2016年7月で本連載を終了し、新連載「すぐできる!エリオットゆかりのラクうま麺レシピ」を開始いたしました。是非お楽しみください!
新連載はこちら >>
新連載はこちら >>
抹茶ときなこの和風アップルクランブル
2012-08-19 17:54 公開
お菓子作りが苦手な方でも失敗なしで作れる簡単デザート。
私がイギリスに来て初めて作ったスイーツです。
本当にあの頃はお菓子を作るのがとっても苦手だったですが、これだけは唯一(笑)安心して作っていました。
アップルアーモンドクランブル&カスタードクリーム←こちらが定番のアップルクランブルです。
今日は和風にアレンジ☆
アップルクランブルの美味しさを日本の味!抹茶ときなこが美味しくコラボ!
ほっとする素朴な無国籍な1品に仕上がりました。
軽い食べ心地にこだわりました。
リンゴのしゃきしゃき感、クランブルはホロホロ☆
クランブルがほろっとして崩れたビスケット感覚で食べていただけます。
食べるときはクリームなどはなくても美味しく召し上がれます。
イギリスのアップルクランブルより甘さ控えめ♪
日本人の皆さんにも食べやすくなっています!
紅茶もあいますが、日本茶ともピッタリ合いそう〜〜☆
この時期なら麦茶もいいですね☆
アッと驚く美味しいイギリスと日本のコラボレシピです!
材料 3人〜4人分
リンゴ 小2個(250g)←イギリスのリンゴはかなり小さいので重さを量って作られることをお勧めします。
抹茶 大さじ1と1/2
A
薄力粉 50g
上白糖 30g
バター 40g←小さな角切りにする
きなこ 15g
オーツ麦 20g
作り方
〜オーブンは180度に予熱する〜
1、ボウルにAを入れて指先を使ってこすりながらホロホロのクラム状にする。
2、リンゴは4等分にして皮をむき、薄くスライスして薄くバターを塗った(分量外)耐熱皿に並べ抹茶をふりかける。
3、2のうえに1を乗せ約25分〜30分焼いて完成。
ポイント
粗熱が取れてから冷蔵庫で冷やして食べてもGOOD!!
きなこの素朴な風味が懐かしい味です♪
楽しい1週間をお過ごしください♪
こちらも楽しく連載中♪ぜひ遊びに来てくださいね☆

イギリス在住。かわいい息子とおちゃめな娘、日本語堪能なイギリス人の夫の4人家族。2002年に趣味が高じて、和食&アジアン料理を中心としたケータリングビジネスを立ち上げる。また自宅で料理やテーブルコーディネートの教室を開催。著書「エリオットゆかりのシンプルなごちそう」(宝島社)も好評発売中。
簡単でおしゃれな創作料理が話題のブログ「Yukari's Happy Kitchen ~キレイになれる食べるビューティーライフ~」も要チェック!
こちらもチェック!
カテゴリー
- douga (1)
- 【動画】イギリス旅行 (4)
- 【動画】フィンガーフード (9)
- 【動画】マーケット (2)
- 【動画】和え物 (1)
- 【動画】炒め物 (1)
- 【動画】飲み物 (3)
- おいしいもの (14)
- おつまみ (3)
- おもてなし (21)
- およばれ (2)
- お菓子 (17)
- イギリス (10)
- カテゴリを追加 (1)
- テーブルコーディネート (6)
- トラディッショナル (58)
- トラディッショナルからの応用 (16)
- パイ (1)
- 出版/告知 (7)
- 前菜/オードブル (2)
- 動画【イベント】 (1)
- 動画【サラダ】 (4)
- 動画【パン】 (3)
- 動画【パーティー料理】 (7)
- 動画【丼】 (1)
- 動画【寿司修行】 (1)
- 動画【揚げ物】 (4)
- 動画【鍋】 (1)
- 動画【魚】 (1)
- 動画【麺】 (5)
- 日々の暮らし (45)
- 野菜 (1)
- 食べ歩き (4)