2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
チキンとパンプキンのロースト
2012-10-22 14:52 公開
随分秋も深まりイギリスでは町の中はハロウィンのディスプレイで盛り上がっています。
毎年どんどん加速して盛り上がっているような気がします。
日本もそうですよね?
先週日本にいましたハロウィンカラーで街がとっても賑やかでした♡
ハロウィンと言えばやっぱり思い浮かぶのはかぼちゃでしょうか。(笑)
かぼちゃの美味しさに気が付いたのは大人になってから。
バターナットスクウォッシュというひょうたんのような形の少し水分の大きなものが主流のイギリスですが、最近はスーパーでかぼちゃという名の(笑)日本のかぼちゃに出会えて幸せ〜♡
正式にはかぼちゃスクウォッシュと言います。(追記しました♡)
今日はこのかぼちゃとチキンをローストしました。
イギリス料理とは違いますが、変わりローストチキンということでご紹介します♪
ハーブを効かせておしゃれ仕上げ♪
作り方はチキンとかぼちゃにハーブやオイルをなじませて焼くだけ!
おしゃれな耐熱皿で作ればそのまま食卓に出してもいいですね♪
ではでは!作り方です☆
チキンとパンプキンのロースト
材料 2〜3人分
鶏もも肉 250g
かぼちゃ 250g
A
塩 小さじ1/2
白コショウ 小さじ1/2
乾燥ハーブミックス 大さじ1/2(乾燥タイムなどほかのハーブで代用可)
オリーブオイル 大さじ1
にんにくすりおろし 1かけ
作り方 オーブンを200度に予熱しておく。
1、鶏肉を一口サイズに切り、かぼちゃは種を取り除き薄めに(1㎝〜1,5㎝の幅)切り、耐熱皿に入れ、Aを加えて手で混ぜて馴染ませオーブンで約30分焼いて完成。
ポイント
*耐熱皿に並べるときは出来るだけ具材が重ならないようにする。
*オーブンによって多少調理時間が異なるので様子を見ながら作ってください♡
白ワインにもぴったり☆
みんなで仮装パーティーしたら最高に楽しいだろうな〜☆(笑)
今週も楽しいことがたくさんありますように♪
こちらも楽しく更新中

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)