大1個(150g)
A
バター15g
牛乳 50ml
塩 少々
チェダーチーズすりおろし 15g
マヨネーズ 大さじ1
作り方
1、じゃがいもの皮をむき8等分にする。
2、水を張った鍋の中に1を入れて沸騰させて柔らかくなるまでゆでざるに空け水気を切りボウルに入れる。
3、2の中にAを加えてマッシャーでつぶし、再び鍋に戻して水分を飛ばして粗熱を取り器に盛りつける。
4、茹で野菜の横に添えて完成。
ポイント
ディップは覚めると固めになるので、水分を飛ばしすぎないように注意。
他の茹で野菜でもOK!応用して召し上がれ☆
後半は爽やかなテーブルコーディネート☆
最後はみんなで乾杯☆
女子会シーズン到来☆
みなさんも楽しんでくださいね♪
在欧邦人向け週刊情報誌。Japan update様にて幅広い活動で知られるフォトグラファーの富岡秀次さんとの対談記事掲載されています。インターネットでもごらんになれるのでお時間のある方はぜひご覧ください。ブログについて語ってます。(笑)
ではまた次回お楽しみに〜☆
こちらも楽しく更新中☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)